https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

www.youtube.com

食感がゼリー⁉みかんの国代表 紅まどんな🍊

d1021.hatenadiary.jp

“ゼリーのような食感” 高級かんきつ「紅まどんな」出荷 愛媛

www.weblio.jp

なお現代の「インスタ映え」に通じる意味・用法においては「映える」は「はえる」ではなく「ばえる」と(語頭を濁音で)読む場合がままある。これは「インスタ映え」(インスタばえ)の語における連濁を前提した言い方であり、意識的にか無意識的にかはともかく、「インスタ映えの意味の映え」であることを示す役割を果たしている。

zatugaku-gimonn.com

また、もともと単体では映えるを「ばえる」と読むことはありませんでしたが、
”インスタ映(ば)え”という言葉が流行ってからは”映(ば)え”だけが独立して、一般的に「映(ば)える」という読み方についても定着していきました。

ja.wikipedia.org

www.env.go.jp

www.xn--e-3e2b.com

最近すごく綺麗になりましたね!

最近ますます可愛くなってますね✨✨

髪型・メイク変えましたか!とても綺麗になったよね🥰👏

#テレビ

 もともと秋篠宮さまは、記者会見において家族を名前で呼ぶことはほとんどない。眞子さんや佳子さま、悠仁さまについても「長女」「次女」、「長男」といった呼び方をしていた。

12月1日に20歳の誕生日を迎え、成年皇族となった愛子さまは学業に支障のない日曜日の5日、成年に伴う主要な行事に臨まれます。

愛子さまは午前中、皇室の祖先などをまつる宮中三殿を参拝され、宮殿で天皇陛下から「宝冠大綬章」と呼ばれる勲章を授けられます。

そして午後、宮殿でティアラと呼ばれる髪飾りや勲章を身につけたロングドレス姿で両陛下に成年のあいさつを行い、その後、上皇ご夫妻にもあいさつされます。

続いて秋篠宮さまをはじめとする皇族方や、岸田総理大臣など三権の長から祝賀を受けられることになっています。

ティアラは新型コロナウイルスの感染拡大などを踏まえ、新たな製作が見送られているため、愛子さま天皇陛下の妹で叔母の黒田清子さんが使っていたものを借りて行事に臨まれるということです。

皇室で成年の行事が行われるのは平成26年秋篠宮ご夫妻の次女の佳子さま以来、7年ぶりになります。

成年の行事では、愛子さまが着用されるティアラにも関心が集まっています。

ティアラは宝石をちりばめた冠型の髪飾りで、皇室での歴史は明治時代にさかのぼります。
日本が近代化を目指す中で、明治19年、宮中における女性の正式な服装が洋装と定められ、当時の元老院の資料では正装の例を示すスケッチにティアラのような髪飾りが描かれています。
また、明治20年の新聞記事では明治天皇のきさきの昭憲皇太后のティアラの製作をドイツの職人に依頼し、60個のダイヤモンドが用いられると報じられています。
このティアラは、通称「皇后の第一ティアラ」と呼ばれ、大正天皇のきさきの貞明皇后昭和天皇のきさきの香淳皇后、そして上皇后さまに事実上、受け継がれ、おととし11月の天皇陛下の即位にともなうパレードでは皇后さまがつけられました。
「皇后のティアラ」は、このほかにも菊のモチーフが日本らしさを醸し出す、通称「第二ティアラ」や、唐草模様のデザインが優雅な「第三ティアラ」があるとされています。

歴代の皇后以外の女性皇族のティアラは、成年を迎える際などに新調されることが慣例となっています。
近年は指名競争入札などを行って、皇室の公的な予算にあたる「宮廷費」で製作されることが多くなっています。

秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんの場合、ほかの装飾品と一式で2856万円。
次女の佳子さまは、2793万円でした。
これらのティアラは国の所有となるため、女性皇族が結婚などで皇室を離れた場合、返却され、宮内庁が管理することになっています。

一方、愛子さまが着用される黒田清子さんのティアラは、公的な予算ではなく、天皇家の生活費などにあてられる「内廷費」で作られ、結婚後も黒田さんの所有となっています。
宮内庁によりますと、今回、愛子さまの頭の形に合わせて調整が行われたということです。
側近によりますと、黒田さんが快くティアラを貸してくれたことに、天皇皇后両陛下と愛子さまは深く感謝されているということです。

女性皇族のティアラはどのように作られているのか。
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんのティアラなど複数の皇室のティアラを製作してきた東京 千代田区の工房を取材しました。

精巧で複雑なデザインのティアラは、宝飾品の中でも特に高い技術が求められるといいます。
デジタル技術が進んだ今は、コンピューターの設計システムを使って、部品の形や傾き、宝石の大きさなどを調整してデザインします。
構成する部品のもとになる型は、3Dプリンターで作ります。

部品は1000個近くに上るということで、熟練の職人がすべて手作業で組み立てていきます。
そして、繰り返し研磨して形を整え、ダイヤモンドなどの宝石を取り付けます。
製作期間は最短でも半年、皇室のテイアラではおよそ1年半かかるものもあるといいます。

この工房「アトリエマイエドール」の手鹿正博製作室長は「ティアラは一般的なジュエリーとは格が違い、技術の高さが問われていると思います。特に皇室の方のティアラに携わるのは、本当に名誉なことで、特別な思いで作っています。歴史に残るものなので、未来の人たちが僕が作ったものを見てきれいだなと思ってくれたらいいなと思います」と話しています。

製作の発注元で、皇室のティアラも手がけてきた宝飾品などの専門店「和光」の藤本麻理子アシスタントマネージャーは「ティアラの歴史はとても古くてギリシャ、ローマ時代にさかのぼると言われています。非常に壮麗で優雅で、幸福の象徴であり、デザインや素材、技術面においても宝飾製作のすべてが凝縮されていると思います。皇室の方のティアラは、格調の高さを象徴していて、取り扱う機会に恵まれたことを誇りに思っています」と話していました。

今回、愛子さま黒田清子さんのティアラを借りられることについて、皇室のファッションに詳しい歴史文化学研究者の青木淳子さんは「天皇の娘であった清子さんが着用されたものを愛子さまが着用されるということは、まさしく伝統の継承と言えると思います。また、歴史的に見ても、皇室には、物を長く、大切に使わってきた慣習があります。コロナなどもあって、国民の苦しみに配慮されてご判断されたことに皇室の堅実な姿勢を感じます」と話します。

また、成年の行事に臨まれる愛子さまについて「成年の行事にティアラを着用されるというのは、まさしくプリンセスの証しだと思います。勲章、ティアラと一式のアクセサリー、ローブ・デコルテを身にまとわれる時、皇族、皇室の一員であるという自覚をお持ちになるのではないでしょうか」と話していました。

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

d1021.hatenadiary.jp

gettr.com

 12月1日 京都に来て20年が過ぎ、太秦に暮らしてもうじき15年にはなろうかという今日この頃。己に与えられた一つの使命に対して思うところがあり、改めてこの地に対して理解を深めようと、先ずは太秦氏神である大酒神社に参拝し、御靈人方に挨拶をさせて頂きました。その後、かつて暮らしていた近所でとある、秦一族の祖靈を祀る蛇塚古墳に足を運びお参りしてきました。

私: 秦河勝氏の御靈ですか?

靈: そうである。そなたはようやくその気になってくれたようだ。誠に嬉しい限りだ。礼を申す。
我が一族は弥勒菩薩を奉り、遡ることミスラ神への信仰へと繋がる。
しかし、なぜ祖先たちはミスラ神を崇拝して来たのかが、そなたのお陰でようやく分かった。
かつて我が一族は、遠く離れた地より来訪してきた異国の民であった。神の国造りに命を受け、この地に来たとされている。そなたもまた、かつて我が一族であった生がある。故に以前、その話をさせて頂いた。

私: わたしたちが太秦に引っ越してきた際、話し掛けて来られた御靈は、貴方でしたか?

靈: そうだ。そなたが我が一族の聖地に暮らしていた頃の話だ。あの場所(太秦御所ノ内町)は、限られし者たちがかつては暮らしていた。我が一族の繁栄が為された都の中核であった頃の話だ。祖靈を祀り、墓を建設いたし、我が一族は周囲に暮らしていたのだ。我等は祖先たちが暮らした何代も後の世代となる。そなたに我が一族のことを学ぶように申したのは、我等も共に学び真実を知りたかったためでもある。我等の時代では知り得ないことも、そなたなら知ることが出来ると考えたからだ。

ja.wikipedia.org

主祭神
  ・秦始皇帝
  ・弓月王(ゆんずのきみ)
  ・秦酒公(はたのさけのきみ)

創建に関して『広隆寺来由記』では、仲哀天皇(第14代)の時に渡来した功満王(秦始皇帝の後裔、弓月君の父親)が「秦始皇之祖神」を勧請したことに始まるとする。

大酒神社の祭礼としては、10月12日夜(古くは旧暦9月12日)に行われる牛祭(うしまつり)が知られる。

ja.wikipedia.org

新撰姓氏録』によれば、「秦氏は、秦の始皇帝の末裔」という意味の記載があるが、これは秦氏自らが、権威を高めるために、王朝の名を借りたというのが定説になっている。『日本書紀』によると弓月君百済の120県の人民を率いて帰化したとある。孝武王の子の功満王は仲哀天皇8年に来朝、さらにその子の融通王が別名・弓月君であり、応神天皇14年に来朝したとされる。渡来後の弓月君の民は、養蚕や織絹に従事し、その絹織物は柔らかく「肌」のように暖かいことから波多の姓を賜ることとなったのだという命名説話が記されている。(山城國諸蕃・漢・秦忌寸の項によれば、仁徳天皇の御代に波多姓を賜ったとする。)その後の子孫は氏姓に登呂志公、秦酒公を賜り、雄略天皇の御代に禹都萬佐(うつまさ:太秦)を賜ったと記されている。

ja.wikipedia.org

大酒神社

gettr.com

靈: 我ら一族靈団は、そなたと共にある。この国の歴史を紐解くことになるであろう。隠された真の歴史が甦ることを願っている。かつてこの地に神の国が創られたことを伝えよう。それは祖靈らが切望された大義であった。太秦」の名にすべてを記した。詳細をまとめ上げ我が一族の歴史を後世に伝えてほしい。

603年 秦一族は広隆寺建立。国宝第1号の弥勒菩薩半跏像を蔵する
弥勒信仰=景教ネストリウス派キリスト教

www.youtube.com

艱難時代前の最大の前兆-携挙とは何か?|終末預言シリーズ(前兆編)#18

#高原剛一郎

海外では、モデルナのワクチンを接種した若い男性で、心臓の筋肉や膜に炎症が起きる「心筋炎」や「心膜炎」と見られる症状がごくまれに報告され、厚生労働省は10代と20代の男性にはリスクを伝えるよう自治体に求めています。

厚生労働省によりますと、国内でも先月14日までに、男性100万人当たりモデルナでは10代で81.79人、20代で48.76人、ファイザーでも10代で15.66人、20代で13.32人で、心筋炎や心膜炎の疑いがある症状が報告されたということです。

厚生労働省は3日、専門家部会を開いて、モデルナとファイザーのワクチンについて、それぞれの添付文書に心筋炎と心膜炎を「重大な副反応」として明記し、注意を呼びかけることを提案しました。

さらに、医療機関に対しても、接種をした人で28日以内に心筋炎などが見られた場合は、法律に基づいて詳しく報告を求めるとしています。

提案は部会で了承され、厚生労働省は近く自治体に通知することにしています。

d1021.hatenadiary.jp

#政界再編・二大政党制

「紋繍院」は82年に完成した、平壌市民に人気のスポット。1階には大浴場やプール、2階には家族風呂と美容室などがある。

「男女のカップルが家族風呂を利用するためには、結婚証明書が必要です。ただ、ワイロを払えば誰でも使える。北朝鮮には一般人が気軽に泊まれる宿泊施設がないので、結婚前の恋人や不倫相手同士が使用していました」(韓国紙記者)

性行為を黙認していた施設の責任者が目をつけたのは、教育関係者だ。平壌音楽舞踏大学や平壌演劇映画大学の教授らと結託。在学中の20代前半の女子大生に「1ヵ月に500ドル(約5万3000円)以上稼げるおいしい仕事がある」と勧誘し、施設内のカラオケ店で売春させたのだ。客は、中央や平壌市党(朝鮮労働党平壌市委員会)の幹部だった。前出の高氏が話す。

「教育当局は、大学に対し『経済課業』という名の上納金を求めています。大学の多くは、そのノルマを学生に転嫁し、さまざまな名目で金品を提供するよう強いているんです。

『紋繍院』と結託した教授たちは、大学からカネを無心され困っていた女子学生の足元を見たのでしょう。事態が露見し、摘発のキッカケとなったのは内部告発。斡旋された『仕事』が売春とは知らずに、性行為を強要された女子学生が通報したんです」

この集団売春に金正恩氏は激怒。北朝鮮の刑法249条「売淫罪」では、「売淫行為を行った者は1年以下の労働鍛錬刑に処す。罪状が重い者には5年以下の労働教化刑に処す」と記されているが、超法規的に厳罰を科す。平壌市党の幹部4人と斡旋者2人を公開銃殺。女子大生約50人を処分したのだ。

「この事件だけが取り締まり厳格化の要因とは言い切れませんが、金正恩氏が風紀の乱れに危機感を覚えたのは事実でしょう」(高氏)

#色地獄

d1021.hatenadiary.jp

#朝鮮半島

中国の巨大経済圏構想「一帯一路」の主要プロジェクトの1つとされる、中国南西部と東南アジアのラオスの首都を結ぶ鉄道が開通しました。
中国が東南アジアと経済的なつながりを深め、一段と影響力を強めていくことが予想されます。

この鉄道は、中国南西部雲南省昆明と隣国ラオスの首都ビエンチャンの間およそ1000キロを結びます。

2015年から続いてきた工事が終わり、3日に式典が行われ、オンラインで出席した中国の習近平国家主席ラオスのトンルン国家主席が鉄道の開通を宣言しました。

鉄道は、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」の主要プロジェクトの1つとされ、将来的にはタイ、マレーシア、そしてシンガポールまで結ぶ構想もあり、中国が東南アジアとの経済的なつながりを深め、一段と影響力を強めていくことが予想されます。

一方で、世界銀行などによりますと、ラオス国内の区間およそ420キロの総事業費、59億ドルのうち、7割を中国が、残りの3割をラオスが負担していて、ラオスはその大半を中国の政府系金融機関からの借り入れでまかなっています。

内陸国ラオスとしては、初の長距離鉄道が経済発展を後押しすると期待を寄せていますが、多額の債務を返済できなくなり権益の譲渡などを迫られる、いわゆる「債務のわな」に陥る可能性も指摘されています。

ラオスは隣国の中国と、経済を中心に急速に関係を深めていて、JETRO日本貿易振興機構によりますと、中国との貿易総額は、2010年と2020年を比較すると3.5倍に増えています。

また、不動産や農業、鉱山開発などへの投資が相次いでいて、ラオス政府に届け出のあった中国からの直接投資の金額は、去年1年間で82億ドル、日本円でおよそ9300億円で、海外からの投資の7割以上を占めています。

ラオス国内には、中国に農作物を輸出する中国資本の農園も相次いでつくられています。

ラオスの首都ビエンチャンにあるバナナ農園では、300人以上のラオス人が中国に輸出するバナナを栽培しています。

新型コロナウイルスの感染拡大で、隣国タイなどへの出稼ぎができなくなったことをきっかけに、農村部から家族連れで移り住んで働く人も増えています。

妻とともに去年から、この農園で働く37歳の男性は「ふるさとにいても仕事はない。ここでの仕事は、そこまで大変ではないし、暮らしはよくなった」と話していました。

去年1年間の収入は日本円で30万円ほどで、日系の製造業で働く作業員の基本給と、ほぼ同じ水準だということです。

農園を経営する中国人の56歳の男性は「ラオスは中国から近く、質のよいバナナを育てるのにも適しているし、ラオス人もよく働いてくれる」と話していました。

また、ビエンチャンの中心部には、中国人が経営し、中国語の看板を掲げる店が数多く建ち並んでいるほか、一部の道路では、中国語の標識なども設置されています。

こうした高まる中国の存在感を警戒する声も一部では出ていて、ことし2月には、地元の新聞が「ラオスは外国からの投資によって発展しているが、建設現場や投資の現場でラオスアイデンティティーを考慮していない看板を掲げるなど、不適切なものがある。ラオス人は自分たちの独立性や主権を大事にしなければならない時期に来ている」とする記事を掲載しています。

ラオスではインフラの建設が進む一方で、政府の借金にあたる公的な対外債務が膨らんで財政悪化への懸念が高まっています。

ラオス中央銀行によりますと、政府が海外から行った借金にあたる公的対外債務の残高は、去年末の時点で106億ドル余りに達しました。

前の年より6.7%増加し、残高はGDP国内総生産比で55%まで上昇しました。

インフラの建設に必要な資金が増えているところに新型コロナウイルスの感染拡大が加わって、財政の悪化が続いています。

このため、大手格付け会社の間では、ラオスが発行する国債の信用度を示す格付けを引き下げる動きが去年相次ぎました。

このうち「フィッチ・レーティングス」は、相当重大な信用リスクがあるとする「CCC」に格下げしたうえで、ラオスでは債務返済に充てられる外貨準備高が13億ドルとなっているのに対し、2021年からの4年間に毎年11億ドルの債務が返済期限を迎えるとして「厳しい債務の状況に直面している」と指摘しました。

大部分は中国からの借り入れとされるうえ、アメリカの民間の調査機関は、ラオス政府が公表していない中国からの、いわゆる隠れ債務が存在するとも指摘しています。

ラオスの現状に詳しい、JETROアジア経済研究所の山田紀彦研究員は内陸国ラオスは、海にアクセスする物流ルートを確保し、いかに輸送コストを低下させるかが課題だったので、鉄道の建設は悲願だった」とした一方で「農作物などが中国に輸出しやすくなるので、一段と経済的な関係が深まる。鉄道によって、ラオスがこれまで以上に中国に依存し、抜け出せないほどの状態になっていく」と指摘しています。

そのうえで、「ラオスは中国の資金に依存しながらの経済発展と、ASEAN諸国などとの関係のバランスをどうとっていくか、課題を抱えることになる。日本は、中国に資金面で対抗していくのは難しいが、今回の鉄道をラオスが生かせるように、鉄道に関連するインフラの整備などを支援していくことができると思う」と話していました。

中国は、ラオスとの間を結ぶ鉄道について、巨大経済圏構想「一帯一路」の象徴的なプロジェクトと位置づけています。

中国は、アメリカとの対立が続く中で、東南アジア各国との関係強化に力を入れていて、11月には、ASEAN東南アジア諸国連合との関係を格上げしています。

経済面でも結び付きを深めていて、中国とASEANのほか、日本などが参加するアジア太平洋地域の自由貿易を推進する枠組みの、RCEP=地域的な包括的経済連携が1月に発効します。

中国としては、東南アジアから人口14億人の市場への輸出が拡大するメリットを強調しています。

中国とラオス間の鉄道には、建設中のタイを縦断する鉄道と連結して、マレーシア、そして最終的にはシンガポールまでをつなげる構想もあり、中国は「一帯一路」のもとで積極的に建設を後押しする姿勢です。

鉄道の開通で経済成長に貢献するとアピールすることで、各国を取り込みたい思惑があり、まずは同じ社会主義国として、つながりが強いラオスとの関係をさらに深めるねらいがあるとみられます。

一方、中国が関わる鉄道構想をめぐって、マレーシアでは、2018年に当時のマハティール首相がマレー半島東海岸を通る鉄道の建設を、高額な費用を理由に、いったん凍結するなど、当初の計画どおりに進まないケースも出ています。

また、ラオスの財政が悪化する中、鉄道運営の採算がとれない場合、中国は資金を回収できないリスクを抱えることになります。

中国政府は去年「双循環」と呼ばれる国内経済を主体とする新たな発展モデルを打ち出していて、今後どのように「一帯一路」の構想を進めていくのか注目されています。

来年2月4日に開幕する北京オリンピックは、夏と同じ開催地で開かれる初めてのオリンピックとして17日間の日程で開かれます。

開幕まで4日で2か月となり、各競技の選手たちはオリンピック代表の選考に関わる大会に出場しながら、オリンピック本番に向けた調整を続けています。

しかし、世界的な新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、先月にはスピードスケートのワールドカップに出場するためヨーロッパで合宿をしていた日本選手4人が新型コロナに感染したほか、スキージャンプ男子のエース、小林陵侑選手がワールドカップ第3戦で優勝したあとに検査で陽性となり2大会に出場できませんでした。

さらに、南アフリカで確認された新たな変異ウイルス「オミクロン株」の影響で、今月2日には日本の水際対策が強化されたことを受けて、大阪府門真市で予定されていたフィギュアスケートのグランプリファイナルが中止となりました。

オリンピック前の海外勢の仕上がりを確認する貴重な機会で、日本の代表選考にも関わる大会が開催直前に中止となり関係者の間では戸惑いが広がりました。

また、海外を転戦する選手たちや練習拠点を海外に置く選手たちは、年末にかけて国内で行われる大会に出場するため帰国する予定でしたが、水際対策の強化によって14日間の自主隔離期間中に練習などが可能となる特例措置を受けられるかどうかは不透明なままです。

新型コロナに対する競技団体や選手の対応について、JOC日本オリンピック委員会の山下会長は先月の定例の記者会見で「報道以上の情報を持ち合わせていない」などと回答しました。

今後、JOCには北京オリンピック開幕まで2か月というタイミングで選手に生じた不安を払拭(ふっしょく)するために、この夏の東京オリンピックパラリンピックで得た知見を生かし各競技団体と連携して選手強化や代表選考に影響が出ないようスポーツ庁などの関係機関に積極的に働きかけていくことが求められます。

北京オリンピックは、中国で開かれる初めての冬のオリンピックで、首都 北京と、隣接する河北省の張家口で、来年2月4日から17日間にわたって開かれます。

大会の組織委員会は運営の課題を検証するため、10月以降、本番と同じ会場でテスト大会を行ってきましたが、張家口では3日から最後となるスキーのジャンプとノルディック複合の大会が始まりました。

一連のテスト大会では、新型コロナの感染拡大を防ぐため、選手や競技スタッフなどを外部と遮断する、いわゆる「バブル方式」の感染対策がとられ、組織委員会は「大会関係者や市民の安全を保証でき、国内外から評価されている」と手応えを示しています。

ただ先月には、北京で行われたリュージュのテスト大会に出場するため中国を訪れた選手3人から検査で陽性反応が出たほか、オミクロン株の感染が世界的に広がっていることから、組織委員会は海外からウイルスが入り込むのを防ぐため、2か月後に迫った本番に向け対策を一層強化する構えです。

中国は、新型コロナウイルスの感染を徹底して封じ込める「ゼロコロナ政策」を続けていて、来年2月にオリンピック開催を控えた北京では、とりわけ厳重な感染対策がとられています。

北京市の当局は先月中旬、中国各地から市内に入るすべての人を対象に、48時間以内に受けたPCR検査の陰性証明の提示を義務づけました。

過去2週間以内に市中感染が確認された地域から北京に入るのを厳しく制限する措置も継続しています。

こうした中、オリンピックの開会式が行われる国家スタジアム、通称「鳥の巣」の周辺の区域は、パラリンピック閉幕後の来年3月20日まで、およそ4か月にわたって封鎖されることになり、関係者以外の立ち入りが禁止されました。

さらに北京中心部の天安門広場では、今月15日から入場する際にスマートフォンのアプリなどで事前に予約することが必要となります。

地元当局は、多くの観光客が集中し、感染のリスクが高まるのを防ぐためだとしています。

中国では、今週に入ってから内モンゴル自治区での感染確認が200人を超えるなど、局地的な感染の広がりが収束しておらず、当局は神経をとがらせています。

中国政府は、香港を除いて、これまでに新たな変異ウイルス、オミクロン株の感染は国内で確認されていないとしていますが、来年2月の北京オリンピック開催を控え、感染拡大に警戒を強めています。

中国外務省の趙立堅報道官は、先月30日の記者会見で、オミクロン株は「感染対策にとって間違いなく挑戦となるだろう」と警戒感を示しました。

中国は、感染を徹底して封じ込める「ゼロコロナ政策」を続けていて、保健当局も、これまでの対策はオミクロン株にも有効だとして、引き続き厳しい水際対策などに力を入れるとしています。

また、国営メディアは、保健当局の話として、中国で開発された新型コロナウイルスのワクチンは、オミクロン株にも有効だと伝えています。

ただ、国内の製薬会社が、オミクロン株に対応する新たなワクチンの開発も進めているとしていて、今後、感染が拡大しないよう、神経をとがらせている様子がうかがえます。

北京オリンピックをめぐっては、アメリカなどが「外交的ボイコット」を検討しているのに加えて、中国の女子プロテニス選手をめぐる問題が、大会の開催に影響を与えかねない事態となっていて、中国政府は神経をとがらせています。

このうち「外交的ボイコット」をめぐっては、アメリカのバイデン大統領が、先月、中国の新疆ウイグル自治区での人権問題などを理由に、政府関係者を派遣しない「外交的ボイコット」を検討していると明らかにしたほか、イギリス政府も検討していると伝えられています。

これに加えて、先月には、中国の女子プロテニスの彭帥選手が、共産党最高指導部のメンバーだった張高麗前副首相から性的関係を迫られたことなどを告白したあと、行方が分からなくなったと伝えられました。

世界のトッププレーヤーなどから彭選手の安否を懸念する声が相次ぐ中、IOC国際オリンピック委員会の最古参の幹部も、オリンピックに影響を及ぼしかねない問題だという認識を示すなど、大会の開催に影響を与えかねない事態となっています。

こうした動きに、中国外務省は「スポーツを政治問題化することには、一貫して断固反対だ」と反発していて、神経をとがらせています。

中国外務省は、王毅外相が、スイスやイラン、それにアフリカ諸国の外相などとの会談で、大会開催への支持を取り付けたとしているほか、ロシアのプーチン大統領が、開会式に出席する方向で具体的な調整を進めていることを明らかにするなど「外交的ボイコット」の動きが広がらないよう、けん制しています。

アメリカ国防総省の発表によりますと、米中両国の防衛当局は先月30日、オンライン形式で実務者レベルの協議を行ったということです。

アメリカは先月、核弾頭の保有など中国が急速な軍備増強を進めていると分析した報告書を公表していて、協議ではこの内容をめぐって意見が交わされたということです。

アメリカ国防総省国防総省人民解放軍との間で理解を深め、開かれた対話のチャンネルを維持するための建設的な議論を行った」としています。

また、アメリカ政府関係者によりますと、米中両国の間ではオースティン国防長官と中国の国防トップによる会談について、電話会談形式などで開催できないか調整が進められているということです。

台湾海峡南シナ海をめぐって米中の対立が激しさを増す中、偶発的な衝突が起きないよう防衛当局の間で対話を重ねるねらいがあります。

中国政府は4日、記者会見を開き「中国の民主」と題する白書を公表しました。

白書では「中国の近代化では、西洋の民主主義モデルをそのまま模倣するのではなく中国式民主主義を創造した」としたうえで、中国は独自に質の高い民主主義を実践してきたと主張しています。
そのうえで「民主主義は多様なものであり、国によって形態が異なるのは必然だ」として「国が民主的かどうかは、その国の国民が判断することで、外部が口を挟むことではない」などと主張しています。

記者会見で、中国政府で対外宣伝を担う国務院新聞弁公室の徐麟主任は「民主主義は少数の国家の専売特許ではない」と強調しアメリカは民主主義のリーダーだと自慢しているが、実際は民主主義を掲げて、社会制度や発展モデルが異なる国々を抑圧している」と非難しました。

アメリカのバイデン政権は、中国を専制主義国家」と位置づけて批判を強める中、今月9日から2日間の日程で友好国などおよそ110の国や地域の首脳などを招いて「民主主義サミット」を開催する予定です。

中国としては、これを前に中国には中国の「民主主義」があると独自の主張を強め、アメリカに対抗するねらいがあるとみられます。

d1021.hatenadiary.jp

一 官武一途庶民ニ至ル迄各其志ヲ遂ケ人心ヲシテ倦マサラシメン事ヲ要ス

由利案ではこの条文は第一条に置かれ最重視されていた。由利は後の著書「英雄観」で「庶民をして各志を遂げ人心をして倦まざらしむべしとは、治国の要道であって、古今東西の善政は悉くこの一言に帰着するのである。みよ、立憲政じゃというても、あるいは名君の仁政じゃといっても、要はこれに他ならぬのである。」と述べている。

この条文は、もともとの由利の意図では庶民の社会生活の充足をうたったものであったが、福岡が政治の意味を込めて「官武一途」の語を挿入したため、条文の主旨が不明瞭になったことが指摘されている(稲田正次)。

中国国営の新華社通信によりますと、中国政府はマカオで国家の安全を担当する「国家安全顧問」を新たに設けることを決め、マカオにある中国政府の出先機関のトップら合わせて4人が就任すると明らかにしました。
担当の顧問はマカオ政府国家安全維持委員会に参加し、国家安全に関連した業務を監督、指導するとしています。
同様のポストはマカオと同じく「一国二制度」の下にある香港でも、去年6月に反政府的な動きを取り締まる「香港国家安全維持法」が施行されたのに合わせて設けられています。
マカオでは、ことし9月に行われた議会に当たる立法会の議員選挙で、民主派の候補が体制に忠誠を尽くしていないとして当局に立候補を取り消され、民主派の議席が無くなりました。
これまでも中国政府に批判的な民主派の影響力は限定的だったものの、中国政府としては、新たなポストを設けることで、反対意見の封じ込めを図る香港と同様、統制を強めるねらいがあるとみられます。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

アフガニスタンでことし8月、再び権力を掌握したタリバンは、それまで女性の権利向上に取り組んできた政府機関の活動を事実上休止に追い込み、代わりに勧善懲悪省を復活させました。

勧善懲悪省は、20年前崩壊した旧タリバン政権時代、イスラム教の極端な解釈に基づき、女性に全身を覆うブルカの着用を強制し、映画や音楽といった娯楽を禁止するなど、市民の行動を厳しく制限した政府機関で、その復活に国際社会の非難が高まりました。

タリバンは再び権力を握って以来、イスラムの教えの範囲で統治を行い、女性の権利や報道の自由を認めると公言してきましたが、教育の現場では日本の小学校に当たる初等教育の学校にメンバーを派遣し、タリバンの解釈に基づいたイスラム教の教えを説くなど、統制を強化しています。

また先月には、アフガニスタンのメディアに対し、テレビに出演する女性ジャーナリストは頭髪を覆うヒジャブを着用することや外国の映画は放送しないことを指針として示すなど、圧力を増しています。

現地のジャーナリスト団体によりますと、アフガニスタンではタリバン復権後、257のテレビ局や新聞社が閉鎖を余儀なくされたということで、国際社会で懸念が深まっています。

アフガニスタンの首都カブールのテレビ局「トロニュース」は、タリバンに批判的な報道を続けてきた民放として知られています。

このため、ことし8月、タリバンが再び権力を掌握した際には、報復をおそれ、記者のおよそ9割が国外に脱出しました。

入局2年目の女性記者、アメナ・ハキミさん(22)はアフガニスタンに残ると決めた、数少ない記者の1人ですが、タリバン復権後、日々の取材活動に対する圧力が増したと感じています。

ことし10月には、カブールの路上で市民へのインタビューを撮影していたところ、近づいてきたタリバンの戦闘員に、情報省が発行する取材許可証を持っているかどうか、たずねられました。

アメナさんは許可証を見せましたが、戦闘員は、その後も、取材が終わるまで近くで監視していました。

アメナさんは「タリバン傘下の当局は、取材に対して回答せず、市民もトラブルを恐れ、街頭でのインタビューに答えなくなった。これまで当たり前だと思っていた取材の自由が奪われている」と危機感を示しました。

その一方で、記者として働くことは、長年の夢だったとしたうえで「報道の自由のため、できるだけ長く記者の仕事を続けたい」と述べ、抑圧にひるむことなく取材活動を続け、タリバンに対しては報道の自由を求めていく考えを強調しました。

#ローマカトリック教会

d1021.hatenadiary.jp

#南アジア

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

#米大統領

d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#英王室

d1021.hatenadiary.jp

#イギリス

財務省は3日、貿易相手国の通貨政策を分析した半期為替報告書を公表し、ドイツを引き続き通貨政策の「監視リスト」に指定した。ドイツの新たな連立政権に対し、持続的な財政黒字に戻すことよりも、新型コロナウイルスパンデミック(世界的大流行)関連の「大胆な」支出を続けるよう求めた。

報告書によると、ドイツは家計と企業に対するほとんどのパンデミック関連財政支援策を2021年末まで延長しており、政府の財政赤字国内総生産(GDP)の約6.8%に増加すると予測される。

ドイツの経常黒字は2021年6月までの4四半期に対GDP比7.5%へと増加した。純輸出が内需よりも早く回復したのが要因。

財務省国際通貨基金IMF)はともに、ドイツの対外的な立場は強いと見ている。報告書は「財務省は、2020年のドイツの対外的な立場は、経済のファンダメンタルズや望ましい政策によって保証されたものよりも強く、経常赤字はGDPの3.5%と推定している」と指摘。

メルケル政権下のドイツ政府は、新型コロナのパンデミックに対応し、新規国債発行を可能にするために国家財政規則を停止するなど「大胆な措置」を取ったと評価。ショルツ現財務相が率いる新たな連立政権に対し、路線継続を求めている。

財務省はドイツに対し、歳入予測を改善し、パンデミック前の持続的な財政黒字をもたらした「慢性的な支出不足」に対処するよう求めた。

報告書は「景気回復が進んでも、ドイツの次期政権は財政黒字への回帰を避け、大幅な財政余力を引き続き活用すべきだ」と結論付けた。

IMF欧州委員会は長年にわたって欧州最大の経済大国ドイツに対し、世界経済の不均衡を是正し、他国の経済成長を刺激する方法として内需と輸入を拡大するようさらなる努力を促してきた。

d1021.hatenadiary.jp

#EU

核合意の立て直しに向けたアメリカとイランの間接協議は先月29日からオーストリアの首都ウィーンで始まり、アメリカによる制裁の解除やイランによる核開発の制限をどう進めるかについて協議が行われています。

これまでの協議でイランは段階的ではなく、一括で制裁の解除を求めるなどとした草案を提出し、アメリカに対してすべての制裁を速やかに解除するよう求めています。

こうした中、イラン交渉団トップのバゲリ外務次官は3日、NHKの単独インタビューに応じ、今後の協議では、さらにアメリカなどの関係国が合意から離脱することがないよう保証を求めていく考えを明らかにしました。

バゲリ次官はアメリカ国内、それに国際的な仕組みを踏まえた保証が必要だ」と述べ、アメリカ国内の手続きも含めた拘束力のある保証が必要だとしています。

イランとしては、一方的に核合意から離脱したアメリカのトランプ前政権を踏まえ保証を求めていく構えですが、アメリカとしては将来の政権の判断を縛ることになる手続きを受け入れることは難しいとみられ、交渉は難航が予想されます。

核合意の立て直しに向けたアメリカとイランの間接協議は、先月29日からオーストリアの首都ウィーンで5か月ぶりに再開され、アメリカによる制裁の解除やイランによる核開発の制限をどう進めるかについて話し合われました。

3日の協議のあと、仲介役のEUのモラ事務次長は「時間は無限ではない。明らかに切迫した局面だ」と述べて、具体的な進展が見られない協議の状況に危機感を示しました。

そのうえで、各国交渉団は協議をいったん打ち切り、来週中頃に再開すると明らかにしました。

協議では、これまでイランがアメリカに対し、全面的な制裁の解除や二度と合意から離脱しないことを確約するよう求めていますが、アメリカは応じる姿勢を示しておらず、双方の溝は埋まっていません。

イランは制裁への対抗措置として核開発を加速させていて、協議が行き詰まりを見せる中、核合意の立て直しは岐路にたっています。

アメリカのブリンケン国務長官は3日、オンラインのイベントに出席し、イラン核合意の立て直しに向けた間接協議について「イラン側は真剣ではないように思える」と述べ、不快感をあらわにしました。

そのうえで「もし、核合意の立て直しに向けた道が閉ざされた場合は、われわれは別の選択肢を追求する。ヨーロッパ各国やロシアや中国だけでなく、深い懸念を抱いているイスラエルなどとも緊密に協議を続ける」と述べ、外交交渉が不調に終わった場合は、より強硬な手段をとる考えを示唆しました。

辞任したのはレバノンでことし9月に発足した新政権のコルダヒ情報相です。

かつてテレビの司会者だったコルダヒ氏は閣僚就任前に出演した討論番組でイエメンの内戦をめぐり、イランが支援する反政府勢力を擁護するような発言をしました。

これに政権側を支援するサウジアラビアが猛反発し、レバノンの大使を追放したほか両国間の経済活動を事実上ストップさせ、クウェートバーレーンなどほかの湾岸諸国も追随したことで危機的状況にあるレバノンの経済がさらに悪化していました。

国内外から辞任を求める声が高まる中、コルダヒ氏は3日「国と国民の利益を優先する」として辞任を表明しアウン大統領もこれを受け入れました。

今後、サウジアラビアによるレバノンからの輸入停止などの措置が解除されるかが焦点ですが、サウジアラビアは対立するイランが支援するイスラムシーア派組織ヒズボラレバノンで影響力を増していることにも強く警戒していて両国の関係改善が進むかは不透明です。

d1021.hatenadiary.jp

#中東

欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は、利上げについての同中銀の「フォワドガイダンスの条件が満たされれば行動をためらわない」と述べた。3日のイベントで発言した。

  パンデミック緊急購入プログラム(PEPP)については「現状では3月に購入を終了することに自信を持っている」と述べた。その上で、ECBが行動しないということではないとし、PEPP下での再投資プログラムがあり、行動手段もあると述べた。

  2022年の利上げの可能性は極めて低いと述べた。インフレ率が同年中に低下すると「強く信じている」とも語った。

原題:Lagarde Says ‘Very Unlikely’ ECB Will Raise Rates in 2022、Lagarde Says Won’t Hesitate to Act Once Rate Hike Conditions Met、ECB’s Lagarde Says Inflation Will Decline in Course of 2022(抜粋)

#ECB

国際通貨基金IMF)は3日、米国を中心とするインフレ圧力の増大と新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン」出現に伴う新たな不確実性に警戒感を示したほか、米連邦準備理事会(FRB)はインフレリスクを一段と注視すべきとした。

IMFのチーフエコノミスト、ギタ・ゴピナス氏と金融資本市場局のトビアス・エイドリアン局長はブログで、パンデミック(世界的大流行)の再燃とオミクロン株によって世界経済の見通しを巡る不確実性が急激に高まっていると警告。ただ、回復の強さやインフレ圧力の大きさは国にとって大きく異なり、政策対応は個々の経済状況に合わせて調整することができるとした。

10月の消費者物価指数が31年ぶりの高水準に達した米国では、ユーロ圏を含む他の先進国と比較して、金融政策に置いてインフレリスクをより重視する理由があると言及。「FRBが資産買い入れの縮小ペースを加速し、利上げ時期を前倒しすることは適切だろう」とし、今週のパウエルFRB議長の発言に同調した。

また、時間の経過とともにインフレ圧力がより広範囲に広がった場合、米国以外の国々も予想より早く金融政策を引き締める必要があるかもしれないとした。

一方で、インフレリスクを抑制するためにFRBが前倒しで対応すれば、市場が不安定になり、新興国発展途上国などを中心に問題が発生する可能性があるとも言及。このような事態を避けるためには、政策変更を首尾よく伝える必要があり、新興国発展途上国も債務の満期延長を交渉するなどで先進国の金利上昇に備えるべきとした。

インフレに関しては、エネルギー価格と食料品価格の上昇が多くの国でインフレ高進を招いており、一部の国では2022年もインフレ高進が続く可能性が高いと分析。ただ、中長期的なインフレ期待を示す指標は大半の国で政策目標に近い水準を維持しているとした。

d1021.hatenadiary.jp

ギータ・ゴピナート

#FRB#金融政策

#MF

アメリ労働省が3日発表した先月の雇用統計によりますと、農業分野以外の就業者は前の月と比べて21万人増えました。

これは、前の月の増加幅と比べると半分以下で、55万人程度の増加を見込んでいた市場の予想も大幅に下回りました。

業種別では「接客・レジャー」や「輸送・倉庫」で就業者が増えましたが、「自動車」や「小売り」では減少しました。

一方、失業率は0.4ポイント改善して4.2%と、新型コロナウイルスの感染が拡大し始めた去年3月の水準よりも低下しました。

アメリカの中央銀行に当たるFRBのパウエル議長は、インフレへの対処を優先し、景気を下支えしてきた量的緩和について、その規模を縮小するペースを速める方針を示しています。

ただ、新しい変異ウイルス、オミクロン株が雇用情勢に及ぼす影響など、不透明な要因もあり、FRBが今月中旬に開く会合で物価に加えて雇用の改善状況をどう評価するかが焦点になりそうです。

#経済統計

中国の不動産大手「恒大グループ」は3日、日本円でおよそ290億円の債務保証の履行を求められていることを新たに明らかにしました。

また、会社が抱える巨額の債務をめぐって「財務上の義務を果たせない可能性がある」として、国外の債権者との間で、債務の再編を協議する方針を示しました。

返済条件の見直しなどを求める意向とみられ、資金繰りが引き続き厳しい状態にあることを示しています。

発表のあと、恒大グループの本社がある広東省の地元政府は許家印会長から事情を聴き「リスクを抑え、社会を安定させるため」として作業チームを派遣すると発表しました。

さらに、中国の中央銀行中国人民銀行などの金融当局も「恒大グループのリスクはみずからの管理不足と、やみくもな事業拡大によるものだ」などと相次いで発表し、金融市場全体への影響は限られると強調しました。

恒大グループや、多額の債務を抱えるほかの不動産企業の経営に対する懸念が続く中、当局としては、影響の拡大を抑えたいねらいとみられます。

d1021.hatenadiary.jp

#マーケット

これについて、金子総務大臣は、北海道岩見沢市で記者団に対し「令和4年度末にほぼ全国民にカードが行き渡ることを目指し、補正予算案に9500万人分のポイント予算を計上した。関係省庁と連携し、カードの普及を促進していきたい」と述べました。

カードの取得者は、現在、人口のおよそ40%にあたる5000万人余りですが、金子大臣は、新たな制度により、人口のおよそ75%にあたる9500万人まで増やしたいとしています。

新たな制度は、▽カードを取得すると最大5000円分、▽健康保険証として登録すると7500円分、▽国からの給付金を受け取るための「公金受取口座」を登録すると7500円分が付与されるもので、総務省は、補正予算案の成立後、できるだけ早く制度を開始したいとしています。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#決済

www.youtube.com

何このとろける感じ!? 〈トロ〉を生まれて初めて食べた【フランス人の反応】

www.youtube.com

【太もも】簡単30秒!ガチガチ太もも改善~悩まない体作り修行~

#整体

自民党の茂木幹事長は4日山梨県を訪れ、南アルプス市の南東を流れる横川流域を視察しました。

横川を含む9つの川が流れ込んでいるこの地域は水はけが悪く過去にたびたび浸水被害が発生していて、茂木氏は県の担当者から被害を防ぐために川の下に別の川を立体的に交差させる全国でも珍しい構造の改修が行われてきたことなどの説明を受けました。

そして引き続き治水対策を進めるための予算の確保や技術的な支援を求められたのに対し「自然災害が頻発する危険性は今まで以上に高まっている。災害は起きてから対処するのは大変で、お金もものすごくかかる。事前防災の観点から国も全面的にバックアップしたい」と応じました。

このあと茂木氏は記者団に対し「気候変動が問題となる中、事前にどこまで災害を防げるかは日本全体にとって大きな課題だ」と述べました。

#気象・災害

#気象・災害

#アウトドア#交通

d1021.hatenadiary.jp

BBCニュース - メルケル独首相、退任式に青春時代のヒット曲を選ぶ

#宝塚

kotobank.jp

ja.wikipedia.org

www.abc1008.com

#テレビ