https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

View this post on Instagram

おはようございます💓 . ☆あさはヒンヤリしていても、日差しのパワーで暖かくなりそうです☀️❤ ☆西日本からお天気下り坂・・・あすにかけて落雷や突風に⚠️ ☆お花が綺麗に咲いてました🌸 赤坂サカスで「#ママサカス 」がスタートします😍 暖かくしてお越しください🌟 . . #tbs #あさチャン #山形純菜 #アナウンサー #ファッション #今日のコーデ #ootd #ヘアスタイル #ヘアメイク #天気 #晴れ #日差し #青空 #寒い #風 #花粉 #乾燥 #明日は大気不安定 #赤坂サカス #花 #造花 #シンプルコーデ #コック服 #ボタン

あさチャン!さん(@tbs_asachan)がシェアした投稿 -

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/27685c83f5af79acc5c0c9e6db922eff/5D15BE96/t51.2885-15/e35/53689046_823857381315261_8030016759038228579_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/4e3356652345c7891e49c6a25c873d1e/5D024EAE/t51.2885-15/e35/52941814_2653747794640928_5654847455327482241_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/35730fc860018edaeed224a6f5212212/5D02B676/t51.2885-15/e35/53430117_381847315981698_8694616743926448911_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com

http://scontent-frt3-2.cdninstagram.com/vp/51479a649f88af3870f28bfeebcd0054/5D293967/t51.2885-15/e35/53309148_1172577916244324_8588940011673782518_n.jpg?_nc_ht=scontent-frt3-2.cdninstagram.com

竹田会長をめぐっては、東京大会の招致の過程で招致委員会のトップとして贈賄の疑いが持ち上がり、去年12月からフランスの裁判所が裁判を開くかどうかを審査する「予審手続き」を進めています。

この問題で竹田会長は一貫して潔白を主張していますが、ことし1月に開いた記者会見で質疑に応じないなど説明責任を果たせず、その後、国際会議を欠席するなど海外出張を相次いで見送り、会長としての活動に影響が出始めています。

さらにIOC=国際オリンピック委員会が、予審手続きから起訴に進展した場合の東京大会へのリスクを強く懸念していることも、NHKの取材で新たに分かりました。

竹田会長は当初、東京大会を見据えことし6月の改選で続投することが既定路線でしたが、こうした状況を踏まえJOCの幹部や大会の関係者からは続投は厳しいという声や、みずから進退を判断すべきだという意見が相次いでいて、竹田会長の退任は避けられない見通しです。

d1021.hatenadiary.jp

大リーグ機構と選手会は14日、2020年のシーズンから導入する新しいルールを発表しました。

新ルールでは、先発と中継ぎのピッチャーは、けがなどのアクシデントがないかぎり、最低でも3人のバッターと対戦しなければならないとしています。

試合時間の短縮がねらいで、このルールにより、1人のバッターを抑えるために投手を交代して対戦させる、いわゆるワンポイント起用ができなくなります。

また、大谷選手のように投手と野手の二刀流でプレーする選手として登録するには、大リーグの試合で最低でも20イニング登板することや、野手としては最低でも20試合に先発し、いずれも3打席は打席に立つことが必要となりました。

大リーグでは、野手がマウンドに立って投手を務めるシーンがたびたびありますが、新ルールでは投手と野手の選手登録の区分をより明確にすることになり、野手で登録された選手が登板できるのは、6点以上の点差になった試合や延長に入った試合に限られることになります。


宮内庁によりますと、両陛下は来月17日、新幹線と私鉄を乗り継いで三重県に入り、伊勢市宇治山田駅で地元の人たちの歓迎に応えたあと、伊勢神宮の内宮にある行在所に宿泊されます。

翌18日には天皇陛下の退位に関する儀式として、午前に伊勢神宮の外宮に、午後に内宮にそれぞれ参拝されます。

この際、伊勢神宮の祭主を務めている長女の黒田清子さんが両陛下を迎えることになっています。

両陛下は、このあと志摩市に移動して賢島のホテルに宿泊し、19日に東京に戻られることになっています。

両陛下の伊勢神宮への参拝は、社殿などをつくり替えてご神体を移す20年に1度の「式年遷宮」を受けて5年前に参拝されて以来で、これが天皇皇后として最後の地方訪問になります。

今回の訪問では、皇位継承の象徴とされことし5月に皇太子さまが受け継がれる三種の神器の剣と勾玉が5年前の参拝以来、皇居から持ち出されます。

宮内庁天皇陛下の退位に関する儀式を粛々と静かに執り行うことにしていて、今回の儀式では即位の際に使用した儀式用の装束や馬車は使わず、天皇陛下はモーニングを着用して臨まれるということです。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

近鉄名古屋湯の山温泉

15日は来月末の天皇陛下の退位とその日程を報告するため宮内庁から天皇陛下の勅使が三重県伊勢市伊勢神宮を訪れました。

このうち内宮では供え物を入れたヒノキのひつを携えた勅使に祭主などを加えた合わせて30人ほどの列が正宮を訪れました。そして、供え物を奉納して退位をご祭神に伝える神事が執り行われたということです。伊勢神宮によりますと、退位を伝える神事は過去に執り行われた例がないということです。

悠仁さまは、午前10時から東京・文京区のお茶の水女子大学附属小学校の卒業式に臨み、その後、大学の中庭で秋篠宮ご夫妻とともに記念撮影に臨まれました。

紺の制服姿の悠仁さまは、卒業証書の入った筒を手に持ち、報道陣から「小学校ご卒業おめでとうございます」と声をかけられると、小さくおじぎをしながら「ありがとうございます」と笑顔で応えられました。

学校によりますと、悠仁さまは113人の卒業生の1人として卒業式に出席し、「秋篠宮悠仁」と名前が読み上げられると、元気よく「はい」と返事をして壇上に上がり、校長から卒業証書を受け取られたということです。

戦後、皇族が学習院初等科以外の小学校で学んだのは初めてで、悠仁さまは、6年間、さまざまな学校行事や学習を通じて社会や自然に対する理解を深められたということです。

このあと、夕方には秋篠宮ご夫妻とともに天皇皇后両陛下のお住まいの御所を訪れ、両陛下に卒業を報告されました。

16日は、皇室の祖先などを祭る皇居の宮中三殿と、昭和天皇が埋葬された東京・八王子市の武蔵野陵にそれぞれ参拝し、卒業を報告されます。悠仁さまは、来月からお茶の水女子大学附属中学校に通われることになっています。

悠仁さまの卒業にあたって、秋篠宮ご夫妻は文書でお気持ちをあらわし、「小学校の6年間、よき友人たちや教職員の方々にも恵まれて、楽しくそして充実した学校生活を送ったように思います。私たちも機会があるごとに学校の行事に参加いたしましたが、そのような機会を親子ともども楽しむことができました」と述べられました。

悠仁さまの卒業にあたって、宮内庁は学校行事に臨まれる様子を写したさまざまな写真を公開しました。

1年生の時の音楽会の写真では「だれにだっておたんじょうび」という歌を歌い、9月生まれの人が呼ばれた時に大きく手を挙げてこたえられる様子が写されています。

3年生の時の運動会の写真では4人一組のリレー競技を終え、友達と一緒に笑顔を見せられています。

5年生で長野県の白樺湖周辺での林間学校に参加した時には、登山の途中で大勢の同級生に囲まれながらひと休みされています。

6年生の時、福島県の高原でトレッキングに参加した際には、雨に見舞われながらも雨がっぱ姿で元気よく歩みを進められる様子が写されています。

悠仁さまは小学校の卒業記念文集に「人は自然界の中で生きている」という手書きのメッセージとともに、「お茶小の六年間」と題した作文を寄せられました。

この中で悠仁さまは、6年間自然に親しみながら過ごした学校生活を振り返り、「校庭や大学キャンパスに出て春夏秋冬、それぞれの特徴を見つけていくことは四季のある日本の自然を理解するうえでも大事なことだと思います」と述べられました。

そして、「緑が多く自然が豊かな学校で他学年の仲間と一緒にいろいろな課題に取り組み学んだことで、新しいことに気付いたり考えたりしました。お茶小で学んだことや体験したことを生かし、これからも自分が興味を持っていることを大事にしながら過ごしていきたいと思っています」と結ばれています。

お茶小の六年間秋篠宮悠仁お茶の水女子大学附属小学校で過ごした六年間、さまざまな思い出を作ることができました。
そこで、印象に残ったことを少し振り返ってみたいと思います。
一年生のころ、毎日ライオン池で遊んだり、畑の植物や虫を観察したりして楽しみました。
そして、いくつかのテーマから自分の関心があるものを決めて取り組む学習、「えらぶ」の時間に、春見つけ、秋見つけなど「きせつ見つけ」をしていたことをよく覚えています。
これは、その季節で感じたことを絵や言葉で表します。
例えば春の場合だと、サクラやオタマジャクシなどを探しました。
校庭や大学キャンパスに出て春夏秋冬、それぞれの特徴を見つけていくことは、四季のある日本の自然を理解する上でも大事なことだと思います。
これが中学年や高学年になると、広い大学のキャンパスで、指定された野草や樹木を探すオリエンテーリング形式になります。
低学年の「きせつ見つけ」と違って、それぞれの班で、それらがどこにあるのかを自分たちの記憶や勘を頼りにしながら、キャンパスの中を自由にまわります。
したがって、みんながペースを合わせて行動し、協力することが大切です。
また、時間制限もあるので、常にいろいろなことに集中していないといけません。
そしてオリエンテーリングが終わると、先生から野草や樹木についての説明を受けます。
私は、このような機会を通して、身近な自然と楽しくふれ合うことができました。
三年生以上になると、「えらぶ」は自学につながっていきます。
「えらぶ」は、決められた時間内で課題を進めていきますが、「自学」では、一人一人が長い時間をかけて、自分が選んだ課題に取り組み、興味を深めていくことができます。
私は、「自学」で東京都の市町村について調べました。
学校の図書コーナーで市町村が発行している副読本を読み、東京の歴史について書かれた本を用いて、各地域の歴史や特産物についてまとめました。
自分の計画にそった資料を探し、調べたことをまとめていくためには時間がかかります。
しかし、好きなテーマを調べ続けることができるので、多くの人たちにとって、また自分にとっても、とても楽しい時間でした。
「自学」では、四年生以上になると、クラス別の発表やテーマ別の交流があります。
その時は、画用紙に内容をまとめたり、表を作ったりして、みんなが理解できるように工夫しました。
友達の発表を聞き、話し合うことで、わかりやすく説明することの大切さを知りました。
この他にも、お茶小で楽しかった、よかったと思える素晴しい時間がありました。
緑が多く、自然が豊かな学校で、他学年の仲間と一緒にいろいろな課題に取り組み、学んだことで、新しいことに気づいたり考えたりしました。
そして、自分の力になったと思うことがいくつもありました。
お茶小で学んだことや体験したことをいかし、これからも自分が興味を持っていることを大事にしながら、過ごしていきたいと思っています。

昭和天皇実録」は、宮内庁が公文書や側近の日記などをもとに、24年5か月かけて編さんした1万2000ページ余りに及ぶ昭和天皇の活動記録で、平成26年に両陛下に正本が奉呈され、報道機関などに内容が公開されました。

宮内庁の山本長官は14日の定例の記者会見で、「昭和天皇実録」を一般向けに書籍にして出版するため、内容を改めて確認した際に、人の名前や役職などの誤りが5000か所近く見つかっていたことを明らかにしました。

書籍は平成27年から順次出版され、今月末に最後の19冊目が出版される予定で、宮内庁は、誤りの大半はこれまでの出版の際に訂正したとしています。しかし、誤りに気付かないまま出版し、その後、読者から指摘された所も数十か所あったということです。

宮内庁は、こうした誤りについてこれまで明らかにしておらず、今後、正誤表を作成して両陛下に報告するとともに、報道機関に公表することにしています。

山本長官は、史実に影響が及ぶような誤りはないとしたうえで、「出版の事業は精いっぱいの作業で正誤表の作成は事実上できなかったが、間違いがあったことを広報するという手順をきちんと踏むべきだった。本当に申し訳なく思っている」と述べました。

昭和天皇実録 人名索引・年譜

昭和天皇実録 人名索引・年譜

#天皇家


通常、科学論文、そしてそれ以前の科学的研究というものは、先人たちの研究成果の上に積み上げられるものなので、本当に“無“から生まれたような仕事でないかぎり、参考文献が一つもないというのは、普通はあり得ないことだ。

事実、科学論文の価値を決める一つの指標は、参考にされている論文(先人たちの研究成果)の質と量である。

かのニュートンが「もし仮に、私がほかの人よりも遠くを見渡すことができたとすれば、それは私が巨人たちの肩の上に乗っていたからである」という謙虚な言葉を遺しているが、この“巨人たち”というのは、具体的にはニュートン以前の自然哲学者、科学者であるアリストテレスコペルニクスガリレイ、ブラーエ、ケプラーらを指している。

アインシュタインの思考がいくら革命的であったにせよ、アインシュタインが先人たちの思考を土台にしていることは当然のことである。アインシュタイン自身、1949年に発表された『自伝ノート』の中で、こう述べている。

ニュートンよ許したまえ、あなたはあなたの時代において最高の思考力と創造力をもった人間に、かろうじて可能であった唯一の道を発見された。あなたの創造された概念は、現在でもなお、われわれの物理学的思考において指導的なものであります。たとえ、今やわれわれが、ものごとの関係をより深く理解しようとするならば、あなたの概念を、何か別の、直接的な経験の領域から遠く離れた概念によって置き換えねばならないということを知っているとしてもです。
(金子務編訳『未知への旅立ち アインシュタイン新自伝ノート』)

アインシュタインが「ニュートンよ許したまえ」といったのは、具体的には「特殊相対性理論」によって、ニュートンの「絶対時間」「絶対空間」を否定したことに対してである。

また、「特殊相対性理論」がマクスウェルの電磁気学を受け継いだものであることは、まぎれもない事実である。

ポアンカレは並外れて優れた数学者、物理学者で、おだやかな人柄として知られていたが、自身の論文を引用文献としなかったことに関しては、アインシュタインを生涯許さなかったそうである。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

伊方原発3号機から50キロ圏内にある山口県南東部の島の住民3人はおととし、四国電力に対して伊方原発3号機を運転しないよう求める仮処分を申し立てました。

審理では地震や火山の巨大噴火に対する安全性が争われました。

15日の決定で山口地方裁判所岩国支部の小野瀬昭裁判長は伊方原発のある沿岸部では四国電力や大学などによる調査が行われていて、活断層が存在するとはいえない。

原発の運用期間中、巨大噴火の可能性が十分に小さいと判断でき、原発の規制基準に適合しているとした原子力規制委員会の判断に不合理な点はない」として申し立てを退けました。

伊方原発3号機はおととし、広島高等裁判所の仮処分の決定で運転できなくなりましたが、四国電力が異議を申し立て、去年9月に広島高裁の別の裁判長が決定を取り消しました。

これを受けて伊方原発3号機は去年10月に再稼働していて、今後も運転が続くことになります。

d1021.hatenadiary.jp

アメリカの複数のメディアは先週、アメリカ軍の駐留にかかる経費の総額に5割を上乗せした金額を日本など各国に要求する案がトランプ政権内で検討されている、と相次いで報じました。

この報道について、シャナハン国防長官代行は14日、議会上院の軍事委員会の公聴会に出席し「経費の総額に5割を上乗せした金額を要求することはない」と述べ、報道を否定しました。

今回の報道をめぐっては、野党・民主党だけではなく、与党・共和党の議員からも同盟国との関係に亀裂を生むなどとして懸念の声があがっていました。

一方で、シャナハン国防長官代行は「われわれは慈善活動を行うつもりはない。重要なことは人々が公平に負担を支払うことだ。それにはさまざまな形がある」と述べ、同盟国に対して、今後、負担の増加を求めていく考えを強調しました。

アメリカで北朝鮮との交渉を担当するビーガン特別代表は14日、ニューヨークのアメリカの国連代表部で、国連安保理のメンバー国に加え、日本、それに韓国の国連大使と会合を開き、北朝鮮の完全な非核化まで安保理が採択した制裁を着実に継続するよう各国に要請しました。

会合には、国連安保理のメンバー国に加えて日本からは別所国連大使が出席しました。

会合でビーガン特別代表は、先月行われた2回目の米朝首脳会談の結果を説明したうえで、北朝鮮の完全な非核化まで制裁を着実に継続するよう各国に要請しました。

会合のあと、別所国連大使は「制裁を続けるアメリカの強い意志が示され、安保理のメンバーからも熱心な質問があった」と話しました。

北朝鮮をめぐっては、国連安保理の専門家パネルが11日に公表した報告書で、サイバー攻撃や船から船に積み荷を移し替える制裁逃れを続けていると指摘したほか、北朝鮮キム・ジョンウン金正恩朝鮮労働党委員長が米朝首脳会談で使ったドイツ製の高級車は、制裁決議に違反しているとして調査しています。

d1021.hatenadiary.jp

ロシアのモルグロフ外務次官と、北朝鮮のイム・チョニル外務次官は14日、首都モスクワのロシア外務省の別館で会談しました。

ロシア外務省によりますと、両外務次官は今後の政治日程や協力関係の推進について協議したということで、先月、ベトナムで行われた2回目の米朝首脳会談の結果やロシア側が要請しているキム委員長の初めてのロシア訪問の日程などについて意見を交わしたものとみられます。

ことしは、キム委員長の祖父にあたるキム・イルソン(金日成)主席が、旧ソビエトを初めて訪問してから70年という節目の年で、北朝鮮は、今月5日にモスクワで開かれた両国の交流行事に朝鮮労働党の幹部を派遣するなどロシアとの関係を重視する姿勢を示しています。

今回の会談の背景には、2回目の米朝首脳会談が物別れに終わったことを受けて、ロシアが朝鮮半島情勢への関与を強めるねらいがあるとみられます。

d1021.hatenadiary.jp

ロシア国営のタス通信によりますと、北朝鮮のチェ・ソニ外務次官が15日、ピョンヤンで、外国の大使館やメディアの関係者を集めて、記者会見を開きました。

このなかでチェ次官は、先月、ベトナムの首都ハノイで行われた2回目の米朝首脳会談について、アメリカからの要求に対していかなる譲歩をするつもりもない。また、これについて交渉するつもりもない」と述べ、アメリカとの非核化をめぐる交渉の中断を検討していると警告しました。

そのうえで、キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長が、近く声明を発表して、北朝鮮の今後の対応について明らかにするということです。

先月の首脳会談では、北朝鮮がニョンビョン(寧辺)にある核施設の廃棄と引き換えに制裁の一部解除を求めたのに対して、アメリカは完全な非核化が実現するまで制裁の解除に応じないとして合意には至らず、物別れに終わりました。

北朝鮮は、アメリカへの不満を募らせており、交渉の中断も辞さない強い姿勢を示すことで、揺さぶりをかけるねらいがありそうです。

世界の政財界のリーダーが一堂に会する「ダボス会議」を主催するスイスの団体、世界経済フォーラム創立者、クラウス・シュワブ会長が来日し、14日、都内でNHKのインタビューに答えました。

シュワブ会長は、アメリカと中国の間で続く貿易摩擦について、「商取引や関税に目を奪われがちだが、これは貿易だけの問題ではなく第4次産業革命がもたらしたものだ。革新的な技術を持つ国は経済面だけではなく、地政学的に優位にたてるからだ」と述べました。

両国の交渉では知的財産権の侵害の問題が大きな焦点になっていて、シュワブ会長は、AIやビッグデータの活用など「第4次産業革命」と呼ばれる技術革新をめぐる覇権争いが背景にあるという認識を示しました。

また、米中の貿易摩擦は世界経済に大きな影響を与えうるとする一方、「どちらも損をする」と述べて、両国はいずれ妥協することになるだろうとしています。

一方、AIなどの普及はこれまで人間が行ってきた仕事を奪っていくとも予測されています。

シュワブ会長は、「『人生100年時代』と言われる中で大切なことは、変化に対してネガティブにならないことだ」と話したうえで、経済界には働く人たちが新しい技術を使いこなせるよう促していく役割があると指摘しました。

先月、任期途中で前の総裁が退任した世界銀行の新しい総裁に、アメリカが推薦する財務省次官のデビッド・マルパス氏が就任することになりました。

マルパス氏は、63歳。

民間金融機関のチーフエコノミストなどを経て、先の大統領選挙ではトランプ陣営の経済アドバイザーを務めました。

アメリカの財務次官として、中国との貿易問題などの協議を担当したほか、世界銀行による中国向けの融資を減らすよう求めるなど、対中強硬派としても知られています。

マルパス氏の推薦にあたって、トランプ大統領は、アメリカは世界銀行の最大の出資国だ。トランプ政権の最優先課題は納税者の金をアメリカの利益になるように使うことだ」と述べていました。

途上国支援などを担う世界銀行は、中国向けの融資が多すぎるなどとトランプ政権から批判を受ける中、先月1日にキム前総裁が任期途中で退任したことを受けて、次の総裁候補の推薦を受け付けていましたが、締め切りの14日までにほかに推薦がありませんでした。

マルパス氏は近く開かれる理事会を経て、正式に総裁に就任します。

世界銀行IMF国際通貨基金の歴代トップは、慣例的に世界銀行にはアメリカ、IMFにはヨーロッパの出身者が就任しています。

米中の貿易交渉をめぐって、トランプ大統領は、中国との最終的な合意を目指し、今月中に自身の別荘があるフロリダで習近平国家主席との首脳会談を開くことに意欲を示してきました。

これについてムニューシン財務長官は14日、記者団に対して「今月末に首脳会談を行うことを協議してきたが、今の状況では行わないだろう。まだやるべきことが残っている」と述べ、米中の閣僚級の協議で依然として意見の隔たりがあり、今月中に、首脳会談を行うのは難しいという認識を示しました。

そのうえで、ムニューシン長官は「結論を急ぐよりも、正しい合意を得ることが大切だ」と述べ、安易に譲歩はしない姿勢を強調しました。

また、トランプ大統領は同じ14日、中国との貿易交渉について「3、4週間のうちに何らかのニュースがあるだろう」と述べ、交渉にはまだ時間がかかるという認識を示しました。

米中の貿易交渉ではアメリカ側が問題視する知的財産権の侵害や、技術の強制的な移転などをめぐり、双方の溝が埋まらない状況が続いています。

中国国営の新華社通信によりますと、米中双方で貿易問題を担当する劉鶴副首相とアメリカのライトハイザー通商代表、それにムニューシン財務長官が日本時間の14日、電話で会談しました。

新華社通信によりますと、3人の電話会談は3回目で、合意文書についてさらに実質的な進展を得たとしています。

これまでの貿易交渉では、アメリカが問題視する中国の国有企業に対する優遇措置などで双方の隔たりが依然として大きく、こうした点について意見を交わしたものとみられます。

d1021.hatenadiary.jp

今月5日から開かれていた中国の全人代は、最終日の15日、北京の人民大会堂習近平国家主席ら、およそ3000人が参加して、8つの議案の採決を行いました。

このうち、ことしの経済成長率の目標を去年よりも引き下げて「6%から6.5%」とした政府活動報告は、3票の棄権票はあったものの、全会一致で承認しました。

また、大規模な減税やインフラ投資の促進などの景気の下支え策、それに去年よりも7.5%多い国防費などを盛り込んだ、ことしの予算案も圧倒的な賛成多数で承認しました。

このほかアメリカが問題視する外国企業に対する技術の移転を政府が強制することを禁止する「外商投資法」も承認し、全人代の栗戦書委員長は「新たな時代において高水準の対外開放を進める基礎となる法律だ」と述べ、意義を強調しました。

ことしの全人代アメリカとの貿易摩擦を抱える中で開かれ、中国としてはアメリカとの問題に対処しながら景気の急減速を防ぎ、安定した経済成長を目指す姿勢を示しました。

中国の李克強首相は15日、全人代の閉会に合わせて内外のメディアを前に記者会見を行いました。

この中で、アメリカが問題視する、外国企業に中国側への技術移転を強制することを禁止する内容を盛り込んだ「外商投資法」全人代で制定されたことについて、「外国企業の投資への保護をさらに強めるものだ」と意義を強調しました。

さらに知的財産権の侵害に対する取り組みについて、「厳重な処罰となる賠償制度を導入する」と述べ、対策を強化する考えを示しました。

また通信機器大手ファーウェイの製品をめぐって、トランプ政権が中国政府にデータを利用されるおそれがあると主張していることなどを念頭に、政府による企業を通じたスパイ活動について、「現在も将来も絶対にありえない」と強く否定しました。

そのうえで、アメリカとの貿易問題をめぐる交渉について、「交渉は続いていて、互いの利益となるような成果が得られることを望んでいる」と述べて、合意に向けた期待感を示しました。

一方、減速が鮮明となっている中国経済については「景気が合理的な範囲から滑り落ちるようなことはさせない」として、景気を下支えする決意を強調しました。

李克強首相はアメリカとの関係について、「前向きに進むという流れに何ら変化はない。米中の間には幅広い共通の利益があり、その利益は意見の隔たりよりはるかに大きい」としたうえで、貿易問題をめぐる両国の交渉について、「交渉は続いており、互いの利益となるような合意ができることを望んでいるし、それが世界の期待に添うものだと信じている」と述べて、合意に向けた期待感を示しました。

その一方で、「米中の2つの経済大国を切り離すことは現実的ではなく不可能だ」と述べて、アメリカ国内の中国に対する強硬論をけん制しました。

また、李克強首相はことしの経済運営について「われわれは景気が合理的な範囲から滑り落ちるようなことはさせない。市場に対して安定のサインを発信する」と述べて、景気を下支えする決意を強調しました。

中国の景気減速が鮮明になる中、政府は大規模な減税などで景気を下支えする方針ですが、李首相は「景気の不確定要素は多い。われわれはさらに準備をしており、政策の余地をまだ残している」と述べて、景気がさらに下振れするおそれがある場合、追加対策を取る可能性を示唆しました。

さらに李克強首相は先月行われた2回目の米朝首脳会談について、朝鮮半島の問題は複雑で容易には解決しない。首脳会談のあとも双方は交渉を続けたいとしていて、交渉しないよりもいいことだ」と強調しました。

そのうえで、「われわれは辛抱強く取り組んでチャンスをつかみ、米朝の対話を進めてみんなが望む成果を実現させるべきだ」と述べて、米朝が協議を重ねて問題を解決することに期待を示しました。

発表によりますとトヨタは、アメリカ南部のケンタッキー州の工場の生産能力を増強し、高級車ブランド「レクサス」とSUV=多目的スポーツ車の「RAV4」のいずれもハイブリッド車の生産を開始します。

また、ほかの工場で手がけているエンジンや変速機などの部品の生産能力も増強し、投資額は、7億5000万ドル(日本円で830億円余り)に上ります。

トヨタは、おととし、2021年までに100億ドルの投資を行うことを明らかにしましたが、今回の投資を含め投資額を130億ドルに増やすとしています。

今月6日にはトランプ大統領が日本に対する貿易赤字は大きすぎるとして、アメリカ国内での生産をさらに増やすよう求めていて、こうした中で、トヨタが投資拡大を示す形となりました。

トヨタ自動車」が日本円で830億円余りを投じ、アメリカでの生産能力を増強すると発表したことを受けて、アメリカのトランプ大統領は14日、ツイッターに「トヨタよ、おめでとう!アメリカの自動車労働者にとって大きなニュースだ!」と書き込み、歓迎する考えを示しました。

これは、台湾の外交トップの呉※ショウ燮外交部長が海外メディアとの記者会見で明らかにしたものです。

この中で呉部長は、「台湾と日本は、災害や温暖化、グローバルな犯罪、サイバー攻撃などの脅威に同じように直面しており、協力を一層進めたい」と述べて、日本との対話のレベルを上げるなどして関係をさらに深めたいという考えを示しました。

呉部長は、とりわけ災害救助の分野について「台湾か日本のどちらかで大きな災害が起きたらすぐに救助隊を派遣するなど協力を制度化したい」として、派遣の手続きを簡略化するなどして迅速に対応できる仕組みの必要性を訴えました。

台湾には、過去に地震が発生した際に日本から救助隊が派遣されるなどしていて、蔡英文政権としては、日本と正式な外交関係がない中でもこうした分野で対話を深めて関係強化を図り、国際的な存在感を高めるねらいがあるとみられます。

※金へんに「りっとう」。

d1021.hatenadiary.jp

民主党のベト・オルーク氏は14日、ビデオ声明で来年、2020年の大統領選挙への立候補を表明しました。

妻のエイミーさんと並んでカメラに向かったオルーク氏は、「今回の選挙は、分断されたこの国の結束のために、私たち一人一人が持つ最高の力を引き出すことを目指す前向きなものになる」と述べたうえで、宗教や性別、貧富の格差などを超えて協力していこうと支持を訴えました。

オルーク氏は南部テキサス州のメキシコ国境の都市、エルパソ出身の46歳。

下院議員を務めたあと、去年11月の中間選挙上院議員選挙に立候補し、現職を相手に予想を上回る接戦を繰り広げて注目を集めました。

融和を訴えるその切れ味鋭い弁舌から「オバマ前大統領の再来」とも言われ、その動向が注目されていました。

民主党では、来年秋の大統領選挙に向けて、これまでに10人を超える上院議員や閣僚経験者らが立候補を表明していて、注目の若手政治家の立候補表明で党内の候補者指名争いは一段と激しさを増しそうです。

ベト・オルーク氏はニューヨークの大学を卒業後、エルパソの市議会議員を経て2012年に下院議員選挙に立候補して初当選を果たしました。

オルーク氏は、下院議員の1人にすぎませんでしたが、去年11月の中間選挙で、その名が、全米に知られるようになりました。

オルーク氏はテキサス州上院議員選挙に立候補し、共和党の現職で、2016年の大統領選挙ではトランプ大統領と最後まで指名を争ったテッド・クルーズ氏と戦いました。

テキサス州は「共和党の牙城」とされていて、当初は知名度で勝るクルーズ氏が圧勝するという見方が支配的でしたが、オルーク氏は、長身とさわやかな容姿、それに弁舌のうまさから「オバマ前大統領の再来」と呼ばれて次第に人気となり、SNSを積極的に活用した選挙運動でも支持を広げました。

結果的に、共和党支持層の厚い壁を崩すことができずに選挙には敗れましたが、得票率で2.6ポイント差まで追い上げ、一定の支持を集めたことから、次の大統領選挙に向けた民主党の指名争いの中でたびたび名前が取り上げられるようになりました。

オルーク氏は、ことし1月下旬、NHKの取材に応じ、「長い中間選挙の中ですべてを出したので充電期間は必要」とする一方で、「家族の理解が得られればこの分断した社会のために何らかの貢献をしたいと考えている」と述べて、前向きに検討していることを明らかにしていました。

トランプ大統領は、先月15日、非常事態を宣言し、大統領の権限でメキシコとの国境沿いの壁の建設費を捻出する方針を示しましたが、これに対し、野党・民主党が多数派の議会下院は、26日、非常事態宣言を終結させる決議案を可決しました。

これに続いて14日、議会上院でも決議案の採決が行われ、与党・共和党から12人の議員が賛成に回り、決議案は賛成多数で可決されました。

議会下院だけではなく、与党・共和党が多数派の上院も大統領の方針にノーを突きつけるという異例の事態となりました。

これに対し、トランプ大統領ツイッターに直ちに「拒否権だ!」と投稿し、就任後初めて大統領の権限である拒否権を発動する考えを示しました。

トランプ大統領は、みずからの公約を実現するため、国境沿いの壁を建設するという強気の姿勢を崩していませんが、「議会を軽視している」という批判が、与党・共和党の一部からも出る中、先行きは不透明で、来年の大統領選挙にどのような影響が及ぶのか注目されます。

ニューヨーク・タイムズは、フェイスブックが、利用者の許可なく、友人関係や連絡先といった個人データへのアクセスを、アマゾンやアップルなど150社余りに特別に認めていたとして、アメリカの司法当局が捜査を進めていると報じています。

また、起訴するかどうかを判断するニューヨークの大陪審が、これら150社余りのうち少なくとも2社に、情報の提供を求めたとしています。

フェイスブックをめぐっては、去年、アメリカを中心に最大で8700万人の利用者の情報が流出し、アメリカ政府で消費者保護を担当する連邦取引委員会や証券取引委員会が、フェイスブックの情報管理が適切だったか、調査を進めています。

一連の問題を受けて、フェイスブックザッカーバーグCEOは先週、個人データを幅広く共有できるこれまでの形から、プライバシーを保護するために少人数のグループでより安全にメッセージをやり取りできる形に軸足を移す方針を打ち出しています。

ベネズエラでは、暫定大統領への就任を宣言したグアイド国会議長が、アメリカの支援を受けて、人道支援物資を運び込もうとしていますが、反米を掲げ、独裁を続けるマドゥーロ大統領が阻止し、物不足が深刻化しています。

とりわけ不足しているのが医薬品で、首都カラカスにある薬局は、輸入品である薬の納入が止まり、棚には薬がほとんどありません。

薬局によりますと、最も人気があるという風邪薬の値段は、去年10月に比べて、1600倍にも跳ね上がっていると言うことです。

また停電により、一部の病院では人工呼吸器や人工透析のための機器が使用できない状態が続いていて、野党側は、14日までの1週間で200人を超える患者が死亡したとしています。

カラカス市内に暮らす53歳の男性は、腎臓の病気を患っていて、定期的に薬を飲む必要がありますが、マドゥーロ大統領とグアイド氏との対立の激化で薬の輸入が絶たれ、ここ20日間、薬を手に入れることができないと言うことです。

男性は「状況は悪くなるばかりだ。私にはどうすることもできない」と嘆いていました。物不足が解消するめどは全く立っておらず、市民の生活は苦しさを増しています。

ベネズエラでは、長引く経済危機で公共の交通網がまひし始めています。

停電により、地下鉄などの公共交通機関が完全に止まっているため、市民は公共のバスに殺到し、バス停には行列ができています。夜になると危険なため、市民は先を争うように帰宅しています。

一方、カラカス市内にある自動車販売店には、店員はいるものの、商品である車が一台も置いてありません。

ベネズエラはかつて石油で潤い、街には高級車があふれていましたが、ことしに入ってからは、車の輸入が完全に止まっていると言うことで、多くの販売店がありながら、車を置いてある販売店を見つけることはできませんでした。

アメリカのポンペイ国務長官は14日、声明を発表し、ベネズエラに残っていたアメリカのすべての外交官を国外に退去させたと明らかにしました。

退去は一時的な措置で、今後はベネズエラ国外から人道支援の搬入や、独裁体制に抵抗する民主的な活動を支援するとしています。

そのうえで、ポンペイオ長官は、グアイド国会議長を支持するアメリカ政府の立場を改めて強調しました。

また、国務省のパラディーノ副報道官は14日の記者会見で、ベネズエラ国内に今も滞在しているアメリカ人に対して退去を検討するよう強く促しました。

また、ベネズエラの外交官とその家族、合わせて107人について、アメリカのビザを取り消す措置をとったと明らかにしました。

d1021.hatenadiary.jp





イギリス議会は、14日(日本時間の15日午前3時半ごろ)、EUからの離脱を延期するかどうかの動議について採決を行いました。

動議では、離脱協定案を今月20日までに議会が可決することを条件に、離脱を6月30日まで一度だけ延期するとされています。

採決の結果、賛成412、反対202で、離脱の延期が可決されました。

延期にはEUのすべての加盟国の承認が必要で、来週、開かれる首脳会議で対応を協議するものとみられます。

地元メディアは、これを前にメイ首相が来週早々にも3度目の離脱協定案の採決に踏み切る可能性があると伝えています。

一方、動議には、協定案が可決されなければ、離脱は長期間、延期されることになるとも記されています。

メイ首相は、議員に対し、長期の延期を避けたければ協定案を支持するよう圧力をかけていますが、2度にわたって退けられた協定案が承認されるのか、先行きは不透明です。

イギリス議会が条件付きで離脱を6月30日まで延期することを可決したことについて、EUの執行機関にあたるヨーロッパ委員会は14日、「イギリスを除く27か国の全会一致の承認が必要で、延期の理由などを考慮することになる」という声明を出しました。

イギリスが延期を求める場合、なぜそうするのか、明確に説明するよう改めて求めた形です。

今月29日に迫ったEUからの離脱について、イギリス議会は14日、離脱協定案の承認を条件に、3か月の延期を認める動議を可決しました。

採決の結果は、賛成が413、反対が202でしたが、メイ首相が率いる与党・保守党から188人が反対票を投じ、離脱をめぐる与党内の路線対立の深さが浮き彫りとなりました。

公共放送BBCは、反対票を投じた中にはバークレー離脱担当相を含む閣僚7人も含まれていたと伝えています。

バークレー離脱担当相は採決を前に、「国益を考えて、現実的な延期を提案すべきだ」と動議の審議を締めくくり、賛成票を投じるよう訴えていました。

こうした状況は、重要な動議でさえ閣僚や与党議員から支持を得られないメイ首相の求心力の著しい低下を裏付けるものと受け止められています。

メイ首相は、来週21日から始まるEUの首脳会議までに協定案の議会での承認を得たい考えですが、首相がすでに2回にわたって大差で否決された協定案への支持を取りまとめ、離脱を推し進めていけるのか懸念が広がっています。

d1021.hatenadiary.jp

シリアでは、2011年3月15日に「アラブの春」と呼ばれる民主化運動が波及する形で大規模な反政府デモが始まり、これをアサド政権が弾圧したことで激しい内戦に発展しました。

混乱に乗じて過激派組織IS=イスラミックステートが一時、支配地域を広げるなど混迷が深まり、人権団体によりますと、この8年間の死者は少なくとも37万人にのぼるということです。

また国民の半数が自宅を追われ、周辺の国々では、難民となった560万人余りが今も避難生活を余儀なくされています。

アサド政権は一時は劣勢に追い込まれましたが、ロシアやイランの支援を受けて多くの地域を取り返しました。

現在は内戦での勝利に自信を深めていて、難民に対し、帰国して復興に協力するよう呼びかけています。

これに対し、一部では帰国の動きも出始めていますが、国連は、ことし帰国する難民は、多くて全体の5%にも満たない25万人程度とみています。

難民からは「帰国すれば拘束される」とか「徴兵されて最前線に送られる」といった不安の声があがっていて、国連主導の政治解決のプロセスが進まない中、大多数の難民は帰国の見通しがたたない状況です。

イスラエル軍によりますと、14日夜、パレスチナガザ地区から発射されたロケット弾2発が、およそ70キロ離れたイスラエル最大の商業都市テルアビブに飛来し、空き地などに着弾したとみられ、けが人はいませんでした。

ハイテク企業が集積し、日本企業の進出も相次いでいるテルアビブがロケット弾攻撃の標的になるのはおよそ5年ぶりで、テルアビブ周辺では一時、空襲警報が鳴り響き、さらなる攻撃に備えて避難用のシェルターが開放されました。

一方、イスラエル軍は、ロケット弾攻撃はガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマスによるものだとして報復に乗り出し、戦闘機などを使ってガザ地区にあるロケット弾の製造施設など、100か所以上の軍事施設を空爆し、これにハマス側もロケット弾で応戦して、双方の衝突が激しくなっています。

ハマスはロケット弾攻撃への関与を否定しています。

ただ、ハマスは、この直前にガザ地区の各地で発生したハマスに対する異例の抗議デモを武力で鎮圧していて、現地メディアの間では、住民の関心をそらそうとイスラエルへの攻撃を仕掛けたのではないかという見方も出ています。

d1021.hatenadiary.jp


日銀は、15日まで開いた金融政策決定会合で、国内の景気について、「緩やかに拡大している」という基調判断を据え置いたものの、海外経済の減速を背景に、輸出や生産の判断を下向きに修正しました。

これについて黒田総裁は、15日の記者会見で、「海外経済、特にヨーロッパと中国の減速が日本の輸出や生産に影響を与えている」と述べ、先行きを慎重に見ていく考えを示しました。ただ、中国政府による経済対策などを踏まえると、海外経済はことし後半には回復し、日本経済への影響は薄まるとも指摘し、景気の緩やかな拡大は続くという見通しを示しました。

一方、日銀が掲げる2%の物価目標をめぐって、麻生副総理兼財務大臣が「こだわりすぎるとおかしくなる」などと発言したことについて、黒田総裁は、「物価の安定という使命を実現していくことが必要で、目標の変更が好ましいとは思っていない」として、引き続き2%の物価目標の実現を目指す考えを強調しました。


 日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(65)らが起訴された金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)事件で、東京地検が、ゴーン被告と前代表取締役グレゴリー・ケリー被告(62)の供述調書を弁護側に開示したことが15日、関係者への取材で分かった。

 関係者によると、地検との間で司法取引に合意した日産の元秘書室幹部らが署名した書面なども開示された。地検は15日までに、公判で立証しようとする内容を記した証明予定事実記載書面も東京地裁に提出し、公判に向けた手続きが加速している。

 ゴーン、ケリー両被告のほか、法人としての日産も金融商品取引法違反罪で起訴された。

d1021.hatenadiary.jp


d1021.hatenadiary.jp

blog.goo.ne.jp

1階の雨戸を開けるとデッキでナツが寝ている。

昼食を食べに「HITONAMI」へ。

帰りに「くまざわ書店」(駅ビル東館)に寄る。たまたま見つけた本を購入。

 渡辺考・鷲巣力編『加藤周一 青春と戦争~『青春ノート」を読む』(論創社

立命館大学に寄贈された加藤周一の2万冊の蔵書と1万頁にわたる手稿の中に入っていた一高・東大時代の8冊の「ノート」のことが書かれている。加藤周一が「加藤周一」になる前の、準備期間に書かれたノートだ。実に興味深い。現物は立命館大学図書館の加藤周一文庫にアクセスすれば読むことができる。

夕食はテイクアウトの握り寿司。

 新名神は基幹道路である名神東名高速道路の混雑解消や、災害や事故による交通規制に備えた「国土軸のダブルネットワーク」として平成元年に基本計画が策定された。名古屋から神戸を結ぶ174キロの計画で、滋賀県草津市草津JCT-草津田上IC間が平成17年3月、城陽JCT・IC(京都府城陽市)-八幡京田辺JCT・IC(同府八幡市)間が29年4月にそれぞれ開通するなど、工事は順調に進められた。

 高槻-神戸間は20年12月に着工し、当初は28年度末に供用開始予定だった。しかし、28年4月に神戸市北区の建設現場で橋桁が落下し、作業員2人が死亡、8人が重傷を負う事故が発生。西日本高速道路は技術検討委員会を設置し、安全点検や安全対策を実施したことで開通は1年延期され、30年3月にようやく開通した。

 同区間の開通するまで、並行する中国道宝塚トンネル付近は、国土交通省がまとめる全国の高速道路渋滞ランキングで毎年上位に食い込む渋滞の“名所”だった。しかし開通後、渋滞は劇的に緩和した。

 西日本高速によると、29年のゴールデンウイーク(GW)で18回あった10キロ以上の渋滞は、新名神開通後の30年は9回に半減。8月のお盆休みでも、29年は38回だったが30年は8回まで減った。年末年始も11回から1回に激減。中でも20キロを超える大規模渋滞はGWと年末年始に0回になるなど効果は顕著だった。

 バス会社や運送会社からも、効果を実感する声が上がる。神姫バス兵庫県姫路市)の担当者は「宝塚トンネル付近の渋滞はかなり解消されたと感じる。お客さまにストレスなく乗車していただけるようになったのでは」と評価。三重県四日市市のトラック運転手、松葉亮二さん(44)も「渋滞はなくなったと思う」と話し、「月に20回ほど愛知と福岡を行き来するが、新名神の方が道の高低差も少なく、トラックで走りやすいこともあり、今はもう新名神しか通らない」と言い切った。

 開通と同時にオープンした宝塚北SA。阪急宝塚駅周辺の景観をイメージしたという「宝塚モダン」がコンセプトのリゾートホテルのような外観が目を引く。同SAでは宝塚市出身の漫画家、手塚治虫氏や宝塚歌劇団ゆかりの商品などを販売。「宝塚ジュレプリン」などオリジナル商品も常時約20種類用意しており、手塚氏の作品「リボンの騎士」の主人公、サファイアの大型フィギュアやタカラジェンヌの衣装なども展示する。上下線どちらからも利用できる利便性で、昨年のGWには駐車場の入場待ちの渋滞が発生したほどだった。

 SAを運営する西日本高速道路サービス・ホールディングスによると、宝塚北SAの30年4月~31年1月までの売り上げは、同社が運営する西日本186のSA・パーキングエリア(PA)で1位だった。

 宝塚北SAでは、市北部でとれたニンジンを使ったドレッシングや、特産のダリアをシャリに混ぜ込んだ「あぶり穴子花寿司」など、地域の特産物も売られている。フードコート内で提供される白米に地元産の米を使用するなど、地元の特産品をPRする「道の駅」のような場所にもなっている。

 市の担当者によると、同SAに併設して、ETC専用の宝塚北スマートICもできたことで周辺のゴルフ場の客も増加しているといい、「今後はICを下りてダリア園などを観光してもらえるよう、さらに魅力を上げる取り組みを進めていきたい。新名神の開通が、市北部地域のにぎわいにつながれば」と意気込む。

 一方、新設された川西IC近くの猪名川町では、新名神開通により中部圏から九州までの交通アクセスが格段によくなったことを受け、同ICから約2キロの場所に物流拠点として約45万平方メートルの「猪名川町産業拠点地区」を整備。企業誘致に乗り出した。


 27年度に事業者を公募し、米物流施設大手プロロジスを選定。現在は造成工事中で、31年度中に完了する予定だ。同地区内にプロロジスが最新鋭の物流施設集積拠点を開発し、運営する。

 町都市政策課の担当者は「大型施設を誘致することで新たな雇用が生まれる。そこで働く人が町内に住めば人口増加にもつながる」と話し、「プロロジスと一緒に世界の猪名川を目指したい」と期待を込めた。

 神戸-高槻間の開通で一定の効果が出ているが、新名神の名古屋-神戸間が全線開通するのは早くても2023年度となる。現在は、高槻JCT-大津JCT(大津市)間の約36キロで建設工事が進められている。

corp.w-nexco.co.jp
https://corp.w-nexco.co.jp/activity/open_info/progress/individual/30/image/map.png

www.youtube.com

車載動画新名神高速道路(大津JCT→東名阪御在所SA)

d1021.hatenadiary.jp

#菰野

carnavi.yahoo.co.jp

www.tbsradio.jp

ドライブにまつわる様々なテーマで語りあう「金曜日のドライブトーク」。
3月22日のテーマは「カーグッズ」。
ヒマが出来るとカー用品店に足が向いてしまうという二人。
最近、気になっているカーグッズは・・・?

car.watch.impress.co.jp
car.watch.impress.co.jp

d1021.hatenadiary.jp