【画像】昨夜の渡辺瑠海さん 1.19 - 激烈!女子アナニュース https://t.co/XHRx3JjDkA
— amitamu (@amitamu91) January 20, 2023
#テレビ
【画像】昨夜の渡辺瑠海さん 1.19 - 激烈!女子アナニュース https://t.co/XHRx3JjDkA
— amitamu (@amitamu91) January 20, 2023
#テレビ
最新ニュースをチェック🐓
— NHK おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) 2023年1月19日
けさ、お伝えしたニュース項目です。
▼最新情報はこちら▼https://t.co/pDW3wx7koL
▼NHKプラスで見逃し配信▼https://t.co/stSnUK8qjK#三條雅幸 #首藤奈知子 #副島萌生 #伊藤海彦 #おはよう日本 pic.twitter.com/Qy0xiYeMvK
#おはよう日本 ツイッターアカウントのフォロワー数が…
— NHK おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) 2023年1月20日
🎉123456人に達しました🎉
どうもありがとうございます
🔻今朝の放送もNHKプラスで配信中https://t.co/stSnUK8qjK pic.twitter.com/NnlmxYFqdI
#テレビ
皇居で3年ぶり 皇宮警察の年頭視閲式 天皇皇后両陛下も出席 #nhk_news https://t.co/whmpzRZ7ON
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月20日
#天皇家
1891年1月20日、帝国議会議事堂(第一次仮議事堂)が漏電により全焼しました。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) 2023年1月19日
ドイツ人建築家アドルフ・シュテークミュラーと内務省臨時建築局技師の吉井茂則によって設計され、第一回帝国議会開会日の5日前に竣工されました。
しかし、この2ヶ月に全焼することになります。 pic.twitter.com/DqJEwwmY7d
今日は『玉の輿の日』です。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) 2023年1月19日
アメリカの実業家J・P・モルガンの甥のジョージ・モルガンが、祇園の芸妓・お雪と結婚したことが由来です。
モルガンは約8億円の見請金を支払い、お雪は「日本のシンデレラ」と呼ばれました。
その後アメリカに渡りますが、排日法により帰化は許されませんでした。 pic.twitter.com/BuUnCwD7Yl
1961年1月20日、ジョン・F・ケネディが第35代アメリカ合衆国大統領に就任しました。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) 2023年1月19日
この選挙では、初めて大統領候補者同士のテレビ討論が行われ、当時のモノクロテレビの画面では、濃色のスーツのケネディの方が、薄色のスーツのニクソンより力強く見え、この選択が勝敗を分けたともいわれています。 pic.twitter.com/S70emTKKHr
民事手続きIT化“倒産 遺産分割も対象に”改正要綱案まとまる #nhk_news https://t.co/FBGmEVokk3
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月20日
民事手続きでは、裁判で訴状をオンライン提出し、ウェブ会議で口頭弁論できるよう改正民事訴訟法などが去年成立し、今後、段階的にIT化されていきます。
20日、法制審議会でまとまった法律改正の要綱案は、それ以外の民事手続きのIT化で、倒産の手続きや債務者の財産を差し押さえる「民事執行」、遺産分割の調停などが対象になります。
今は書面に限られている裁判所への申し立て書や資料の提出がオンラインで可能になり、弁護士などの代理人はオンライン提出が義務になります。
また、裁判所に行かなくても済むよう、当事者どうしや裁判官を交えた協議もウェブ会議を活用できます。
さらに、申し立て書などは、裁判所が原則、電子データで管理し、関係者は、ネット上で閲覧できるようにすることも盛り込まれました。
#民事手続きIT化
覚えたい規範・定義等を1つ紙片にメモしてポケットに入れておき、信号・電車の待ち時間等に「ポケットのやつ」を記憶喚起→ポケットから出して確認する。
— studyweb5 (@studyweb5) January 20, 2023
こうした工夫で、わずかな時間でも学習できます。現代であれば、メモアプリ等でスマホの通知領域に表示するのがスマートでしょうか。
【話題書の刊行予定に追加しました】「民法判例百選1 総則・物権〔第9版〕別冊ジュリスト 第262号(2023年2月下旬入荷予定)」 https://t.co/DbYBEPQ6Su
— 至誠堂書店 (@ShiseidoShoten) January 20, 2023
【話題書の刊行予定に追加しました】「民法判例百選2 債権〔第9版〕 別冊ジュリスト 第263号(2023年2月下旬入荷予定)」 https://t.co/UjExoI5d29
— 至誠堂書店 (@ShiseidoShoten) January 20, 2023
【話題書の刊行予定に追加しました】「民法判例百選3 親族・相続〔第3版〕 別冊ジュリスト 第264号(2023年2月下旬入荷予定)」 https://t.co/wiubz2jd8a
— 至誠堂書店 (@ShiseidoShoten) January 20, 2023
#勉強法
Today's top headlines: pic.twitter.com/gRbDlmO4Pd
— The Japan Times (@japantimes) 2023年1月20日
参院議院運営委 ガーシー議員の海外渡航届 全会一致で認めず #nhk_news https://t.co/qIObZ0DuNi
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月20日
NHK党のガーシー参議院議員は、UAE=アラブ首長国連邦に滞在しているとして、去年の当選後、一度も国会に登院していません。
来週23日に通常国会の召集を控え、ガーシー議員は今月17日、議院運営委員会の石井委員長宛てに、今月から来月にかけて各国要人との面会予定などがあるため、国会開会日の登院は難しく、3月上旬に帰国して国会に出席したいとする書面を提出しました。
これについて議院運営委員会は20日、理事会を開き、ガーシー議員が提出している海外渡航届について、「外国の要人との面会は、欠席を認める理由にならず、説明が不十分だ」などとして、去年の2回の臨時国会に続いて認めないことを全会一致で決めました。
そして、通常国会の召集日に登院しなければ、ガーシー議員の秘書と党の浜田政策調査会長を理事会に呼び、速やかに帰国して登院するよう求めることになりました。
【速報 JUST IN 】新型コロナ 今春原則に「5類」移行検討 岸田首相が指示 #nhk_news https://t.co/i4rwfNx0Gm
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月20日
【速報 JUST IN 】東京都 新型コロナ 32人死亡 6603人感染確認 前週比4638人減 #nhk_news https://t.co/zZEgutCm5L
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月20日
In tomorrow's edition of The Japan Times Weekend: Trapped in trash — Japan’s hidden hoarding epidemic pic.twitter.com/O5ogH6PX7K
— The Japan Times (@japantimes) 2023年1月20日
#政界再編・二大政党制
カンボジア 日本と協力してウクライナの地雷除去要員に研修 #nhk_news https://t.co/4kiz6jJmp1
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月20日
ウクライナの領土にロシア軍の侵攻後、設置された地雷を除去するため、カンボジア政府は日本と協力してウクライナの地雷除去要員を招き、地雷探知機の使い方などの研修を行いました。
この研修はカンボジア政府と日本のJICA=国際協力機構が協力して今月16日から20日までの日程で開き、ウクライナの地雷除去要員8人が参加しました。
カンボジアは過去の内戦などで設置された地雷を日本などの協力を得て取り除き復興につなげた経験があり、19日は北西部に今も残る地雷原に一行を招き、担当者が日本で開発された最新の地雷探知機の使い方などについて研修を行いました。
この地雷探知機は日本からウクライナに提供される予定で、開発した東北大学の佐藤源之教授が現場で機器の取り扱いの注意点を指導したり、質問に答えたりしていました。
ウクライナでは、ロシアに一時、占領された地域を中心に大量の地雷が設置され、住民の帰還や復興の妨げとなっており、地雷除去要員の1人は「カンボジアは地雷除去の技術で最も知られた国で、多くの経験をもたらすことを期待している。この研修を実りあるものにしたい」と話していました。
カンボジア政府とJICAは今後、地雷除去のマニュアルを作成するほか、専門家チームをウクライナの隣国ポーランドに派遣し、支援を続けていくことにしています。
ウクライナの地雷除去 日本政府がJICAを通じて支援へ #nhk_news https://t.co/PCGyv2xo9n
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月20日
ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナに残された地雷や不発弾の除去を支援しようと、日本政府はウクライナの担当者を招いた研修を実施するとともに、地雷探知機をウクライナに供与することになりました。
ウクライナでは、ロシアに占領された地域などに地雷や不発弾が数多く残され、ウクライナの国家地雷対策局によりますと、国土のおよそ4分の1に当たる16万平方キロメートルの土地が、地雷などによって汚染されているということです。
今後の復興に向けて地雷などの除去が課題となっている中、日本政府は、JICA=国際協力機構を通じて、除去作業への支援を行うことになりました。
JICAは、これまでカンボジアやラオスなどに対して過去の内戦などで、設置された地雷の除去への支援を行ってきた経験があり、こうしたノウハウを生かしていくということです。
今月16日からは、地雷の除去作業を行うウクライナ非常事態庁の担当者をカンボジアに招いて、初めて研修を実施しました。
また、東北大学が開発した地雷探知機「ALIS」4台をウクライナ側に供与する予定です。
JICAの平和構築室の室谷龍太郎室長は「戦争が続いている中、急速に新しい地雷や不発弾が増えている状況だ。長く時間がかかる地雷対策をいかに効率的に、かつ人々の生活に被害を生まないような形で進めていくか、蓄積したノウハウを発揮したい」と話していました。
#反ロシア#対中露戦
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
#外交・安全保障
台湾 同性カップルの結婚 相手が中国本土の住民を除き認める #nhk_news https://t.co/NsHAoA25Tq
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月20日
台湾は、2019年5月にアジアで初めて同性婚を認める法律を施行しましたが、カップルの一方が外国籍でその国が同性婚を認めていない場合は、役所の窓口で婚姻届を受理しない対応をとってきました。
これを不服とする日本を含む外国籍と台湾籍のカップルが台湾の裁判所に訴えを起こし、結婚を認めるよう命じる判決を勝ち取るケースが相次いでいます。
こうした状況を受けて、台湾の内政部は「同性婚は、すでに台湾の公共秩序の一部分となっている。案件ごとの不一致を避ける必要がある」として、今後は原則、すべての外国籍と台湾籍の同性カップルの婚姻届を受理するよう、20日までに関係機関に通知しました。
ただ、カップルの一方が香港とマカオを除く中国本土の住民の場合は、引き続き適用対象にならないとしています。
性的少数者の権利向上を目指す団体「台湾伴侶権益推進連盟」は、「中国籍とのカップルの婚姻届が受け付けられないことは残念だが、これまで努力してきたすべての人に深い感謝を表す」などとする声明を、ほかの6つの団体と連名で発表しました。
#LGBT(台湾)
#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制
米バイデン大統領 副大統領当時の機密文書未公表 “問題なし” #nhk_news https://t.co/286MXEDE15
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月20日
アメリカのバイデン大統領の個人事務所などから、副大統領だった当時の機密文書が去年見つかっていたにも関わらず、2か月以上公表していなかったことについてバイデン大統領は「弁護士の指示どおりにしていた」と述べて対応に問題はなかったと強調しました。
この問題は、アメリカのバイデン大統領の個人事務所や自宅から、副大統領だった当時の機密文書が相次いで見つかったもので、司法省が特別検察官を任命して詳しい状況について捜査しています。
この問題を巡っては最初に機密文書が見つかったのが、中間選挙直前の去年11月だったにも関わらず、報道されるまで2か月以上、公表していませんでした。
バイデン大統領は19日、記者団に対し「われわれは書類が不適切な場所に保管されているのを見つけ、直ちに国立公文書館や司法省に引き渡した。弁護士の指示どおりにしていて後悔はしていない」と述べて、対応に問題はなかったと強調しました。
バイデン大統領の弁護士はこれまで「公共に対する透明性の重要さと、捜査を妨げないために必要な制約との間でバランスをとってきた」と釈明していますが、野党・共和党などからは批判が強まっています。
#バイデン(機密文書)
#米大統領選
Desperation Or Suicide? US To Encourage Ukraine To Attack Crimea - today on the Liberty Report:https://t.co/w9XYp4s3z2
— Ron Paul (@RonPaul) 2023年1月19日
U.S. May Risk Nuclear Conflict, Over Crimea? Are Americans OK With This?
— Ron Paul (@RonPaul) 2023年1月19日
Watch the whole show here: https://t.co/w9XYp4s3z2 pic.twitter.com/MOeHsAk215
Authoritarian Government Stupidity or Individual Liberty?
— Ron Paul (@RonPaul) 2023年1月19日
Watch the whole show here: https://t.co/w9XYp4s3z2 pic.twitter.com/ehMlda7zyH
Desperation Or Suicide? US To Encourage Ukraine To Attack Crimea
— Ron Paul (@RonPaul) 2023年1月20日
Watch today's Liberty Report here: https://t.co/w9XYp4s3z2 pic.twitter.com/YO0XmKLUAU
Just published: front page of the Financial Times, UK edition, Friday 20 January https://t.co/MSIdDe8o9N pic.twitter.com/3dJBK9jcqN
— Financial Times (@FinancialTimes) 2023年1月19日
Just published: front page of the Financial Times, international edition, Friday 20 January https://t.co/HC561I5Sz8 pic.twitter.com/gCNv9LwOL4
— Financial Times (@FinancialTimes) 2023年1月19日
#イギリス
フランス 年金支給開始64歳からの改革案 反対デモに100万人超 #nhk_news https://t.co/wZa3k101pq
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月19日
フランスのマクロン政権は今月10日、財政再建の一環として、年金の支給を開始する年齢を現在の62歳から64歳に引き上げる改革案を発表しました。
これに対し、労働組合側は年金の受け取り額が減るなどとして反対するデモやストライキを呼びかけました。
19日に各地で行われたデモには、政府の発表で112万人が参加し、パリでは一部の参加者が暴徒化しました。
また、ストライキも全国規模で行われ、鉄道や地下鉄などの公共交通機関が運休して市民生活に影響が出ています。
マクロン大統領は就任以来、年金制度改革を最重要課題の一つと位置づけていて、1期目にも改革を提案しましたが長期のストライキなどで実現できませんでした。
2期目に入って示した今回の改革案で政策の実行力が問われることになります。
パリでデモに参加した19歳の女子大学生は「自分たちの世代のために行動します。改革を撤回しないかぎりデモを続けます」と話していました。
また、パリの地下鉄に勤務する49歳の男性は「改革は必要ですが、今回のものは良くないです。2年間も余分に働かなければならないからです」と話していました。
#デモ(EU・フランス)
#EU
独新国防相、軍隊を強化しウクライナを支援すると表明 https://t.co/mAVtMxE8yV
— ロイター (@ReutersJapan) 2023年1月19日
ドイツのピストリウス新国防相は19日、任務を遂行できるよう軍隊を強化することが自分の任務と述べた。引き続きウクライナを支援していく考えを示した。
国防省で行われた式典の後で「今は普通の時代ではない。欧州で戦争が起きている。ロシアは主権国家であるウクライナに残忍な戦争を仕掛け同国を壊滅させようとしている」と指摘した。
「われわれの任務は独連邦軍を強化することだ」と述べ、抑止力、有効性、即応性を高めて引き続きウクライナを支援し続けると表明した。
過去数十年間軽視されてきた軍隊の刷新に取り組み、目に見える成果を上げると強調した。
これに先立ちシュタインマイヤー大統領は「ドイツが長い間豊かな恩恵を受けてきた平和の配当の時代は終わった」と述べている。
ウクライナ支援で米独国防相会談へ 攻撃力高い戦車供与が焦点 #nhk_news https://t.co/uu47dUfLSg
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月19日
アメリカのオースティン国防長官はドイツの首都ベルリンを訪れ、日本時間の19日午後7時ごろからドイツのピストリウス国防相と会談を行っています。
会談の冒頭、オースティン国防長官は「ウクライナの人々がロシアによる侵略に抵抗し、領土を防衛することを支援し続ける」と述べ、ウクライナへの軍事支援をめぐって協議する考えを示しました。
また、ピストリウス国防相は「両国はウクライナを引き続き支援していく」と述べるにとどまり、軍事支援の焦点となっているドイツ製戦車の供与については言及しませんでした。
ただ、会談では、イギリスが今月、戦車「チャレンジャー2」のウクライナへの供与を決めた中で、ドイツの戦車「レオパルト2」の供与についても協議するとみられます。
ウクライナなどからは「レオパルト2」の供与を求める声が上がっていますが、ドイツとしては、攻撃能力の高い戦車を供与することで、戦闘が一層激化するという国内の懸念などを背景に、慎重な姿勢を示しています。
今月20日には、ドイツ西部で欧米各国がウクライナへの軍事支援を話し合う会合が開かれる予定で、これを前にドイツ側の判断が注目されます。
ロシア大統領府のペスコフ報道官は19日、ウクライナへの軍事支援をめぐり欧米側が戦車の供与などを議論していることについて「紛争の性質を新たなレベルに引き上げることを意味する。世界やヨーロッパの安全保障にとって良い兆しとはならない」と述べ強くけん制しました。
また、ロシアの前の大統領で安全保障会議のメドベージェフ副議長は19日SNSにメッセージを投稿しました。
このなかで、欧米側が20日にドイツ西部でウクライナへの軍事支援について話し合う予定だと指摘したうえで「彼らはロシアの敗北を求めている。核保有国が敗北すれば、核戦争を引き起こしかねない。核保有国は自国の運命がかかっている大きな紛争で負けることはない」と強調しました。
メドベージェフ氏はロシアの核戦力などを巡っても強硬な発言を繰り返しています。
ドイツ軍の戦車「レオパルト2」は、生産が開始されて以降、改良が繰り返されて、さまざまなバリエーションが存在し、世界で最も近代的な戦車の一つとされています。
メーカーのホームページによりますと、このうち「A5」というタイプは、全長が9.67メートル、幅が3.67メートルで、主砲として120ミリ砲を搭載し、最高速度は時速70キロです。
ドイツ軍の装備に詳しいドイツ国防戦略研究所のミヒャエル・カール氏は「砲撃をしながら移動しても照準がずれない。それがほかの戦車と比べたレオパルト2の特徴だ」と説明するとともに、走行スピードが速く機動性にもすぐれていると指摘します。
そのうえで、地上戦には戦車と歩兵戦闘車を組み合わせた運用が不可欠で、ドイツやアメリカなどが今月供与を決めた歩兵戦闘車に加え、「レオパルト2」の供与が重要だとして、「戦車と歩兵戦闘車の組み合わせがまさしく近代の戦争に必要なものだ。戦車が供与されればウクライナ軍にとって防衛だけでなく、攻撃などあらゆる戦闘に役立つことになる」と述べ、ロシアから領土の奪還を進めるウクライナの後押しになるとの見方を示しました。
また、「レオパルト2」についてイギリスのシンクタンク、IISS=国際戦略研究所の軍事専門家は、ドイツ以外にポーランドやフィンランド、それにカナダなど15か国が保有しているとしています。
IISSは「レオパルト2がウクライナ軍の目録に登録される可能性が高まっているが、戦場に与える影響は供給される数に左右される」として、ウクライナがまとまった数を確保できるかが焦点になると指摘しています。
イギリスがウクライナへの供与を決めた陸軍の主力戦車「チャレンジャー2」は、戦車戦を想定して開発され、1994年からイギリス陸軍で運用されています。
イギリス陸軍によりますと乗員は4人で、主砲として120ミリ砲を備え、最高速度は時速59キロです。
火力だけでなく、防御も重視されているのが特徴だとしています。
これまで、ボスニア・ヘルツェゴビナとコソボ、それにイラクでの作戦に使われたということです。
米 ウクライナに装甲車など約3200億円相当の軍事支援へ #nhk_news https://t.co/fkwm56Vuly
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月20日
アメリカ国防総省は19日、ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナに対し25億ドル、日本円にしておよそ3200億円相当の軍事支援を行うと発表しました。
それによりますと、軍事支援では、
▽装甲車「ストライカー」を初めて90両供与します。「ストライカー」は兵士を運ぶ機動性にすぐれていて、ウクライナ軍の部隊の迅速な展開を後押しするのがねらいです。
また、
▽機動力と火力を兼ね備えた装甲車「ブラッドレー歩兵戦闘車」も59両、追加で供与するとしています。
このほか、ウクライナ各地でロシア軍によるミサイル攻撃が続いている状況を踏まえ、
▽防空ミサイルシステム「ナサムス」の追加の砲弾や、
▽移動式の防空システム「アベンジャー」8基なども供与します。一方、ウクライナが欧米各国に供与を求めている戦車については、今回の軍事支援には盛り込まれませんでした。
アメリカ国防総省によりますと、去年2月にロシアによる軍事侵攻が始まって以降、ウクライナへの軍事支援は総額で267億ドル、日本円にして3兆4000億円余りに上るということです。
ドイツ西部では20日、アメリカが主導してウクライナへの欧米各国の軍事支援を話し合う会合が開かれる予定で、アメリカからはオースティン国防長官が参加して各国に支援の継続を呼びかける予定です。
ゼレンスキー大統領 ドイツの主力戦車供与に強い期待感示す #nhk_news https://t.co/RihyXs1G8F
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月20日
ウクライナのゼレンスキー大統領は19日、新たに公開した動画で「今のわが国とパートナーの重要な仕事は、テロ国家のロシアがウクライナでなにも達成できないという感情を日々高めていくことだ」と述べました。
そのうえで、ロシアとの戦闘について、「今もっとも必要なのは戦車だ。西側の近代的な戦車の供給について交渉している」として、戦車の供与を強く訴えました。
また、ゼレンスキー大統領は「私はドイツのリーダーシップの強さは変わらないと信じている」と述べ、ドイツが主力戦車「レオパルト2」を供与することに強い期待感を示しました。
20日にはアメリカが主導して、欧米各国のウクライナへの軍事支援について話し合う会合が開かれることになっていて、ドイツが戦車の供与を決めるかどうかが焦点となっています。
アメリカの有力紙、ワシントン・ポストは19日、アメリカ政府当局者や関係者の話として、CIA=中央情報局のバーンズ長官が先週、極秘にウクライナを訪れ、ゼレンスキー大統領と会談したと報じました。
会談でバーンズ長官は、野党・共和党がアメリカ議会下院の主導権を握り、世論調査でウクライナ支援への支持の低下が見られる中、今後支援が難しくなる可能性があることを認めたとしています。
これに対し、ゼレンスキー大統領は、バイデン政権のウクライナに対する支持は依然として強固だとの印象を持った一方、今後、アメリカ議会がウクライナ支援のために数十億ドル規模の予算を認めることについては、あまり確信がないと受け止めたということです。
一方、CNNテレビは、アメリカ政府当局者などの話として、バーンズ長官がこの春のロシア軍の計画について、ゼレンスキー大統領に対し、アメリカ側の見方を伝えたとしています。
#ウクライナ軍事支援(アメリカ)
#ウクライナ軍事支援(EU・ドイツ)
#ウクライナ軍事支援(ウクライナ)
#バーンズCIA長官
ロシアが敗北すれば核戦争の引き金に=メドベージェフ氏 https://t.co/tClSBqE6if
— ロイター (@ReutersJapan) 2023年1月19日
ロシアのメドベージェフ前大統領は19日、北大西洋条約機構(NATO)に、ウクライナでのロシアの敗北が核戦争の引き金になる可能性があると警告した。
メッセージアプリのテレグラムへの投稿で「通常戦争での核保有国の敗北は、核戦争の引き金になり得る」と指摘。
「国の命運がかかった重大な紛争では核保有国は負けたことがない」と述べた。
NATO加盟国などの防衛関係閣僚・高官は20日にウクライナ戦争の戦略や支援についてドイツのラムシュタイン空軍基地で協議する。これについて、メドベージェフ氏は、NATOは政策のリスクについて考えるべきだ、と述べた。
#ウクライナ軍事支援(ロシア・メドベージェフ)#核戦争(ロシア・メドベージェフ)
米国防総省、在韓米軍にウクライナ向け装備の提供求める https://t.co/akZ9TiOGDc
— ロイター (@ReutersJapan) 2023年1月19日
米国防総省は韓国に駐留する部隊に、ウクライナの対ロシア戦争を支援するため装備の提供を求めた。米軍が19日に発表した。この措置は韓国でのオペレーションに「影響ゼロ」としている。
在韓米軍(USFK)は、どのような種類の装備がどれだけ要請されているか、あるいは既に提供されているかなど、詳細な説明を避けた。
米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は今週、米国がイスラエルと韓国の軍需物資をウクライナに振り向けていると報じた。
ウクライナに致死兵器を供給しないというのが韓国の政策だ。
米独国防相が会談、ウクライナへの戦車供与焦点に https://t.co/v1DN37rrF8
— ロイター (@ReutersJapan) 2023年1月20日
米国とドイツは19日に国防相会談を開き、米政府当局者によると、オースティン米国防長官はピストリウス独国防相に対し、東欧諸国によるドイツ製戦車「レオパルト2」のウクライナ供与を許可するよう迫った。
ドイツ政府筋はロイターに、レオパルト2の供与は、米国が自国製戦車を供与することが条件になると語った。
しかし、米政府当局者は同国製戦車「エーブラムス」を供与する計画はないと言明している。走行や維持が難しいことを理由に挙げている。
米国防総省の高官は「長官はこの件に関してドイツ側に圧力をかけるだろう」と述べた。
オースティン長官は会談前に「ドイツは依然として最も重要な同盟国の一つ」と強調し、戦車の問題には触れずに、ドイツのウクライナ軍事支援に謝意を表明した。
国防相に就任したばかりのピストリウス氏は「ドイツはパートナーとともに、自由と領土の独立、主権確保に苦闘するウクライナを支援し続ける」と述べた。
主力戦車のウクライナへの供与、「現時点で」意味をなさない 米国防総省 https://t.co/3ZxNaKGgNk
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2023年1月20日
ウクライナへの戦車供与、米と同時にとの条件認識せず=独国防相 https://t.co/VIpAO326u8
— ロイター (@ReutersJapan) 2023年1月20日
ドイツのピストリウス国防相は19日、米国とドイツによるウクライナへの自国製の戦車供与について、双方が同時に供与する必要があるとの条件は認識していないと述べた。
ドイツ政府はこれまで、ウクライナへのドイツ製戦車「レオパルト2」供与を承認していない。関係筋によると、ドイツは米国が主力戦車「エイブラムス」を提供するならレオパルト2を供与する用意があるという。
ピストリウス氏はこの件に関してARDテレビとのインタビューでレオパルト2とエイブラムスが同時にウクライナに送られる必要があるということを意味するのかと質問された際、そうした条件は認識していないとコメントした。
レオパルト2は、欧州の北大西洋条約機構(NATO)加盟国内に配備されており、ウクライナを防衛するために有力な戦車と指摘されている。
ドイツは生産国としてレオパルト2の輸出を巡る決定で拒否権を持つ。ポーランドやフィンランドは、ドイツが承認すれば保有するレオパルト2を提供すると表明している。
#ウクライナ軍事支援(アメリカ)
#ウクライナ軍事支援(EU・ドイツ)
欧米各国 ウクライナへの支援協議へ ドイツ製戦車の供与が焦点 #nhk_news https://t.co/WkHHqycVtA
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月19日
アメリカのオースティン国防長官とドイツのピストリウス国防相は19日、首都ベルリンで会談し、会談では攻撃能力の高いドイツの戦車「レオパルト2」をウクライナに供与するかどうか協議したものとみられます。
20日にはドイツ西部で欧米各国がウクライナへの軍事支援を話し合う会合が開かれる予定で、ドイツ側が供与を決めるかどうかが焦点となります。
また、イギリスやポーランド、それにバルト三国の国防相などヨーロッパの11か国の代表は19日、エストニアの首都タリンで会合を開き「ウクライナを防衛するため、前例のない軍事的供与をしていく」とする共同声明を発表しました。
声明ではドイツで開かれる会合を念頭に「なるべく早くそれぞれの支援を実行に移すよう要請する」と強調しています。
一方、ロシア大統領府のペスコフ報道官は19日、ウクライナへの軍事支援をめぐり欧米側が戦車の供与などを議論していることについて「紛争の性質を新たなレベルに引き上げることを意味する。世界やヨーロッパの安全保障にとって良い兆しとはならない」と述べ、強くけん制しました。
NATO加盟11カ国、ウクライナへの新たな軍事支援を確約 https://t.co/peNBmEgCqf
— ロイター (@ReutersJapan) 2023年1月20日
ドイツ西部のラムシュタイン米空軍基地で20日に開かれるウクライナへの軍事支援に関する関係国会合を控え、北大西洋条約機構(NATO)に加盟している英・ポーランドなど11カ国はウクライナ支援に向け新たな軍事支援の提供を確約した。
エストニアのペフクル国防相は自国で英高官らと共同会見し、「西側諸国は結束し、ウクライナへの軍事支援を継続しなければならない。ウクライナに最も必要なのは重火器であり、最も困難な戦いはまだこれからだ」と述べた。
軍事基地に集まった関係者は、ミサイルや地対空ミサイル「スティンガー」、対空砲、機関銃、訓練などの提供を確約。ウォレス英国防相は空対地ミサイル「ブリムストーン」600発を供給すると述べた。
共同声明によると、ポーランドは対空機関砲「S─60」と弾薬7万発を提供するほか、ドイツ製戦車「レオパルト2」1台を供給する用意があるという。
ポーランド首相、独承認なしでウクライナに戦車提供の可能性示唆 https://t.co/A0BHlULJdL
— ロイター (@ReutersJapan) 2023年1月19日
ポーランドのモラウィエツキ首相は18日遅く、ドイツ政府による再輸出承認がなくても、広範な支援の一部として独製戦車「レオパルト」をウクライナに提供することが可能との考えを示した。
同首相は自国メディアに対し「同意は二の次だ。早期に同意を得るか、そうでない場合は必要なことはわれわれが自らやる」と述べた。
ただ19日には、独政府の態度はかたくなで再輸出承認を得ることにはやや悲観的かつ懐疑的だとも述べた。
政府報道官は、独の同意なしに戦車を提供できるのはポーランドだけなのか、他国も可能なのかについてコメントしなかった。
一方、独政府筋は19日、どの国からもウクライナ向け戦車再輸出の承認要請を受けていないと述べた。
ウクライナのEU加盟に向け「努力惜しまず」=ミシェル大統領 https://t.co/5ntcgjOkVB
— ロイター (@ReutersJapan) 2023年1月19日
欧州連合(EU)のミシェル大統領は19日、キーウ(キエフ)を訪問し、ウクライナによるEU加盟を支援するために「いかなる努力も惜しんではならない」と表明した。
ウクライナのゼレンスキー大統領と会談したほか、議会でも演説。ウクライナのEU加盟について「可能な限り早期に実現するためにいかなる努力も惜しんではならない」とし、いつかウクライナ人が欧州理事会の議長や欧州議会の議長などに就任することを望むとした。
ゼレンスキー大統領はミシェル大統領との共同会見で、ウクライナの同盟国に対し、可能な限り早期に多くの兵器を提供するよう要請。また、ウクライナのEU加盟に関する交渉を年内に開始すべきとした。
「ロシアが国際社会に戻る機会を」キッシンジャー米元国務長官 #nhk_news https://t.co/qjR4LZtWun
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月19日
キッシンジャー氏は、ニクソン政権で大統領補佐官だった当時、極秘に中国を訪問。
ニクソン元大統領の訪中・訪ソを実現させ、米中の国交正常化や、ソビエトとのデタント(緊張緩和)に貢献したとされています。
また、ベトナム戦争終結にも深く関わり、ノーベル平和賞を受賞したアメリカの外交史に名を残す人物です。
現在99歳ですが、17日、オンラインでセッションに参加しました。
【Q.ロシアによるウクライナへの軍事侵攻で停戦に向けた条件は何だと思うか?】
去年もここで話す機会があったが正確に理解されなかったので正しく伝えたい。
そしてロシアの攻撃はウクライナの抵抗にあい、ロシアはどうやらそれに打ち勝つことはできない。
停戦は侵攻前のラインが合理的だ。
ただ、必ずしもそれだけにこだわる必要はない。
アメリカの軍事支援は停戦ラインに達するか、停戦が合意されるまで継続すべきで、必要に応じて支援を増加させるべきだ。
【Q.戦争の激化を防ぐには?】
この戦争が世界とロシアとの戦争になってしまうことを避けることが大事だ。
ロシアは国際社会のシステムのなかに戻る機会を与えられるべきだと思う。
冷戦時代からロシアの圧力にさらされてきた国々には、非常に空虚なものに見えるかもしれない。
ただ、ロシアが国家として破壊されれば、広大な地域が内紛にさらされ、大量の核兵器が領土にある時点で外部からの介入にさらされることになる。
だから私は、戦争が続いている間もロシアと対話し、戦争が終了した時点で、ヨーロッパやアメリカを含めた話し合いのプロセスを継続し、最終的な解決までは制裁などの条件を維持するべきだ。
これが戦争の激化を防ぐ方法だと思う。
【Q.ウクライナのNATO=北大西洋条約機構の加盟はどう考えるか?】
この戦争の前までは、私はウクライナのNATO加盟に反対していた。
まさにいま目の前で起きているようなことにつながりかねないと考えていたからだ。
すでに事態はそこに達してしまい、中立なウクライナという考えは意味をなさない。
ヘンリー・キッシンジャーは昨年5月、スイスのダボスで開かれたWEF(世界経済フォーラム)の年次総会でロシアとウクライナとの特別な関係を指摘、平和を実現するためにドンバスやクリミアを割譲して戦争を終結させるべきだと語っている。
当時のアメリカ国務長官ヘンリー・キッシンジャーの言葉を借りれば「勝者の分け前を要求してはならないすなわちアラブ側が「負けっぱなし」のままでは交渉仲介に乗り出すことはできない、というのがアメリカの対応であった。
Henry Kissinger’s new book, “Leadership: Six Studies in World Strategy,” explores examples of great political leadership from the second half of the twentieth century. Read Jessica Mathews’s review.
リーダー不在を憂うキッシンジャー氏
人類が優れたリーダーシップを喫緊に必要としている今、世界のリーダーシップの質は低下しているのだろうか。キッシンジャー氏はまさにそのような状況にあると考えている
ウクライナが領土を放棄して、紛争の早期終結させることに賛成しますか?
— J Sato (@j_sato) January 19, 2023
賛成者の割合
オーストリア🇦🇹:64%
ドイツ🇩🇪:60%
ギリシャ🇬🇷:54%
イタリア🇮🇹:50%
スペイン🇪🇸:50%
ポルトガル🇵🇹:41%
ポーランド🇵🇱:28%
オランダ🇳🇱:27%https://t.co/tAtIUn4ABs
ロシア、ウクライナで敗北してもなお脅威=NATO高官 https://t.co/tKa8c86YZl
— ロイター (@ReutersJapan) 2023年1月19日
北大西洋条約機構(NATO)のロブ・バウアー軍事委員長は19日、ロシアがウクライナで敗北したとしても、ロシアはNATOにとって脅威であり続けると述べた。
記者団に対し「戦争の結果がどうであれ、ロシアは似たような野心を持つ可能性が非常に高く、脅威は消えない」と指摘。ロシアの軍隊、装備、弾薬は全て戦争によって消耗したが、NATO諸国はロシアが軍事力を再建し、一段と強化すると予想しており、「今後のわれわれの計画に影響を与える可能性が高い」とした。
またロシアが軍隊を再建し改善するのに必要な期間についてNATOが分析するには時間を要するとした。
ロシア、NATOとEUの「酔いを覚ます」=外相 https://t.co/bKW5RrXn0K
— ロイター (@ReutersJapan) 2023年1月19日
ロシアのラブロフ外相は19日、北大西洋条約機構(NATO)と欧州連合(EU)の「酔いを覚ます」ためにできる限りのことを行うと述べた。
テレビで、ロシア政府はロシアに対する「厚かましく、植民地支配的な」西側諸国高官の姿勢を正すと表明。NATOやEUが「可能な限り早く酔いを覚ますように、われわれはあらゆることを行う」とした。
#ウクライナ代理戦争(ロシア・ラブロフ外相)
米・イスラエル、ウクライナ戦争巡り協議=ホワイトハウス https://t.co/EykhyzAqLd
— ロイター (@ReutersJapan) 2023年1月20日
米ホワイトハウスは19日、イスラエルを訪問しているサリバン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が同国の高官と会談し、ウクライナ戦争について協議したと発表した。
ホワイトハウスのワトソン国家安全保障会議(NSC)報道官によると、サリバン氏はイスラエルのネタニヤフ首相やアイザック・ヘルツォーク大統領らと会談。イスラエルの安全保障に対する米国の支援やイランによる継続的な脅威のほか、「ウクライナや、ロシア・イラン間で急速に発展している防衛パートナーシップ、中東地域の安全保障に対するその影響についても話し合った」という。
#米以(ウクライナ)
#中東
“ロシアに機密提供” 情報機関の元職員に終身刑 スウェーデン #nhk_news https://t.co/f2bZcGFjOR
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月19日
スウェーデンのストックホルム地方裁判所は19日、情報機関とスウェーデン軍で働いていた元職員の男に対して、スパイとして活動した罪などで終身刑を言い渡しました。
判決によりますと、元職員はおよそ10年にわたって機密情報およそ90点をロシアに提供するために入手したとしています。
また私用パソコンからは機密情報や多額の現金を扱った痕跡などがあったということです。
また、裁判所はその弟に対しても、ロシア政府とロシア国防省のGRU=軍参謀本部情報総局への連絡や金銭を受け取る役割を果たしたとして、スパイとして活動した罪で禁錮9年10か月の判決を言い渡しました。
スウェーデンの情報機関は声明を発表し「非常に重大な犯罪行為で、絶対にあってはならないことだ」と強い懸念を示しました。
#スパイ(ロシア)
#EU
【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(20日の動き) #nhk_news https://t.co/eXpNif3FgF
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月19日
#NATOexpansion
#反ロシア#対中露戦
米新規失業保険申請、1.5万件減の19万件 予想外に減少 https://t.co/tJJAMCZ6df
— ロイター (@ReutersJapan) 2023年1月19日
米労働省が19日に発表した14日までの1週間の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は1万5000件減少し19万件となった。市場予想は21万4000件だった。
金利上昇にもかかわらず労働市場が依然として逼迫していることを示唆した。
申請件数の予想外の減少は、年明けの季節変動を考慮したデータ調整の難しさを反映している。ハイテク業界や金融、住宅など金利の影響を受けやすいセクターで解雇が相次いだにもかかわらず、申請件数は低水準を維持している。
米マイクロソフト は18日、景気後退の可能性に備え、第3・四半期(1━3月)末までに1万人を削減すると発表した。
ただエコノミストは、ハイテク企業の解雇は労働市場の悪化を示唆しているのではなく、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)中に過剰となった雇用の規模を縮小しているのだと指摘している。
コーネル大学のジョン・ブレヴィンス客員教授は「ハイテク部門は2020─21年の状態に戻りつつあるのであり、悪い状況だとは思わない。解雇された労働者はすぐに新しい仕事を得ることができるだろう」と述べた。
1月7日までの1週間の継続受給件数は前週比1万7000件増の164万7000件となった。
#経済統計(アメリカ)
アメリカ 政府の借金 上限に達する 資金確保の特別措置始める #nhk_news https://t.co/NwHaqMfL1I
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月19日
アメリカでは、政府が国債などを発行して借金できる上限をあらかじめ議会が定めています。
イエレン財務長官は19日、政府の借金が増えてこの上限に達したため、臨時に資金を確保する特別措置を始めたと発表しました。
公務員や障害者の年金基金の中で直ちには必要のない資金を活用して賄います。
この措置の期限は6月5日まででアメリカ国債の債務不履行は当面、回避されることになります。
ただ、議会が上限の引き上げなどに応じなければ国債の債務不履行や政府機関の閉鎖などにつながるおそれがあります。
このためイエレン長官は議会指導部のすべてのメンバーに対して書簡を送り速やかに行動するよう求めました。
アメリカ議会下院では去年11月の中間選挙で財政規律を重視する野党・共和党が過半数を獲得し、バイデン政権が大規模な財政支出を続けているとして歳出削減などを求めています。
アメリカ議会ではこれまでも借金の上限問題を巡って政府と与野党が折り合えずたびたび金融市場の混乱を招いており、今後の議会の対応が焦点となります。
【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース https://t.co/yqyVTjfXxO
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) 2023年1月19日
債務上限到達
米連邦債務が上限に達し、財務省はデフォルトを回避するための特別措置の活用を開始したことを明らかにした。連邦債務支払いの継続に向け、政府が運用する退職者向け基金2つの財源を活用する。イエレン財務長官は議会指導部に書簡で特別措置について通知。債務上限引き上げのための迅速な行動を議会に促した。これより先、JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)は米政府の信用力は「聖域」であるとして、「これを巡る駆け引きは断じてやるべきことではない」とCNBCで話した。警戒なお緩めず
米連邦準備制度理事会(FRB)のブレイナード副議長は、「インフレは最近緩やかになったものの依然として高い水準にあり、これが持続的なベースで2%に下がることを確実にするには、十分に抑制的な金融政策をしばらく続ける必要があるだろう」と述べた。次回連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げ幅を0.25ポイントに縮小する是非について、考えを明示するには至らなかった。政策金利が今年どこまで引き上げられるかについての言及もなかった。インフレ懸念共有
欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁はダボスでのパネル討論で、インフレ率はあまりに高過ぎると指摘。「金利を景気抑制的水準に引き上げ、インフレ率を速やかに2%に戻すためにその水準で十分に据え置いたと考えられる時点までは、取り組みを堅持する」と語った。続いて公表された議事要旨によれば、昨年12月の政策委員会会合では一段と積極的なインフレ対応策への支持が「多数の」委員から表明されたことが明らかになった。対中包囲網
半導体製造装置の主要サプライヤーを抱える日本とオランダは、米政権が主導する対中半導体輸出規制に近く加わる見通しだ。関係者によると、日本とオランダは1月末にも輸出規制で米国に同調し、最終決定する可能性がある。両国の首脳はバイデン大統領とホワイトハウスで今月それぞれ会談し、計画を協議していた。オランダのルッテ首相はブルームバーグテレビジョンのインタビューで「そこへ到達できると、かなり自信を持っている」と語った。3カ国が協調すれば、中国は先端半導体の製造に必要な装置を入手することが極めて難しくなる。金利上昇よそに
減速する英国の住宅市場に反し、ロンドンの最高級物件は好調だ。調査会社ロンレスがまとめたデータによれば、2022年10-12月(第4四半期)に新たに売りに出された500万ポンド(約7億9300万円)以上の物件数は、新型コロナウイルス禍前の平均と比べて74%増加した。富裕層の買い手は住宅購入に際して借り入れにあまり頼らず、住宅ローン金利上昇の影響をほぼ受けない。ドルに対するポンドの下落も国外の買い手をロンドンの高級物件に引きつけている。
ネットフリックス 12月までの3か月間の決算 最終利益90%余減 #nhk_news https://t.co/5PgVmsQbjH
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月20日
アメリカの動画配信大手、ネットフリックスは去年12月までの3か月間の決算を発表しました。会費が割安な広告付きのプランの導入で会員数は増えましたが、宣伝費などがかさみ、最終利益は90%余り減少しました。
インターネットで映画やドラマを定額で配信しているネットフリックスは19日、去年10月から12月までの3か月間の決算を発表しました。
世界全体の会員数は先月末時点で2億3075万人となり、9月末と比べて766万人増えました。
世界12か国で広告が流れる代わりに会費を安くしたプランを去年11月から導入したことが背景にあり、会社は「現時点の成果には満足している」としています。
一方、最終的な利益は作品の宣伝費などがかさみ、前の年の同じ時期と比べて5500万ドル、日本円にしておよそ70億円と90%余り減って大幅な減益となりました。
また、ネットフリックスは創業者のリード・ヘイスティングス氏がCEOを退き、会長に就任したと発表しました。
#決算(動画配信)
【速報 JUST IN 】米グーグル 約1万2000人の人員削減を発表 世界の全社員の約6% #nhk_news https://t.co/hXQkw8wyKN
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月20日
アメリカのIT大手、グーグルは20日、世界の全社員のおよそ6%に当たるおよそ1万2000人を削減すると発表しました。
人員削減の理由について、ピチャイCEOは社員に宛てたメッセージで、世界的な景気減速の影響でコストの見直しが避けられなくなったと説明しています。
ピチャイCEOは「今は事業の焦点を絞り、コスト構造を再構築して、人材と資本を優先すべき分野に向けるべき時だ」などとコメントしています。
#人員削減(グーグル)
12月コンビニ売り上げ 10か月連続増加 前年同月を3.8%上回る #nhk_news https://t.co/eme5hr903T
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月20日
先月の全国のコンビニエンスストアの売り上げは、既存店の合計で9705億円と、前の年の同じ月を3.8%上回り、10か月連続で増加しました。
調査をまとめた日本フランチャイズチェーン協会は、観光需要の喚起策「全国旅行支援」の効果で、行楽地や空港の店舗で食品などの販売が好調だったほか、クリスマス需要でケーキやフライドチキンの売り上げが伸びたなどと分析しています。
また、去年1年間の売り上げも前の年を3.3%上回って10兆7295億円と、2年連続の増加となりました。
コロナ禍の行動制限が緩和され、コンビニでおにぎりや弁当だけでなく、日用品などを幅広く買い求める消費者が増えたことが主な要因です。
ことしの見通しについて、日本フランチャイズチェーン協会は「売上は好調に推移しているが、ことしも原料や燃料の価格高騰などの影響が続くと想定され、予断を許さない状況だ」と話しています。
#決算(コンビニ)
#マーケット
【速報 JUST IN 】12月の消費者物価指数 4.0%上昇 1981年以来 41年ぶりの高水準 #nhk_news https://t.co/0yFgU8tsj5
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月19日
家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる先月・12月の消費者物価指数は天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が前の年の同じ月より4.0%上昇しました。
4.0%の上昇率は1981年12月以来、41年ぶりの水準となります。
食料品や電気代、ガス代などの値上がりが主な要因で、物価の上昇が続いています。
また、あわせて発表された去年1年間の平均の消費者物価指数は、生鮮食品を除いた指数が前の年より2.3%上昇しました。
2.3%の上昇率は2014年以来、8年ぶり、消費税率引き上げの影響があった期間を除くと、1991年以来、31年ぶりの水準となります。
#インフレ(日本)
#経済統計(日本)
初のエッセイ本【じゆうがたび】が、
— 宇賀なつみ (@natsumi_uga) January 20, 2023
2月22日(水)に発売されます!
55の旅の記憶とともに、
これまでの半生を振り返っています。
予約もスタートしました!
Amazonhttps://t.co/JVu3D6RNNn
楽天https://t.co/niguUN3uz7
どうか一緒に旅をしてください。
よろしくお願いします!#じゆうがたび pic.twitter.com/nPMYLAPgtG
【画像】今日の皆川玲奈さん 1.20 - 激烈!女子アナニュース https://t.co/hpKVBCM5Bp
— amitamu (@amitamu91) January 20, 2023
\ 本日の #reinacode はこちら/
— TBSテレビ「ひるおび」 (@hiruobi_tbs) January 20, 2023
爽やかなブルーのスカートに
フリルトップスをあわせて
落ち着いた印象のコーデに👗✨
寒さ対策を万全にして
最強寒波を乗り越えましょう☺️🍃
今週もひるおびをご覧いただき
ありがとうございました🌟#TBS #ひるおび #reinacode#皆川玲奈 #アナウンサーコーデ pic.twitter.com/PpDNmCdh80
#テレビ
【新着】語り出したら止まらない!私の最愛料理本。アナウンサー・宇賀なつみ | Hanako Webhttps://t.co/mFaZAzvpmK
— Hanako編集部 (@Hanako_magazine) January 19, 2023
#食事#おやつ#レシピ
「竹葉亭」
鯛茶漬け(2200円)
夕食は鴨鍋。
大手カレーチェーン「CoCo壱番屋」 年に2回の値上げにファンの悲鳴、深刻化するココイチ離れ https://t.co/vW276F6rGB#デイリー新潮 @dailyshincho
— デイリー新潮 (@dailyshincho) 2023年1月19日
#食事#おやつ
世界「最強」の観光都市ランキング パリ1位、東京は7位 https://t.co/ALoH7gzPpB
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2023年1月20日
東京 狛江 高齢者強盗殺人 19日の日中に事件に巻き込まれたか #nhk_news https://t.co/0OJBtA6Cu5
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月20日
自賠責保険料 4月から平均11%余引き下げ 交通事故減少などで #nhk_news https://t.co/T0vdluY0S4
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月20日
自賠責保険は、金融庁の設置する審議会が保険料が妥当かを毎年検討しています。
20日はオンラインで会合が開かれ、ことし4月の契約分からすべての車種や地域などの平均で、保険料が11.4%引き下げられることが決まりました。
新たな保険料は、沖縄県や離島を除く地域で2年契約の場合、自家用の乗用車が1万7650円と現在より2360円、率にして11.8%の引き下げで、軽自動車が1万7540円と現在より2190円、率にして11.1%下がります。
保険料の引き下げは2年ぶりで、交通事故の減少や、自動ブレーキなどの安全技術の普及が引き下げの主な要因です。
大阪府 新型コロナ 29人死亡 新たに5826人感染確認 #nhk_news https://t.co/iRd5DvSWmd
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月20日
#アウトドア#交通
【画像】今日の石川晴香さん 1.20 - 激烈!女子アナニュース https://t.co/JsDdShN683
— amitamu (@amitamu91) January 20, 2023
ほっと/2023年1月20日(金) https://t.co/4AZLGgOv4f 関西女子アナ.com
— kansai-joshiana (@KJoshiana) January 20, 2023
【画像】今日の上原光紀さん 1.20 - 激烈!女子アナニュース https://t.co/0WZxwmXv3v
— amitamu (@amitamu91) January 20, 2023
NHKにしてはブサイクな記者
この記者見て思ったんだけど女子アナって顔で採用してるよね
こんなのらりくらり報道してる場合なのか
関東ローカルのおっかさんみたいな人
【画像】今日の片山美紀さん 1.20 - 激烈!女子アナニュース https://t.co/1USbjpAVqU
— amitamu (@amitamu91) January 20, 2023
しゅと犬くん:「犬用の飲み水コーナーが並んでるワン!そしてみなさんから塗り絵メッセージ募集中だワン!たくさん送ってほしいワン!では、また来週!」 pic.twitter.com/ou2fsVjewC
— くらら (@Gracemint) January 20, 2023
しゅと犬くんwwww pic.twitter.com/8LN1tmEJoC
— 🦔🦐🌌 (@Kaachan0907) January 20, 2023
\ #ろくまる と #しゅと犬 くんの夢のコラボ!/
— 足立区役所 (@adachi_city) January 20, 2023
本日放送されました #NHK 「 #首都圏ネットワーク 」にて、 #ろくまる が取り上げられました。
他にも地域の皆様で手入れしている #みんなの庭 も紹介されました。
#ろくまる を中心に賑わいを見せるまち #六町 に今後ともご期待ください! pic.twitter.com/lldix0Vcdo
【画像】今日の市村紗弥香さん 1.20 - 激烈!女子アナニュース https://t.co/6ppMtV1kJY
— amitamu (@amitamu91) January 20, 2023
【最強寒波】
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月20日
来週には東京都心で最低気温ー4度の予想も。
各地でかなり気温が下がる見込みです。
早めに備えを。#ニュース7 見逃し配信で。https://t.co/F1PYClwdjw pic.twitter.com/sETZPfOUq9
謎の北海道出張
岸田さんが妙に焦っている感じ
これは悪い未来予測を立てて当方も行動しとく
手荒い政治は必ず大きな事故が起こる
今日のリンダは目がバッキバキじゃないな👁👃👁
やっぱり北海道に飛ばされたな今井(´・ω・`)
今井は皆様の受信料で北海道旅行か><
今井寒波まで北海道滞在か?
なんか楽しそうな出張やな
リンダちゃん、結婚してから顔おかしいよね
もんね早よ
今井「北海道に行きたかったんだよ!」
フライングしないもんね
明日からやっと休みだもんね
もんね真っ赤だもんね!
もんねちゃんと待ち合わせデートしたいもんね
かわいいな
かわいくなってんじゃん
どんどん可愛くなるもんね
毎日毎日 どんだけ服あるねん
リンダ今日は仕上がってた
タッキーどーした昨日もいなかったが
ニュース7から林田理沙ちゃんと晴山紋音ちゃん(二日連続で揃った) pic.twitter.com/NCguAMvgJU
— テク憧 (@techdou) January 20, 2023
【画像】今日の晴山紋音さん 1.20 - 激烈!女子アナニュース https://t.co/YZE39Hfr5T
— amitamu (@amitamu91) January 20, 2023
伊藤つかさ 少女人形 (2022)
少女人形【伊藤つかさ】
他人の表現に振り回されるんじゃなく、自分の感じるところ、思うところを、自分らしい表現で言葉にしてみたらいい。それだけ。
野口葵衣
等身大の自分で伝える。
「私が可愛い理由(わけ)」
NHKアナウンサーの
— NHKアナウンス室(水曜午前10:30ラジオ第2「アナウンサー百年百話」放送中) (@nhk_anaroom) January 20, 2023
「#今日のお疲れさま」
週替わりで金曜の夕方に
アナウンサーがごあいさつ🌙
今週は#おはよう日本 の
首藤奈知子アナ🎤
月曜日から早起きの首藤アナ
金曜日の放送が終わるとほっとするそうです。
来週は誰になるのか?
お楽しみに~! pic.twitter.com/MtYb1cAppQ
#テレビ