■
【画像】今日の久慈暁子さん 5.4 - 激烈!女子アナニュース https://t.co/bvo5Nm6hKy
— amitamu (@amitamu91) 2019年5月3日
【画像】今日の沖田愛加さん 5.4 - 激烈!女子アナニュース https://t.co/N4ZM36zkI5
— amitamu (@amitamu91) 2019年5月3日
■
天皇陛下の即位を祝う一般参賀 皇居前には早朝から長い列 #nhk_news https://t.co/KN5iOkfk3K
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年5月3日
#令和 になって初めての #一般参賀。天皇陛下の即位を祝うために多くの人が詰めかけています。写真特集でhttps://t.co/wU1pkRhKtS pic.twitter.com/qstAjjT1NA
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2019年5月4日
天皇陛下の即位祝う一般参賀 #nhk_news https://t.co/pox97kHSDh
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年5月4日
3日前の今月1日に即位した天皇陛下が、天皇として初めて参賀にこたえられることから、皇居には4日朝早くから大勢の人たちが詰めかけました。
東京はおおむね晴れの天気となり、皇居の正門の前には開門前の時点でおよそ5万人が集まりました。
このため予定より20分早く午前9時10分に門が開けられ、待っていた人たちは二重橋を通って宮殿の前に向かいました。
天皇陛下は午前10時から、皇后となられた雅子さまや、皇位継承順位1位の「皇嗣」となられた秋篠宮さまなどの皇族方とともに宮殿のベランダに立ち、訪れた人たちに笑顔で手を振って応えられました。
天皇陛下は寄せられた祝意に感謝のことばを述べたうえで「ここに皆さんの健康と幸せを祈るとともに、わが国が諸外国と手を携えて世界の平和を求めつつ、一層の発展を遂げることを心から願っております」と、即位後初めて、一般の人たちを前におことばを述べられました。
天皇陛下の即位を祝う一般参賀が皇居で行われ、
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年5月4日
天皇陛下は
「わが国が諸外国と手を携えて世界の平和を求めつつ、
いっそうの発展をとげることを心から願っております」と
おことばを述べられました。https://t.co/YpjRBmZPMQ#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/LJdA5dVhud
天皇陛下 おことば全文 #nhk_news https://t.co/BVVNHfUS4I
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年5月4日
このたび剣璽等承継の儀及び即位後朝見の儀を終えて、きょうこのように皆さんからお祝いいただくことをうれしく思い、深く感謝いたします。
ここに皆さんの健康と幸せを祈るとともに、わが国が諸外国と手を携えて世界の平和を求めつつ、いっそうの発展をとげることを心から願っております。
天皇陛下「国民の幸せと世界の平和を」一般参賀に14万人余 #nhk_news https://t.co/wYjRVPB7Mw
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年5月4日
3日前の今月1日に即位された天皇陛下の即位を祝おうと皇居には大勢の人が詰めかけ、皇居の正門の前には午前9時すぎの時点でおよそ5万人が集まり、予定より20分早く門が開けられました。待っていた人たちは二重橋を通って宮殿の前に向かいました。
天皇陛下は、皇后となられた雅子さまや皇位継承順位1位の「皇嗣」となられた秋篠宮さまなどの皇族方とともに宮殿のベランダに立ち、訪れた人たちに笑顔で手を振って応えられました。
皇后さまは黄緑色のロングドレス姿で、天皇陛下とことばを交わしながら笑顔を見せられていました。
そして天皇陛下は即位後初めて一般の人たちを前におことばを述べられました。
この中で、訪れた人たちからの祝意に感謝のことばを述べたうえで「ここに皆さんの健康と幸せを祈るとともに、わが国が諸外国と手を携えて世界の平和を求めつつ、一層の発展をとげることを心から願っております」と述べられました。
天皇陛下は4日一日で皇后さまや皇族方とともに合わせて6回ベランダに立ち、祝賀に応えられました。
東京の都心は最高気温が25度近くになり、天皇陛下は午後2時からの5回目以降には、これまでのおことばに加えて「暑い中、来ていただいたことに深く感謝いたします」と述べ、訪れた人たちへの気遣いを見せられていました。
宮内庁によりますと、4日参賀に訪れた人は14万1000人余りに上ったということで、平成以降の一般参賀では上皇さまの退位を前にしたことしの新年の参賀に次いで2番目に多い人数になりました。
4日の天皇陛下のおことばは、29年前、上皇さまが即位を祝う一般参賀で述べられたおことばを受け継ぐ内容になりました。
前回の平成2年11月の参賀で上皇さまは、国民からの祝意に感謝の気持ちを表したうえで「ここに皆さんの幸せを祈り、わが国が世界の国々と相たずさえ、人類の平和と福祉を求めつつ、ともに発展することを心より念願いたします」と述べられました。
4日、天皇陛下は「ここに皆さんの健康と幸せを祈るとともにわが国が諸外国と手を携えて世界の平和を求めつつ、一層の発展をとげることを心から願っております」と述べ、上皇さまと同じように国民の幸せと世界の平和を願われました。
象徴天皇制を研究している名古屋大学の河西秀哉准教授は、4日の天皇陛下が述べられたおことばについて、「平成は皇室が国民的な支持を受け、尊敬の具合、共感の具合が高かったがきょうのおことばは基本的には、平成のスタイル、形式をそのまま踏襲しているものだったと思う」と述べました。
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
#天皇家
天皇陛下のお言葉を拝聴すると、私の心の中にも、まだ澄みきった部分が残されていることを感じる。新しい令和の時代は、どうしようもない怒りや憤りを感じたとき、この澄みきった部分に問いかけてみることにしたい。これが私にとっての日本であり、それを感じさせて下さる天皇陛下はまさに「象徴」。 https://t.co/VVp6YLeJen
— 野村修也 (@NomuraShuya) 2019年5月4日
#コメンテーター
一般参賀 121人が熱中症 宮殿の救護所で手当て #nhk_news https://t.co/UPpADfgZwQ
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年5月4日
京都御所 天皇陛下の即位祝い記帳所 市民や観光客訪れる #nhk_news https://t.co/zyUdO95tDs
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年5月4日
天皇陛下の即位を祝う一般参賀が皇居で行われたのに合わせて、京都市上京区の京都御所では「宜秋門」の内側に記帳所が設けられ、開門前から市民や観光客が長い列を作りました。
午前9時に門が開くと次々と記帳台に向かって、ペンを取り用意された用紙に住所と名前を丁寧に書き込んでいました。
記帳所は京都市内では京都御所のほか、明治天皇などが埋葬されている伏見区の桃山陵墓地と東山区の泉涌寺にある月輪陵墓地にも設けられ、いずれも4日は午後4時まで、5日も午前9時から午後4時まで記帳を受け付けることにしています。
奈良時代の聖武天皇ゆかりの宝物を収めた正倉院を管理する宮内庁正倉院事務所でも、天皇陛下の即位を祝う一般参賀が皇居で行われたのに合わせて事務所の入り口に記帳所を設けました。
■
『南洲伝』覚書(4)ー明治天皇と西郷南洲。 征韓論論争の山場は、太政大臣=三条実美の「 急病」であった。三条は、明治6年、3月18日、急病で、意識不明の人事不省に陥る。三条は、西郷等の征韓論推進派と、岩倉・大久保等の反征韓論と https://t.co/RJa4LOpvm2
— 山崎行太郎の毒蛇山荘日記 (@yamazakikoutaro) 2019年5月4日
明治天皇は、大久保利通等の思惑通りに、三条邸を訪れ、見舞った後、岩倉具視邸まで足を伸ばし、三条実美に代って、正式に岩倉具視に代理を命じる。私は、この「三条実美急病 」に、あまりにも不謹慎厨かもしれないが、幕末の「孝明天皇急死事件 」を連想する。この「 孝明天皇急死事件」にも、岩倉具視と大久保利通が絡んでいると見られているが、「 三条急病」にも、岩倉具視と大久保利通が何らかの形で関わっていたのではないか、と私は思っている。三条実美が倒れた夜は、西郷が三条邸を訊ねて、夜明けまで議論している。そしてその日は、西郷等の主張する「 使節派遣」を、三条太政大臣は、天皇に奏上する予定だった。西郷が三条邸を引き揚げた後で、三条実美は倒れた。西郷が、激しく三条実美を追求したことも事実だろう。しかし、あまりにもタイミングが良すぎる。西郷等の強気の攻勢に、崖っぷちに追い詰められていた大久保利通は、この前後、「一つの秘策あり 」と周辺に漏らしていた。大久保のいう「 秘策」とは何だったのか。明治天皇を巻き込む「秘策 」だったと、私は 想像する。
■
法律家になって思ったけど、医師のように大学で様々な理論を学びつつ、大学の進級でダメなやつを振るい落として、最後の資格試験ではその中のコアな部分もいい加減なやつを排除する
— たろう teacher (@tomo_law_) 2019年5月3日
という仕組みは良いと思う。それを目指したロースクール構想は理屈としては良い。
なのに出来上がったのがクソという
旧試験組の僕は、「資格試験でしか通用しない理論の習得で偉そうにしてた」旧試験の仕組みが良いとはとても思えないのです。
— たろう teacher (@tomo_law_) 2019年5月3日
そもそも、法科大学院は司法試験に合格するための学校ではなく、司法試験を受験して法曹資格を取得してゆく者に必要ないし有益と思われる教育を提供する機関だと位置づけるべきなんですよね。文科省や法務省が何を考えているかは知りませんが。
— Takumi-Aikawa=牧野真莉愛激推しアカ (@TA_legal32) 2019年5月3日
#勉強法
■
前にも呟いたが日本の小中学生による凄惨な虐待は今に始まった事ではなく、加えて「一部の者による仕業」等でもない。更に恐ろしい事に、大勢の日本人は小中学生の頃から知られてはまずい事を隠蔽する事を覚える。当たり前の話で、教職員や教育委員といった大人達が率先して隠蔽するのだから。 https://t.co/zaYGirUd0S
— 🦀Cooper(✌️'ω'✌️ )🌈 (@gonshoken2012) 2019年5月3日
思うに、大多数の日本人は「不和」に免疫がない。口論や争いを見ると、その光景自体を嫌悪し、正しさの所在は知ろうともしない。AがBを殴ったのでも、Bが応戦した時点で、どっちも悪い、見苦しいと非難する。事なかれ主義が染み付いている。不正な秩序の存続にとって、これほど好都合な精神性はない。
— 堀 茂樹 (@hori_shigeki) 2019年5月2日
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
#家父長制#家族主義
令和考案の中西氏、安倍首相チクリ「十七条憲法尊重を」 https://t.co/GrfVLtYOfZ
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2019年5月4日
元号「令和」を考案した国文学者の中西進氏が4日、富山市で講演し、「令和」が持つ意味などを解説した。「和」は、聖徳太子の十七条憲法の「和をもって貴しとなす」につながるものだとしたうえで、「代々の宰相は十七条憲法を尊重しているので、今の宰相にもぜひそうしてほしい」と安倍晋三首相に呼びかけた。
中西氏は、十七条憲法は外国との激しい戦争を経験した直後につくられ、いまの憲法の制定時と時代背景に共通点があると指摘。「(十七条憲法は)故国を喪失した人たちが力を合わせて平和憲法をつくった。非常に崇高な切実な願いを持っている」と述べた。
■
北朝鮮の農作物収穫 過去10年で最悪に 国連が支援呼びかけ #nhk_news https://t.co/8uHJV50Er2
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年5月3日
WFP=世界食糧計画は3日、スイスの国連ヨーロッパ本部で記者会見し、ことし3月から先月にかけて北朝鮮で農村部を訪れたり政府高官や市民に話を聞いたりして行った調査の結果を発表しました。
それによりますと、去年の北朝鮮での農作物の収穫量は日照りや猛暑などの影響で490万トンまで落ち込んだと見られ、過去10年で最悪だったということです。
その結果、国民1人当たりの1日の穀物の配給量は、去年1月は380グラムだったのに対し、ことし1月には300グラムまで減り、1010万人が食料不足に苦しんでいるということです。
北朝鮮は、非核化に向けたアメリカとの交渉の中で経済制裁の解除を強く求めていますが、こうした背景には依然として厳しい国内の食料事情もあることが伺えます。
記者会見では「核兵器開発に資金を費やしている北朝鮮を支援する必要があるのか」といった質問が相次ぎましたが、WFPのベルゼル報道官は「政治的ではなく、人道的な観点から行動すべきだ。今後数か月から数年の間には飢きんに陥るかもしれない」と述べ、国際社会の支援を呼びかけました。
キム・ジョンナム(金正男)氏殺害 実行役ベトナム人女性帰国 #nhk_news https://t.co/78HwICcUUT
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年5月3日
マレーシアのクアラルンプール国際空港でおととし2月、北朝鮮のキム・ジョンナム氏が猛毒のVXによって殺害された事件では、インドネシア人とベトナム人の2人が実行犯として殺人の罪で起訴されました。
このうちベトナム人のドアン・ティ・フオン元受刑者について、マレーシアの検察は先月、起訴内容について罪を殺人から傷害に切り替え、裁判所は禁錮3年4か月の判決を言い渡しました。
フオン元受刑者は、これまでの勾留期間が刑期から差し引かれるなどした結果、3日に刑務所を出所しベトナムに帰国しました。
首都ハノイの空港に着いたフオン元受刑者は、迎えに訪れた父親とともに記者団の取材に応じ「ベトナムに帰ってくることができて、とても幸せです。支援してくれたベトナム政府や弁護士に感謝したいです」と感謝のことばを繰り返しました。
事件をめぐっては、もう1人の実行犯とされたインドネシア人の女性も起訴が取り下げられて釈放されています。
一方で、犯行を指示したとされる北朝鮮の男4人は事件直後にマレーシアを出国し北朝鮮に帰国したとみられており、事件の真相解明の道は閉ざされたままです。
【速報 JUST IN 】北朝鮮 短距離ミサイル発射か 韓国の通信社報道 #nhk_news https://t.co/7TUfFtAtM0
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年5月4日
韓国軍の合同参謀本部によりますと、4日午前9時6分ごろ、北朝鮮が東部のウォンサン(元山)から東に向けて短距離ミサイルを発射しました。
韓国軍はアメリカ軍とともに、発射されたミサイルの種類や落下位置などの詳しい情報の収集と分析を急いでいます。
北朝鮮はことし2月の2回目の米朝首脳会談が物別れに終わって以降、アメリカ側に対して不満を示しつつも、協議については今後も継続する意志を見せています。
今回、北朝鮮が発射したミサイルについても、弾道ミサイルではないことから、国連安全保障理事会の制裁決議に違反しないよう配慮しながら制裁に屈しないというメッセージを国内外に示そうとした可能性があります。
北朝鮮が東部のウォンサンから東に向けて短距離ミサイルを発射したと韓国軍の合同参謀本部が発表したことについて、防衛省は、これまでのところ日本の領域や排他的経済水域への弾道ミサイルの飛来は確認されておらず、日本への直接の影響は確認されていないとしています。
防衛省幹部はNHKの取材に対し「日本に直接影響があるものではないと考えている。北朝鮮は、米朝協議が停滞する中で、アメリカへの一種のけん制として今回の発射を行ったのではないか」と話しています。
別の幹部は「日本やアメリカに直接影響する中長距離の弾道ミサイルではないことを考えると、北朝鮮は米朝協議の決裂を望んでいるわけではないと見られる。こう着状況を打開したいという意図だろうが、今後も北朝鮮の動向を注視したい」と話しています。
防衛省はミサイルの種類など情報収集を続けるとともに、引き続き警戒と監視に当たっています。
米ロ電話首脳会談 北朝鮮への制裁めぐり立場の違い浮き彫り #nhk_news https://t.co/9OMMXtg3IM
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年5月3日
3日行われた電話会談では、先月、プーチン大統領が北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長と初めて会談した結果をトランプ大統領に伝え、両首脳は北朝鮮の非核化に向けて協力していくことを確認しました。
一方で、ホワイトハウスの報道官によりますと、トランプ大統領が非核化を実現するため、北朝鮮への制裁を維持する重要性を訴えたのに対し、ロシア大統領府によりますと、プーチン大統領は北朝鮮が義務を履行したときには制裁を緩和するよう主張したとしています。
また、両首脳は緊張が高まっている南米のベネズエラ情勢についても協議しました。
ベネズエラをめぐっては、独裁を続けるマドゥーロ大統領をロシアが支援しているのに対し、アメリカは大統領の退陣を求めていて、双方の対立が続いています。
会談のあと、トランプ大統領は記者団に「プーチン大統領はベネズエラに介入しようとはしておらず、前向きなことが起きるよう期待している。私も同感だ」と述べましたが、ロシア大統領府によりますと、プーチン大統領は会談で「アメリカが内政干渉を行えば、政治的な解決の見通しが損なわれる」と、強くけん制したということです。
電話会談は1時間余りに及び、国際社会が直面する重要課題をめぐり、米ロの立場の違いが改めて浮き彫りとなりました。
■
米高官 日本に米国内投資をさらに増やすよう求める #nhk_news https://t.co/zW2JxdvHyM
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年5月3日
先月始まった日米の貿易交渉について、ホワイトハウスのクドロー国家経済会議委員長は3日、記者団に対して「日本はアメリカに多額の投資をしてきた。しかし、アメリカは、あらゆる分野でさらなる投資を望んでいる」と述べ、アメリカの貿易赤字を削減するため、日本に対して自動車分野などにとどまらず幅広い業種でアメリカ国内での生産を増やすよう求めました。
そのうえで、記者団から交渉が今月中に妥結する可能性について問われたのに対し「可能性はある。トランプ大統領は交渉の妥結を求めている。交渉は順調だ」と述べ、交渉が早期に妥結することに期待を示しました。
アメリカでは、各国との貿易摩擦によって報復関税が課されている農業界を中心に、農産物の主要な輸出先である日本の市場の早期開放を求める声が強まっています。
トランプ大統領 米ロに中国加えた核軍縮の可能性を主張 #nhk_news https://t.co/9Wcf8S5gMN
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年5月3日
アメリカのトランプ大統領は3日、ロシアのプーチン大統領と電話で会談しました。トランプ大統領はこのあと記者団に対して、米ロ両国が巨額の資金を投入して保有している核兵器を削減できないか、核軍縮条約について意見を交わしたと説明しました。
そのうえで「われわれは2か国の合意ではなく、中国も入れた3か国による合意の可能性も協議した」と述べ、中国も加えた核軍縮の枠組みの可能性を協議したと明らかにしました。
さらにトランプ大統領は「すでに中国とも話をしたが、とても参加したがっている。貿易交渉よりも積極的だ」と述べ、中国も参加に前向きだと主張しました。
トランプ大統領は先月、ホワイトハウスで中国の劉鶴副首相と会談した際、記者団の前で突然、アメリカ・ロシア・中国の3か国による軍縮の可能性について話を始め、劉副首相が「とてもよい考えだ」と応じていました。
しかし、中国が実際に核軍縮の枠組みに加わる見込みは低いという見方が専門家の間では支配的で、軍縮をめぐる協議が今後進展するのか注目されます。
Very good call yesterday with President Putin of Russia. Tremendous potential for a good/great relationship with Russia, despite what you read and see in the Fake News Media. Look how they have misled you on “Russia Collusion.” The World can be a better and safer place. Nice!
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) 2019年5月4日
■
タイ国王 即位2年半で戴冠式 前国王の服喪明け #nhk_news https://t.co/2XfRjFJPfA
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年5月4日
タイの戴冠式は王位継承のために必要とされる伝統的な儀式で、仏教とバラモン教の儀式を取り入れた様式によって行われます。
ワチラロンコン国王はまず白い布を身にまとい、首都バンコクと全土76県から集められた聖水で身を清めました。
続いてプラユット暫定首相やプレム枢密院議長らから聖水の献上と祝福のことばを受けました。
そして王座に着き、タイ国王に代々伝わる5種の神器などを受け継ぎました。
このうち王冠は1782年に現在に続く王朝を興した初代国王ラーマ1世から伝わるもので、金に多くのダイヤモンドが施され、高さ66センチ、重さは7.3キロあります。
このほか、13世紀ごろから伝わるとされる宝刀や、国から災いを退けるとされる象のしっぽの毛で作られたハエ払いなどを引き継ぎました。
戴冠したワチラロンコン国王は「人々の末永い幸せと繁栄のため公正に国を治めます」と宣誓しました。
ワチラロンコン国王はプミポン前国王が死去した2016年10月に即位し、すでに実務をこなしていますが、前国王の服喪期間が続いたことなどから、戴冠式はこれまで行われていませんでした。
タイは「国王を元首とする民主主義」という独自の体制をとっており、国王の政治への影響力は大きいことから、ワチラロンコン国王が今後、国づくりにおいてどのような役割を果たしていくのか注目されています。
■
The War on Cash Is A War on Liberty -- Let's Stop It! https://t.co/rQbt16uKtG
— Ron Paul (@RonPaul) 2019年5月3日
Abolishing Cash: The Next Frontier For Orwellian Surveillance pic.twitter.com/h8bKhzmxMJ
— Ron Paul (@RonPaul) 2019年5月3日
Cash: One of The Few Bastions Of Privacy That We Have Left pic.twitter.com/zwi2FsdocL
— Ron Paul (@RonPaul) 2019年5月3日
■
英 保守党 地方選で大敗 メイ首相の責任問う声強まる #nhk_news https://t.co/s9aG4Y21Mx
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年5月3日
イギリスのイングランド地方と北アイルランドでは2日、259の地方議会のおよそ8900議席を改選する選挙が行われました。
公共放送BBCによりますと、開票作業は北アイルランドを除いて3日夜までに終わり、与党・保守党は合わせて1334議席を失って3562議席となり、1995年以来の大敗を喫しました。
また、最大野党の労働党も改選前より82議席減らす苦戦を強いられる一方で、野党の自由民主党が703議席、緑の党が194議席、それぞれ議席を伸ばしました。
イギリスではEUからの離脱をめぐって議会の混乱が続き、当初3月29日に予定されていた離脱の期限が延期されたことから、BBCは今回の選挙の結果について、離脱問題への二大政党の対応に有権者の批判が向けられたと分析しています。
3日、保守党の集会に出席したメイ首相は「選挙の結果は離脱を成し遂げよという有権者のメッセージだ」と述べ離脱を推し進める決意を示しましたが、党員からは「なぜ辞任しないのか」といったやじも聞かれました。
EUからの離脱が延期されたイギリスは、今月23日に行われるヨーロッパ議会の選挙にも参加する見通しで、与党内では選挙で再び敗北する不安が広がり、メイ首相の責任を問う声が強まっています。
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
■
≪4月米雇用統計≫
— 第一商品 マーケット速報 (@Daiichi_F24) May 3, 2019
・非農業部門就業者数は前月比+26.3万人、予想(+18.5万人)を上回る
・失業率は3.6%、前月(3.8%)から改善
・平均時給(前月比)は+0.2%、予想(+0.3%)を下回る
・平均時給(前年同月比)は+3.2%、予想(+3.3%)を下回る
(日本時間3日21時30分発表)#米雇用統計
米雇用統計 就業者数26万人増 予想上回る #nhk_news https://t.co/uNJNzlWpA6
— NHKニュース (@nhk_news) May 3, 2019
アメリカ労働省が3日、発表した雇用統計によりますと、先月の農業分野以外の就業者数は、前の月と比べて26万3000人の増加となり、18万人程度の増加と見込んでいた市場の予想を大きく上回りました。
業種別では建設業が3万3000人、医療関連が2万7000人の増加となりました。一方、失業率も3.6%と、1969年12月以来、49年ぶりの低い水準となりました。
また、時給の平均は、前の年の同じ月と比べて3.2%の上昇となりました。
アメリカ経済は好調な雇用情勢が景気を下支えする状況が続いていて、今後、低い伸びにとどまっている物価の上昇につながるか注目されます。
米政権 FRBに利下げ圧力 中央銀行の独立揺らぐ異例事態に #nhk_news https://t.co/Lo6Ih19GmF
— NHKニュース (@nhk_news) May 3, 2019
FRBは、アメリカ経済の拡大が続く一方で、物価の上昇率が目標を下回っているとして、当面は利上げも利下げもせずに経済指標を見極めていく金融政策を執っています。
これに対してトランプ政権からは、経済成長を後押しするため利下げが必要だとする発言が相次いでいます。
このうちペンス副大統領は3日、CNBCテレビのインタビューで「金利の引き下げを検討するべきで、今がまさにその時だ」と述べ、FRBに利下げを求めました。
また同じ3日、ホワイトハウスのクドロー国家経済会議委員長もFOXビジネスネットワークのインタビューで「物価の上昇率が低いので、FRBは金利の引き下げを検討していると思う」と述べました。
来年の大統領選挙に向けて、トランプ大統領も経済成長をアピールするためFRBに対して一段と利下げを求めていくものとみられ、中央銀行の独立性が揺らぎ金融政策の先行きが見通しにくくなる異例の事態となっています。
■
【きょうの料理ビギナーズレシピ】「新たまねぎと鶏もも肉のグリル焼き」みずみずしい新たまねぎの甘みをストーレートに味わえるグリル焼き。火が通りやすい新たまねぎは、大きめに切り、鶏肉と一緒に焼き上げます。 https://t.co/QokJ3kKGpu
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2019年5月3日
#レシピ #minkyou
【なめろうのホイル焼き茶漬け】「あじのなめろう」はホイル焼きにしてお茶漬けでどうぞ! https://t.co/uTUngzWTt7
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2019年5月4日
#レシピ #minkyou
今日は『ラムネの日』
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2019年5月4日
1872年のこの日、初めてラムネの製造販売がされた日です。ラムネという名前は、もともとはレモネードの転訛が由来なんだそうです!
今回はお家で作れる、爽やかな「レモネード」をご紹介♪https://t.co/RFYUrlfAq8#ラムネの日 #レモネード #関岡弘美 #きょうの料理
【キャベツのみそ汁】みそ汁の具としてもキャベツは大活躍。油揚げとも好相性です。 https://t.co/WrctBXRf6O
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2019年5月4日
#レシピ #minkyou
【塩らっきょう】辰巳芳子さんのらっきょう漬け。粗漬けしたらっきょうで塩らっきょうをつくります。 https://t.co/ndR5PgvvqI
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2019年5月4日
#レシピ #minkyou
簡単に手早く済ませられるごはんといえば、丼物ですね!
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2019年5月4日
高橋義弘さんのレシピ「ふわとろ親子丼」で、一味違う美味しい親子丼を作りましょう!https://t.co/SxFMG26Y9F#ふわとろ親子丼 #高橋義弘 #卵 #きょうの料理 #レシピ
【きょうの料理ビギナーズレシピ】「かつおのカルパッチョ」オリーブ油でコクと風味をプラス。 https://t.co/4ccGlcLMGH
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2019年5月4日
#レシピ #minkyou
■
日光太郎杉訴訟、さらには広く日光の景観政策の調査研究のために日光にきた。 pic.twitter.com/p68Wk0wB9S
— anonymity (@babel0101) 2019年5月4日
武蔵坊弁慶。安宅の関。 pic.twitter.com/fiwvDEhU0X
— 加納学:安納芋&骨ストレッチ (@Dr_Kano) 2019年5月4日
おはwo〜(●´ω`●)今日もいい天気!!県内では今日も多くの祭りが開催されてるwo#メタセコイア や #白鬚神社 などがある高島市では江戸時代から続く #大溝祭 が開催♪(´ε` )豪華絢爛な曳山を見に行こうかな〜 pic.twitter.com/h6ZQWNKWJ5
— 滋賀県 (@watan_shiga) 2019年5月4日
京都市北区の大田神社で、国の天然記念物に指定されているカキツバタの花が見頃を迎えています。記事はこちら⇒https://t.co/jeoe4tIN0I pic.twitter.com/SuhPWRodr8
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2019年5月4日
叡山電鉄・市原-二ノ瀬間で「青もみじ・新緑の徐行運転」が行われています。「青もみじきらら」デビューの記事はこちら⇒https://t.co/jHGkbMTpeh pic.twitter.com/KMAxN4ekhq
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2019年5月4日
軽いウオーキングなどの適度な身体活動を週に1時間未満行うだけでも、早期死亡リスクは低減する可能性があることが、中国の研究で分かりました。適度な身体活動を週に10分から1時間程度行う人では、座りがちな生活の人と比べて全死亡リスクは18%低かったそうです。https://t.co/1fjgSYkUWV
— 毎日新聞 医療プレミア (@med_premier) 2019年5月3日
GWの楽しそうなツイートをひとつひとつ見ながら家で九州の計画を進めてる。✏️
— Rider T-L@5/15-19九州 (@vtr250f_demio) 2019年5月4日
僕の遅ればせゴールデンウィークは15から✨
■
NHK BSプレミアム 05/04 19:30 グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破13▽飛騨・木曽そして絶景の富士 #nhkbsp #グレートトラバース https://t.co/1tFQ7WmvYI
— NHK BSプレミアム (@NHK_BS_Premium) 2019年5月4日