https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

安倍晋三(伯父)、佐藤栄作(曾祖叔父)、岸信介(曾祖父)、岸信夫(父)の各氏と自身の関係を“家系図”としてプロフィールに大々的に掲載していました。家系図としつつも、そこに女性の名前はなく、男性の親族であっても政治家以外には触れていません。

 名だたる政治家と自分の関係性を説明したかったのでしょうが、公式サイトはまだ政策欄もあまり充実していない状況です。真っ先に血筋をアピールしているような印象を受けて、〈前時代的だ〉との違和感を覚えた人々も多く、ネット上を中心に批判の声が噴出しました」(全国紙記者)

去年7月、参議院選挙の期間中に奈良市で安倍元総理大臣が銃撃され殺害された事件で、警察は奈良市の無職、山上徹也被告(42)が先月、殺人などの罪で起訴されたあともほかの容疑について捜査を続けてきました。

その結果、事件の前日、奈良市内の旧統一教会の関連施設が入る建物を銃撃して傷つけた建造物損壊と銃刀法違反の疑いや、自宅で無許可で6丁の銃を製造した武器等製造法違反などの疑い、それに銃撃事件で選挙の自由を妨害した公職選挙法違反の疑いなどで、奈良地方検察庁に追送検しました。

これにより、事件から7か月余りをへて警察の捜査は終結し、今後は検察がこれらの容疑について、追起訴するか判断することになります。

奈良県警察本部の安枝亮本部長は「まずは、安倍元総理大臣のご冥福を心よりお祈り申し上げます。警察が警護にあたる中、このような事態を発生させたことは痛恨の極みであり、引き続き、全職員が一丸となって県民・国民の皆さまの信頼回復に努めてまいります」とコメントしています。

警察が追送検した容疑の内容です。

奈良市内の旧統一教会の関連施設が入る建物を銃撃して外壁などを傷つけた建造物損壊と銃刀法違反の疑い。

奈良県内の山の中で銃と弾丸と火薬を所持し、試し撃ちをして火薬を消費した銃刀法違反と火薬類取締法違反の疑い。

▽自宅で無許可で6丁の銃を製造し、所持した武器等製造法違反と銃刀法違反の疑い。

▽自宅などで無許可で火薬を製造し、所持した火薬類取締法違反の疑い。

▽安倍元総理大臣への銃撃で選挙の自由を妨害した公職選挙法違反の疑い。

#法律(安倍元首相銃撃事件)

政府は原発の運転期間について、審査などによる停止期間を除外し、実質的に60年を超えて運転できるようにする方針を取りまとめています。

これを受けて、原子力規制委員会原発の老朽化に対応するための制度として、運転開始から30年以降は、10年を超えない期間ごとに機器や設備の劣化状況を確認して管理計画を策定する案をまとめましたが、今月8日の会合で、委員の1人で地震津波などの審査を担当する石渡明委員が反対し、正式な決定が先送りされていました。

13日、臨時の会合で再び議論され、新しい制度とともに、制度の内容を反映した原子炉等規制法の改正案の採決を行いました。

この結果、5人の委員のうち4人が賛成した一方で、石渡委員が再び反対し、全会一致とはならず、制度は多数決で決定され、法案も了承されました。

会合で、石渡委員は反対の理由について「科学的・技術的な新しい知見に基づくものではなく、安全側への改変とも言えない。審査を厳格に行うほど将来、より高経年化した炉を運転することになる」と話しました。

規制委員会が、重要な案件の内容について賛否が分かれたまま多数決で決定するのは異例です。

d1021.hatenadiary.jp

#政界再編・二大政党制

中国が南シナ海で海洋進出の動きを活発化させる中、日本の海上保安庁の巡視船が13日、ベトナム中部の港に寄港し式典が開かれました。

海上保安庁の巡視船「せっつ」は13日、ベトナム中部のダナンに寄港しました。

13日はベトナム側の主催で寄港を記念した式典が開かれ、花束の贈呈や記念撮影が行われました。
中国が海洋進出を活発化させている南シナ海をめぐっては、ベトナムなど東南アジアの国々も中国と領有権を争っています。

こうした中、海上保安庁は、これまで東南アジア周辺の海域に巡視船を派遣し、各国の機関との合同訓練を通じて連携強化を図ってきました。

海上保安庁としては4年ぶりとなるベトナムへの寄港を通じて、インド太平洋地域での連携強化をさらに進めたい考えです。

18日にはベトナム海上警察との合同訓練も予定されているということで、巡視船「せっつ」の丹羽哲船長は「両国の友好関係を発展させ、連携が強化されることを期待している」と話していました。

#日越(巡視船寄港)

岸田総理大臣は、去年12月に政権に復帰したイスラエルのネタニヤフ首相と、復帰後初めて電話会談し、両国関係のさらなる発展に向け協力の強化を確認しました。

電話会談は、日本時間の13日午後6時すぎから、およそ15分間、行われました。

この中で、岸田総理大臣は、ネタニヤフ首相の政権復帰に祝意を伝えたうえで、去年70周年を迎えた日本とイスラエルの関係を、経済や技術などの分野で幅広く多角的に進展させていきたいと呼びかけました。

これに対し、ネタニヤフ首相は謝意を示し、両首脳は両国関係のさらなる発展に向けて、協力を強化していくことを確認しました。

一方、岸田総理大臣は、イスラエルの新政権発足後、パレスチナとの間での緊張が高まりを見せていることへの憂慮を示したうえで、双方が共存する「2国家解決」を支持する日本の立場などを説明しました。

このほか両首脳は、ウクライナや東アジア情勢などをめぐっても意見を交わし、地域の安定化に向けて緊密に連携していくことで一致しました。

#日以(電話会談)

d1021.hatenadiary.jp

#外交・安全保障

中国の一部のメディアは「山東省青島の南東およそ60キロの海域で正体不明の飛行物体が発見され、撃墜の準備をしている」として青島市にある区の海洋当局が漁船に注意を促す通知を出したと12日に伝えました。

通知では、漁船の近くに物体が落下した場合、写真を撮影して証拠に残すよう協力を求めたとされていますが、地元当局の担当者は中国メディアの取材に対し「具体的な状況はわからない」と答えたということです。

一方、国営メディアはこれまでのところ、何も伝えていません。

青島には、中国軍で東北部などを管轄する「北部戦区」の海軍司令部が置かれています。

中国外務省の汪文斌報道官は13日の定例記者会見で、昨年初め以降、米国の高度気球が許可なく中国領空に10回余り飛来したと明らかにした。中国は専門的、自制的に対処したという。

これらの気球が軍事用なのか、偵察目的なのかといった詳細については触れなかった。

国防総省からは今のところコメントを得られていない。

汪氏は「米国側がまずすべきことは自らを見つめ直し、やり方を変えることであり、中傷することではない」と述べた。

国防総省は、米国とカナダの国境にあるヒューロン湖上空で12日に八角形の構造をした飛行物体を撃墜したと発表した。米上空に飛来した中国の偵察気球など、北米上空で飛行物体が撃墜されたのは今月4回目。

汪氏は、米国が撃ち落とした最新の3飛行物体に関する情報は持っていないと語った。

ホワイトハウス国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は13日、米国が中国領空に気球を飛ばしているとの中国の主張を否定した。

中国外務省の汪文斌報道官は13日の会見で、昨年初め以降、米国の高度気球が許可なく中国領空に10回余り飛来し、中国が対処したと述べた。

カービー氏はMSNBCのインタビューに対し「そんなことはない。そんなことはしていない。絶対に違う」と述べ、われわれは中国上空で気球を飛ばしていないとした。

アメリカ軍は、今月に入って本土を横断した中国の気球や所属の分かっていない飛行物体を、合わせて4回撃墜したとしています。

中国外務省の報道官は13日、このうち3つの物体について「知らない」としたうえで「アメリカの気球が、去年からだけでも十数回にわたって中国の領空を違法に飛行している」と主張しました。

これに対し、ホワイトハウスNSC国家安全保障会議の報道官は、13日、ツイッターに投稿し「アメリカが中国の上空で偵察用の気球を飛ばしているという主張は誤りだ」と反論しました。

そのうえで「偵察のために気球を飛ばしているのは中国だ。中国は、気象観測用だと誤った主張を続けている」として批判しました。

アメリカ側は、所属がわかっていない3つの飛行物体については、最初に撃墜した中国の気球とは大きさや飛行高度が異なるとして、残骸を回収して詳しく調べています。

d1021.hatenadiary.jp

#米中(気球)

d1021.hatenadiary.jp

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

ja.wikipedia.org

#トゥルシー・ギャバード(ヒラリー・クリントン

アメリカ国防総省は12日、声明でアメリカ軍のF16戦闘機が五大湖の1つでアメリカとカナダにまたがるヒューロン湖の上空を飛行していた物体を撃墜したと発表しました。

物体は高度およそ2万フィート、およそ6000メートルを飛行し、民間の航空機の飛行に危険を及ぼすおそれがあったということで、バイデン大統領の指示で撃墜が行われたとしています。

アメリカ軍は12日の朝に飛行物体を発見し監視を続け、人的被害を防ぎ残骸を回収しやすくするために、午後になって湖の上空で撃墜したとしています。

これまでのところ撃墜にともなう市民への被害や影響は確認されていないということです。

また撃墜した飛行物体について、アメリカ本土に対する軍事的な脅威とはみなしていないとした一方で、情報収集の能力を持っていた可能性があるとしています。

アメリカ軍は4日に南部サウスカロライナ州の沖合の上空で中国の気球を撃墜したほか、10日と11日にはそれぞれアラスカ州とカナダの上空を飛行していた所属のわからない物体を撃墜していて、警戒を強めています。

アメリカ国防総省の高官らは12日、電話会見を開き、アメリカ軍のF16戦闘機が五大湖のひとつでアメリカとカナダにまたがるヒューロン湖の上空を飛行していた所属のわからない物体を撃墜したと発表しました。

物体は高度およそ2万フィート、およそ6000メートルを飛行し、民間の航空機の飛行に危険を及ぼす恐れがあったということで、バイデン大統領の指示で撃墜が行われたとしています。

アメリカ軍は撃墜した飛行物体について、アメリカ本土に対する軍事的な脅威とはみなしていないとした一方で、情報収集の能力を持っていた可能性があるとしています。

アメリカ軍はこれまで、4日に南部サウスカロライナ州の沖合の上空で中国の気球を撃墜したほか、10日と11日にはそれぞれアラスカ州とカナダの上空を飛行していた所属のわからない飛行物体を撃墜しています。

アメリカ軍の幹部は記者団に対し今回撃墜した飛行物体について「非常に小さく、レーダーで検知されにくかった」としたうえで、前日までに2日連続で撃墜した物体と大きさや飛行速度が似ているとしています。

今回の飛行物体はヒューロン湖のカナダ側に落下したとみられ、現在、カナダ側の協力を得ながら回収を進めています。

アメリカ軍の発表によりますと、今回撃墜された飛行物体は前日11日のアメリカ東部時間の夕方に国境から北、およそ110キロのカナダの領空で最初に検知されました。

レーダーで追跡したところ所属がわからないということが判明したため、調査のためF15戦闘機がスクランブル発進したということです。

その後、物体はアメリカ領空に侵入しましたが、日が暮れたことなどからアメリカ軍は一時この物体を見失いました。

しかし、12日になって西部モンタナ州から中西部ウィスコンシン州までの間で断続的に何らかの物体がレーダーで検知されました。

その物体について分析した結果見失っていた飛行物体と同じ物である可能性が高いことが分かりました。

このためアメリカ軍はF16戦闘機をスクランブル発進させ、12日午後、人的被害を防ぎ、残骸を回収しやすくするため中西部ミシガン州ヒューロン湖の上空で飛行物体を撃墜したということです。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#米中(気球)

#米大統領

d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp

#イギリス

スペインの首都マドリードで12日、保守派の州政府が公的医療を崩壊させているとして医療従事者数十万人が抗議デモを行った。

州当局はここ数年、とりわけ2020年に新型コロナウイルスの感染が広がって以降、病院や診療所の人手不足を招いているとして批判にさらされてきた。デモ参加者らは、州当局が公的医療サービスを崩壊させて民間医療業者を優遇していると訴えている。

地元当局の広報担当者は市中心部の通りで行われたデモに参加したのは25万人と発表。一方、主催者は100万人近くが参加したとしている。

12日には、北西部サンティアゴ・デ・コンポステラでも、医療従事者数千人が公的医療の維持を求めてデモを展開。警察は参加者が2万人と発表した。

#デモ(EU・スペイン・医療従事者)

地中海のキプロス共和国で12日、大統領選の決選投票が行われ、ニコス・フリストドゥリディス前外相(49)が勝利した。

得票率は、フリストドゥリディス氏が51.9%。対立候補アンドレアス・マブロヤニス氏(66)が48.1%だった。

今回の大統領選はアナスタシアディス大統領の任期満了に伴い実施。大統領選は5年ごとに行われる。

キプロスは1974年に南北に分断した。次期大統領はトルコ系の北キプロス・トルコ共和国との再統合を巡る問題や物価が高騰する中での労働争議汚職や移民などの問題に取り組む必要がある。

キプロスでは74年にギリシャ軍事政権の介入でクーデターが起き、トルコ軍が北側を占領、南北に分断された。

再統合を目指し2017年に行われた協議は決裂した。フリストドゥリディス氏は協議の再開を望んでいるが、協議を仲介する国連の枠組みの再交渉が必要だと主張している。

d1021.hatenadiary.jp

#EU

d1021.hatenadiary.jp

#地震(トルコ・シリア)

d1021.hatenadiary.jp

#中東

ロシアは東部ドネツク州のウクライナ側の拠点のひとつバフムトの掌握を狙って戦闘を激化させていて、民間軍事会社ワグネルの代表は12日、SNSでバフムト近郊の集落を掌握したと主張しました。

ウクライナ側は、侵攻開始から1年となる今月24日に合わせたロシア軍による大規模な攻撃への警戒を続けています。

これについてウクライナの国家安全保障・国防会議のダニロフ書記は11日、地元メディアに対し「ロシアはすでに大規模攻撃を開始している」としながらも「われわれは力強く撃退している」と主張しました。

そして「ロシアが計画していた攻撃は徐々に行われているが、彼らが期待していたものにはなっていない」と述べ、徹底抗戦を強調しました。

こうした中、ウクライナのレズニコフ国防相は11日、アメリカのオースティン国防長官と電話で会談したことをSNSで明らかにしました。

この中でレズニコフ国防相は、近く予定されている、欧米各国がウクライナへの軍事支援を話し合う会合に向けて、最新の戦況を説明するとともに、優先課題についてオースティン長官と意見を交わしたということです。

また、ウクライナ軍のザルジニー総司令官も11日、アメリカ軍の制服組トップ、ミリー統合参謀本部議長と電話で会談したことをSNSで明らかにしました。

ザルジニー総司令官はドネツク州の戦況が最も緊迫しているものの、バフムトではウクライナ軍が抵抗を続けていると伝えたとしています。

そのうえで「戦場のカギを握るのは火力であり、適切な兵器と弾薬が必要だ」としてアメリカ側に引き続き軍事支援を訴えたということです。

#ウクライナ戦況(東部ドネツク州バフムト)
#宇米(電話会談)
#ウクライナ軍事支援(ウクライナ

#ウクライナ戦況(東部ドネツク州バフムト)

ロシアは、東部ドネツク州のウクライナ側の拠点の一つ、バフムトの掌握をねらって戦闘を激化させていて、民間軍事会社ワグネルの代表は12日、SNSでバフムト近郊の集落を掌握したと主張しました。

これについて、ウクライナの国家安全保障・国防会議のダニロフ書記は11日、地元メディアに対し「ロシアはすでに大規模攻撃を開始している」としながらも、「われわれは力強く撃退している」と主張しました。

そして「ロシアが計画していた攻撃は徐々に行われているが、彼らが期待していたものにはなっていない」と述べ、徹底抗戦を強調しました。

こうした中、ウクライナのゼレンスキー大統領は12日に公開した動画で、ロシアに対する制裁強化の一環として、ロシアの原子力産業の分野で新たな制裁を科すことを明らかにしました。

そのうえで「ロシアの侵略に資金を提供するすべての仕組みを国際社会から切り離さなければならない」と述べ、国際社会と協力してロシア側への圧力を強めていく考えを強調しました。

#ウクライナ経済制裁ウクライナ・ゼレンスキー )

ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者、エフゲニー・プリゴジン氏は、ウクライナ東部ドネツク、ルガンスク両州の完全制圧に1年半から2年かかる可能性があるとの見方を示した。

10日に公開されたロシア人軍事ブロガーとのインタビューで、同氏は「私の理解では、ドネツク、ルガンスク両共和国を封鎖する必要があり、それができれば基本的に誰もが満足するだろう」と指摘。ロシアは昨年、親ロシア派「ドネツク民共和国」と「ルガンスク人民共和国」を国家承認している。

同氏はまた、ウクライナ東部ドニプロ(ドニエプル)まで制圧地域を広げるのは「3年程度かかるだろう」と述べた。

ワグネルはウクライナ侵攻に部隊を派遣している。プリゴジン氏は、目立った戦果を上げていないロシア軍指導部を批判するなど、このところ存在感を急激に高めている。ただ、インタビューでは自らの政治的野心について、「皆無」だと強調した。

また、ドネツク州の要衝・バフムトの完全掌握に近づいているのか問われて「近いと言うのは恐らく早計だ。外に出る道はたくさんあるが、中に入る道は少ない。ウクライナ軍はよく訓練されており、他の大都市と同様、正面から攻略するのは不可能だ」と述べた。

#ウクライナ戦況(東部ルハンシク州・プリゴジン
#ウクライナ戦況(東部ドネツク州・プリゴジン
#ウクライナ戦況(東部ドネツク州バフムト・プリゴジン

12日付英紙テレグラフは、同国の兵器や戦車がウクライナで製造される可能性があると報じた。これにより、西側からの供給への依存度を軽減できる。

同紙によると、英防衛産業幹部らがキーウを訪れ、兵器などを製造するための合弁企業設立に向けて協議を行った。

また、他の欧州製造業者もウクライナと協議を行っていると伝え、ある関係者の発言として「英国が先頭を争っている」と報じた。

ウクライナのゼレンスキー大統領は8日にロンドンとパリを訪れ、戦闘機や長距離兵器など西側兵器の追加供与を求めた。

スナク英首相はゼレンスキー氏に「検討されない議題はない」と発言。これより先には、ウクライナに対する軍事訓練を空軍にも拡大し「将来的にパイロットがNATO規格の高性能戦闘機を操縦できるようにする」と発表している。

#ウクライナ軍事支援(イギリス・兵器製造@ウクライナ

ドイツのピストリウス新国防相は、弾薬の補充を支援するため2024年国防予算の100億ユーロ増額を勧告している。独誌シュピーゲルが伝えた。

2月にショルツ首相が発表した1000億ユーロの特別基金には弾薬購入資金が含まれておらず、国防省が懸念を表明している。また次回賃金交渉の結果賃上げが予想されており、投資余地がさらに限られる恐れがあるとみられている。

国防省報道官は、予算に責任を持つ財務省に言及。「進行中の協議についてはコメントしない。だが、軍事面の必要を満たし、インフレなどの環境に対応するには常に防衛予算を拡大していく必要があるのは明らかだ」と述べた。

#ウクライナ軍事支援(EU・ドイツ)

北大西洋条約機構NATO)の報道官は11日、ストルテンベルグ事務総長が予定通り今年10月に任期を終えると明らかにした。任期が延長される見通しとの報道を受けた。

報道官は「ストルテンベルグ事務総長の任期はこれまで3回延長されており、合計9年間近く務めた」とした上で「今年10月に任期が終了するが、同氏は再延長を求める意向はない」と述べた。

ドイツ紙ウェルト日曜版はこれに先立ち、ウクライナで戦争が続く中、NATOは安定維持を求めており、ストルテンベルグ氏の任期が再び延長される見通しだと報じていた。

NATOは昨年、同氏の任期を延長した。

ウェルト紙は、NATO加盟国が2024年4月にワシントンで開かれる75周年記念の首脳会議で議長を務める機会をストルテンベルグ氏に与えたい意向で、同時期に任期を終えるマルパス世界銀行総裁の後任になる可能性があると報じた。

同紙によると、ストルテンベルグ氏の後任は決まっていないが、スペインのサンチェス首相やウォレス英国防相などが有力候補という。

#NATO(ストルテンベルグ事務総長・任期終了)

ウクライナのゼレンスキー大統領は11日、治安当局の高官を解任する法令を発出し、政府の腐敗を一掃する取り組みを継続する方針を表明した。

ウクライナ当局は汚職対策の一環として、ここ数週間で数十人の官僚を解任し、調査を開始した。欧州連合(EU)は汚職対策がウクライナの加盟条件になるとしている。

大統領府が発出した法令によると、解任されたのは国家警備隊の副司令官だったルスラン・ジウバ氏。理由は明らかにされていない。

ゼレンスキー氏はビデオ演説でジウバ氏について特に言及しなかった。ただ、国防・法執行当局者らと会談し、組織の有効性や効率性を低下させようとする外部や内部からの試みから組織を守る手段を議論したと明らかにした。

また、汚職対策に関して「特定の出来事や刑事手続きに限ったことではない。国家は政府機関の近代化を続ける。国家機構の清廉さを保証しなければならない」と述べた。

ウクライナ防相は9日、内部監査の結果、昨年に国防省や軍の職員数百人が懲戒処分を受けたと明らかにし、汚職に対して「ゼロトレランス」(不寛容)の姿勢を表明した。

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ汚職
#ウクライナ(人事)

ロシア下院は11日、石油輸出に際しての課税額の算出ベースにする国際価格に対する割引幅に上限を設定する法案を提出した。具体的には北海ブレント原油現物に対する割引幅は4月から34ドルに制限され、5月に31ドル、6月に28ドル、7月に25ドルと段階的に縮小される。

ロシアはこれまで、課税額算出に際し、英情報サービス機関、アーガスが提示するオランダ・ロッテルダム港やイタリア・アウグスタ港でのウラル(ロシア産)原油の評価価格を利用していた。

ただ、欧州連合(EU)の輸入制限や、信頼できる価格設定メカニズムが失われたことを受け、どのように課税額を算定するか、議論を続けている。

ロシアは歳入を石油ガスに依存しているものの、ウクライナへ侵攻費用を賄うため、1月の赤字額は1兆7600億ルーブル(248億ドル)に膨れ上がり、外貨準備の売却でカバーせざるを得なくなった。

ブレントに対するウラルの価格差は、2022年以前は1桁台のマイナスにとどまっていたが、昨年11月はマイナス24ドルに、12月はマイナス30ドルまで拡大した。

#ロシア財政

#決算(石油)
#ウクライナ経済制裁(石油)

ロシアは過去5年間に約130億ドルの兵器をインドに供給したと、国営メディアが12日夜に報じた。また、インドの現在の兵器・軍装備品発注額は100億ドルを超えているという。

インドはロシア製兵器の世界最大の買い手で、ロシアの現在の受注額の約20%を占める。

ウクライナ侵攻を受け、西側諸国が一連の制裁を科す中、インドはロシアを明確に非難していない。

インタファクス通信によると、ロシア連邦軍事技術協力庁のシュガエフ長官は、インド、中国、一部の東南アジア諸国がロシア製兵器の購入に関心を持ち続けていると指摘。

「インドはロシアによるウクライナでの特殊作戦に関連して米国など西側諸国から前例のない圧力を受けているが、軍事技術協力の分野でロシアの主要なパートナーの1国であり続けている」と述べた。

また、タス通信によると、ロシアはインドのベンガルールで13日に開幕する国際航空宇宙展「アエロ・インディア 2023」で、兵器や軍事装備品のサンプル約200点を展示する。

#露印(兵器供給)

#ノルドストリーム爆破事件(セイモア・ハーシュ
#ノルドストリーム爆破事件(アメリカ・バイデン大統領)

#ウクライナ代理戦争(EU・イタリア・ベルルスコーニ元首相)

d1021.hatenadiary.jp

🇺🇦テレビの街角インタビューで「ウクライナが2014年に戦争を始めたと思う」と答えた🇺🇦人女性、治安当局に起訴される…

ウクライナ側は、侵攻開始から1年となる今月24日にあわせて、ロシア軍による攻撃が一層激しくなるとして警戒を続けています。

ウクライナ国防省は13日、ロシア軍は、ウクライナ東部ドネツク州のウクライナ側の拠点の一つバフムトやリマンなどへの攻撃に力を注いでいるとSNSで明らかにしました。

また「ロシア側は大きな損失を被っている」と指摘し、多大な犠牲を払いながらも攻撃を強めるロシア軍との間で戦闘が激化しているとしています。

一方、ウクライナのクレバ外相は、地元メディアに対して12日、24日にあわせて、世界各地やニューヨークの国連本部などでロシアを非難する一方、ウクライナとの連帯を確認するさまざまな活動が行われると強調しました。

そのうえで「ロシアのプーチン大統領に対し、非常に明確なシグナルを送ることになる」と述べ、攻撃を一層強めるとみられるロシア側をけん制しました。

#ウクライナ軍事支援(ウクライナ・クレバ外相)
#ウクライナ代理戦争(ウクライナ・クレバ外相)

在モスクワの米国大使館は、ロシアに滞在している米国人に対しロシアから直ちに出国するよう指示した。ウクライナ戦争で法執行機関による恣意的な身柄拘束や嫌がらせのリスクがあると警告している。

米大使館は「ロシアに居住もしくは旅行している米市民は直ちに出国すべきだ」と表明。「不当な拘束のリスクがあり警戒を強める必要がある」とし「ロシアに渡航すべきではない」と述べた。

米政府は自国民に対しロシアから出国するよう繰り返し警告している。ロシアのプーチン大統領が部分動員令を発令した昨年9月にも同様の警告を発した。

米大使館は「ロシア治安当局は虚偽の容疑で米国市民を逮捕し、ロシアに滞在する米国市民を選んで拘束や嫌がらせの対象にしている。公正で透明な扱いを拒否し、秘密裁判や信頼できる証拠を提示せず有罪を宣告している」と述べた。

ロシア連邦保安局(FSB)は1月、スパイ容疑で米国市民1人に対する刑事手続きを開始したことを明らかにしている。

#米露(即時出国指示)

#NATOexpansion

#反ロシア#対中露戦

d1021.hatenadiary.jp

#米軍(テロ組織・殺害)

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#アフリカ

CPIを警戒
米国債投資家は相場が一段と下落しかねないとして、1月CPIを警戒している。市場関係者は前月比での総合CPI加速を予想しているが、実際の伸びが予想よりも大きくなった場合は、米国債の下げが拡大するリスクがある。バークレイズのエコノミストは、サービスセクターが引き続き堅調な上に財のインフレが再び高まったことを挙げ、コアインフレが1月に加速したと予想。フェデラルファンド(FF)金利のターミナルレート予想を5.25-5.5%に引き上げた。連邦公開市場委員会(FOMC)の現在の誘導目標レンジは4.5-4.75%。

遠い勝利宣言
米株の投資家もCPIを受けて相場が下落する可能性に備えている。ブルームバーグがまとめたCPIコア指数の市場予想は前月比0.4%、前年比5.5%上昇が見込まれている。ホムリック・バーグのステファニー・ラング最高投資責任者(CIO)は「インフレデータのさらなる改善を見る必要がある」と指摘。「インフレとの闘いで勝利宣言し、経済のソフトランディング(軟着陸)や利下げを既定路線と考えるのは時期尚早だ」と語った。

バランス重視
岸田文雄首相は日本銀行黒田東彦総裁の後任に、元審議委員で経済学者の植田和男氏を指名。2人の新たな副総裁を含めバランスの取れた布陣からは、政策の継続性と市場の安定確保を図りつつ、過度な緩和策からの修正を慎重に進めたい政権の意向がにじむ。副総裁には内田真一理事と氷見野良三前金融庁長官が起用され、国際的な発信力もある金融政策や金融制度のプロが総裁を支える。チーム植田は、金融緩和の副作用にも配慮したバランス重視の手堅い布陣といえそうだ。

撃墜に次ぐ撃墜
カナダ上空でも未確認物体が米軍によって11日に撃墜された。こうした北米の領空侵犯は今月3回目。10日にはアラスカ上空を飛行していた物体を米戦闘機が撃墜していた。これら2つの物体について、米上院民主党のシューマー院内総務は高高度の気球だったとの見解を示した。一方、中国は山東省の港湾都市、青島付近の海域上空を飛行しているのが目撃された未確認物体を撃墜する準備を整えているという。同国の澎湃新聞が報じた。

初めての判決
SMBC日興証券の相場操縦事件で東京地裁は13日、金融商品取引法違反(相場操縦)の罪に問われた法人としての同社と元執行役員エクイティ本部副本部長の杉野輝也被告に判決を言い渡す。午後2時に開廷する。同事件を巡って判決が出るのは初めて。検察側は論告で「類を見ないほど悪質」と糾弾。法人としてのSMBC日興に罰金10億円と追徴金44億円余り、杉野被告に懲役1年6月をそれぞれ求刑した。SMBC日興と杉野被告はともに起訴事実を認めている。

d1021.hatenadiary.jp

#マーケット

政府が脱炭素社会の実現とエネルギーの安定供給に向けて、再稼働も含めた原子力発電の最大限の活用を打ち出したことで、関連するメーカーの間でも採用を増やすなど原子力部門の人員を増強する動きが相次いでいます。

このうち三菱重工業は、来年度から2年間、原子力部門の新卒と中途採用の枠をそれぞれ今年度と比べておよそ4割多い、最大およそ130人に増やすことを決めました。

会社の原子力部門の人員は、東京電力福島第一原発の事故の前と比べて、関連会社を含めて1000人少ない4000人に減っていますが、再稼働や次世代型の原子炉の開発のため、人員を増やします。

加藤顕彦 常務執行役員は「必要な人員を見極めながら採用を増やしていきたい」と話していました。

また、IHIは、火力発電部門の技術者の異動などにより、今年度の原子力部門の人員を800人余りと、2年前と比べておよそ150人増やしました。

政府が原発の最大限の活用を打ち出したことが人員増強を後押しした形ですが、再稼働などに向けては、安全性の確保に加えて、原発が立地する地元の理解を得ることが不可欠となっています。

日産とルノーは今月6日、資本関係を対等な立場に見直し、新たな提携のもと、中南米やインド、ヨーロッパで協業を深めることで合意していて、両者は13日、その第1弾としてインドでの具体的な取り組みを発表しました。

それによりますと、両社は、合弁で運営するインド南部・チェンナイの工場と研究開発会社に6億ドル、日本円でおよそ790億円を投資し、インド市場では初めてとなるEV=電気自動車、2車種を含めた6車種の新型車を共同で開発します。

両社は開発した車をこの工場で生産し、インドだけでなく、周辺の国や地域へも輸出するとしていて、これにより工場の稼働率を80%にまで高める計画です。

インドは去年、日本を抜いて世界第3位の自動車市場となり、市場のさらなる拡大が見込まれています。

また、インド政府が環境対策として2030年までに国内で販売される乗用車の30%をEVにする計画を打ち出す中、各社の競争も加速していて、日産・ルノーとしても、この市場で初めてとなるEV投入などで存在感を高めたい考えです。

d1021.hatenadiary.jp

www.youtube.com

【Visaタッチ】Suicaが最強でも導入を進める理由

d1021.hatenadiary.jp

逮捕されたのは東京 江戸川区に住む中国籍で自営業の魏忠宝容疑者(28)です。

去年6月、スマホ決済サービスの「au PAY」で他人のクレジットカード情報を登録した架空のアカウントの決済コードを使い、中野区内の複数のコンビニエンスストアで加熱式たばこ、およそ17万円分を購入したとして詐欺の疑いが持たれています。

警視庁によりますと架空のアカウントは別の人物が作成し、支払いに必要な決済用のコード画面の画像を容疑者に送っていたということです。

容疑者はSNSで「物を買ってもうけることができる」などと誘われたということです。

調べに対し「指示を受けた人物のアカウントだと思っていた」などと容疑の一部を否認しているということです。

警視庁は、ほかにも5つの架空のアカウントを使って100万円余りの商品を不正に購入していたとみて調べるとともに、指示役についても捜査しています。

#法律(詐欺罪・決済)

st.pass.auone.jp

www.au.com

aupay.auone.jp
www.lawson.co.jp

#決済

#テレビ

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

トヨタ自動車は13日、4月1日付けの新しい経営体制を発表しました。創業家出身の豊田章男社長の後任となる佐藤恒治次期社長は会見で、2026年を目標に次世代のEV=電気自動車のプラットフォームの開発を加速させる考えを示しました。

新しい経営体制では、佐藤氏を含む執行役員を現在の11人から8人に減らし、副社長に中嶋裕樹氏と宮崎洋一氏の2人が昇格します。副社長は現在の3人から2人の体制となります。

佐藤次期社長は会見で「チーム経営で臨んでいく。両副社長から意見をもらいながら、みんなで考えて行動する体制を目指していく」と述べました。

そのうえで、佐藤次期社長は重点事業の3本柱として
EVを起点とした事業改革
「Woven City」と呼ぶ未来型都市の開発事業
それに
▽アジアでの脱炭素の取り組みをあげました。

このうちEVについては、2026年を目標にまず、高級車ブランドのレクサス向けに次世代のプラットフォームと電池の開発を加速させる方針を明らかにしました。

佐藤次期社長は、EVをハイブリッド車などとともに普及させていくこれまでの方針を維持するとしたうえで「あらゆる選択肢を多くの方に提供することを前提に選択肢のひとつのEVで具体的な取り組みを加速していく」と述べました。

#法律(略取誘拐罪)

大麻の密売グループに警察の情報を漏らし、現金を受け取った罪で起訴された徳島県藍住町議会の元副議長が、町の学校給食に関する業者の選定をめぐる情報を業者に不正に漏らしたとして、現職の副町長とともに官製談合防止法違反などの疑いで逮捕されました。

官製談合防止法違反などの疑いで逮捕されたのは、藍住町議会の元議員で、副議長だった平石賢治容疑者(46)と藍住町の副町長、奥田浩志容疑者(64)です。

また、食肉販売会社の藤原誠容疑者(44)が、入札妨害の疑いで逮捕されました。

警察によりますと、平石元副議長は3年前、町が発注した学校給食の食材の納入業者を決める随意契約をめぐり、見積もり合わせに参加した業者の最低見積もり金額の情報を奥田副町長から得たうえで、知り合いの藤原容疑者に伝えてより低い金額で受注させた疑いがあるということです。

元副議長は去年、町の元職員を通じて入手した警察の情報を大麻の密売グループに漏らした見返りに現金を受け取ったとして逮捕・起訴されていて、その後の捜査で談合の疑いがあることが分かったということです。

警察は、捜査に支障があるとして3人の認否を明らかにしていません。

#法律(官製談合防止法

全国漁連のり事業推進協議会のまとめによりますと、佐賀県沖の有明海の養殖のりの生産量にあたる「販売枚数」は、去年秋から1月末までの累計で、3億1880万枚余りと、前の年の同じ時期より55%減少しました。

都道府県別に見ると、佐賀県は2位で、現時点で最も多い兵庫県と比べると、1億3000万枚余り下回っています。

のりの販売枚数が19年連続で日本一となってきた佐賀県が、シーズン中盤にあたるこの時期に、2位にとどまっているのは異例で、不作の要因としては、のりが育つ去年10月以降、雨が少なく、十分な栄養が山などから海に運ばれなかったことなどが考えられるということです。

ただ、このところのまとまった雨で、一部の漁場では改善もみられ、ことし3月ごろのシーズン終了までに、販売枚数をどれほど伸ばせるか注目されます。

#アウトドア#交通

nhk2.5ch.net

千恵子 しれっと復帰

なんか今日の千恵子めちゃくちゃエロい(・я・`)

今日の千恵子はえらいエロいな

片山アナ髪型変えたんかななんか印象違う

久しぶりに千恵子見たらめちゃくちゃメスの顔してる
何かあったんか

今日の千恵子アナ色っぽい(´・ω・`)

かわいい みとちゃん バイバイ~

糸ようじもニッコリ

sapporosumoushounendan.amebaownd.com

nhk2.5ch.net

今日の光紀、なんか色っぽいな

nhk2.5ch.net

和久田戻ってくるの楽しみで仕方ない

nhk2.5ch.net

今日のもんねちゃんめっちゃ可愛い

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#テレビ