https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

d1021.hatenadiary.jp

宇賀アナがテレ朝入社後の葛藤を告白 報道の現状に「現実は違った」

d1021.hatenadiary.jp

 「とにかくTBSは局アナの消費が激しい。経費削減が叫ばれる折、局アナの起用が増えている。その一方で肝心のメーンどころは外部の女性フリーアナを起用するなど、局アナの心情に応えきれていない面があるようです」

d1021.hatenadiary.jp

皇太子さまは、誕生日にあたって、お住まいの東宮御所で皇太子として最後となる記者会見に臨まれました。

この中で皇太子さまは、即位を前にした心境や決意を問われ、「これからのことを思うと、とても厳粛な気持ちになりますが、引き続き自己研さんに努めながら、過去の天皇のなさりようを心にとどめ、国民を思い、国民のために祈るとともに、両陛下がなさっておられるように、国民に常に寄り添い、人々と共に喜び、あるいは共に悲しみながら、象徴としての務めを果たしてまいりたいと思います」と述べられました。

また、長年取り組んできた水をめぐる問題について「得られた知見も、これからの務めの中で、国民生活の安定と発展を願い、また、防災・減災の重要性を考えていく上で、大切にいかしていきたいと思います」と話されました。

新たに皇后となられる療養中の雅子さまについては、「今後は、自身の置かれる立場が変わることで、公務も多くなる中、一朝一夕にすべてをこなせるようになるわけではないと思いますが、これからも体調に気を付けながら快復を目指してさらに努力を重ねていくと思います」と述べられました。

皇太子さまは、また、平成はどのような時代だったかと問われると、日本人が国際的に評価され、活躍する場面が増えたのが特徴だと思うとしたうえで、「特に、十代の中高生を始めとした若い人たちの活躍が目立ったように感じ、とてもうれしく思います。戦後長く続いてきた平和な日本の社会において、この国の未来を担う若い人たちが、夢を大切にしながら自分の能力を発揮できる環境が整ってきたことの証であると思います」と話されました。

皇太子さまは、23日、天皇皇后両陛下のお住まいを訪れて誕生日のあいさつをしたあと、雅子さまとともに皇族方や宮内庁の職員らによる祝賀行事に臨まれます。

また夜には、両陛下や秋篠宮ご一家などを招いて夕食会を催されます。

皇室の将来像についての御質問については、男性皇族の割合が減り、高齢化が進んでいること、また、女性皇族は結婚により皇籍を離脱しなければならないということは、将来の皇室の在り方とも関係する問題です。

ただ、制度に関わる事項については、私からこの場で言及することは控えたいと思います。皇室の在り方に関しては、国民と心を共にし、苦楽を共にする皇室、ということが基本であり、これは時代を超えて受け継がれてきているものだと思います。

過去の天皇が歩んでこられた道と、天皇は日本国及び日本国民統合の象徴であるとの日本国憲法の規定に思いを致し、国民と苦楽を共にしながら、国民の幸せを願い、象徴とはどうあるべきか、その望ましい在り方を求め続けることが大切であるとの考えは、今も変わっておりません。

同時に、その時代時代で新しい風が吹くように、皇室の在り方もその時代時代によって変わってくるものと思います。私も、過去から様々なことを学び、古くからの伝統をしっかりと引き継いでいくとともに、それぞれの時代に応じて求められる皇室の在り方を追い求めていきたいと思います。

平成という時代は正に、この新しい世界の動きとともに始まったと言えると思います。冷戦の終結を受けて、二極の対立構造はなくなったものの、各地で内戦や地域紛争が増加しました。

これに対して、日本は、開発援助のほか、復興支援や人道支援も積極的に行うことにより、世界の人々から高く評価されるようになりました。

また、ノーベル賞の受賞や、スポーツ、文化といった分野でも、日本人が国際的に評価され、あるいは活躍する場面が増えましたが、これは平成時代の特徴ではないかと思います。

オリンピックを例に挙げるまでもなく、平成を通じて特に、十代の中高生を始めとした若い人たちの活躍が目立ったように感じ、とてもうれしく思います。

陛下がおっしゃっているように、平成が戦争のない時代として終わろうとしているわけですが、戦後長く続いてきた平和な日本の社会において、この国の未来を担う若い人たちが、夢を大切にしながら自分の能力を発揮できる環境が整ってきたことの証であると思います。

私も、これまでいろいろな場で若い方々と御一緒する機会を大切にし、その熱意や息吹を感じて心強く思ってまいりましたが、これからも若い世代の活躍を願いつつ、見守っていきたいと思っております。

また、平成は、人々の生活様式や価値観が多様化した時代とも言えると思います。それは、ITその他の科学技術の飛躍的発展によって、更に推し進められた部分もあると思います。

今後は、この多様性を、各々が寛容の精神をもって受け入れ、お互いを高め合い、更に発展させていくことが大切になっていくものと思います。


 「実はとても迷いました」

 1992年12月初め、皇太子さまはプロポーズをしていた雅子さまにそう切り出し、「ずっとお守りすることが、本当に自分にはできるのか。そんな力があるのかどうか、悩んだからです」と続けた。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

エジプト南部にあるアブ・シンベル神殿は、およそ3000年前に古代エジプトの王、ラムセス2世が命じて岩山をくりぬいて築かれた巨大な神殿です。

年に2回、入り口からおよそ60メートル離れた一番奥の部屋に日の出の太陽の光が差し込み、神の像が照らし出される珍しい現象が起きることで知られています。

22日、この現象を一目見ようと、日本はじめ世界各国からおよそ4000人の観光客が訪れ、夜明け前から長い列をつくりました。

そして午前6時半ごろ、日の出とともにラムセス2世や太陽神などの神々の像が徐々に浮かび上がると、観光客の間から歓声があがっていました。

アブ・シンベル神殿1950年代、近くでダムの建設計画が持ち上がって水没する危機に直面し、その後、ユネスコ=国連教育科学文化機関などの協力で今の場所に移された経緯があります。

ユネスコ世界遺産の制度が創設されたきっかけになり、神殿自体も世界遺産に登録されています。

この日に合わせて神奈川県から訪れたという女性は「すばらしかったです。一直線に光が入ってきて昔の人たちが太陽を神様だと考えたのもよくわかります。この光景を守ってもらってよかったです」と話していました。

エジプトの神は化け物。

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

毎日制服を着ていかなければならなかったんだ。ヨハネスブルグの学校は、19世紀から続いているイギリス風のプレップスクールだったんだけど、ブレザーとキャップとネクタイの着用が義務づけられていた。2年生の最初の登校日のことはよく覚えている。
それ以前、アメリカにいたときはモンテッソーリ教育の学校に通っていたから、カルチャーギャップが強烈だった。

どうにも自伝というやつは苦手だな。人生のどういった部分からどれほどの影響を受けているか、うまく見積もることができないんだ。

実際、4年後にはスタンフォードに入って、卒業後はスタンフォードロースクールに進むことになり、最終的にはマンハッタンでトップの法律事務所に入った。
なんというか、次から次へと競争を勝ち抜いていくような感じでね。その法律事務所はとても奇妙なところで、誰もが入りたがるけど、中にいる人間はひとり残らず出ていきたいと思っているような場所だった。

ja.wikipedia.org

sainou.or.jp

モンテッソーリ教育は、医師であり教育家であったマリア・モンテッソーリ博士が考案した教育法です。
「子どもには、自分を育てる力が備わっている」という「自己教育力」の存在がモンテッソーリ教育の前提となっています。歩くことを教えなくても、歩こうとしたり、積極的に環境に関わりながら様々な事柄を吸収していったりする姿は、子ども自身が自立に向かって、成長・発達していこうとする姿のあらわれといえます。この内在する力が存分に発揮できる環境と、自由が保障された中で、子どもは自発的に活動を繰り返しながら成長していきます。

モンテッソーリ教育の目的は、「自立していて、有能で、責任感と他人への思いやりがあり、生涯学び続ける姿勢を持った人間を育てる」ことです。

https://pbs.twimg.com/media/D0EZberV4AAY1CI.jpg

d1021.hatenadiary.jp

木村草太

3年前、山口県周南市のJR櫛ヶ浜駅で当時、高校2年生の男子生徒が貨物列車に飛び込んで自殺し、県の調査委員会は今月、同級生からのいじめが自殺のきっかけとなった可能性があり、教職員からもいじめに類する行為があったとする報告書をまとめました。

これを受けて、生徒の遺族が県教育委員会に対し今月27日に申し入れ書を提出することがわかりました。

申し入れ書では、調査委員会の聞き取り調査に対して、教職員から「いじられてうれしいという人もいる」といった声があったとしていて、「『いじり』がもたらす苦痛に驚くほど無頓着だ」と批判しています。

そして、いじめは心身に深刻な苦痛を与え、自死に追い詰める危険な行為という認識を研修などを通じて徹底させることや、いじめに類する行為に関与した教職員の処分を求めています。

山口県教育委員会は「申し入れには丁寧に対応したい。調査委員会の報告書の内容は厳粛に受け止めている」と話しています。

d1021.hatenadiary.jp

この武富士訴訟は、まさしく違法な訴訟提起であり、それ自体が不法行為になるという意味で、訴訟提起が不法行為になることを厳しく絞り込んだ最高裁判例の下でも文句なく賠償が命じられたものである。

その代理人として関与したとあっては、確かに寝覚めは悪く、上記の記事にあるように弁護士懲戒請求をテレビで煽った橋下徹弁護士が口を極めて非難したかもしれない事例だ。

確かに、上記記事の中で吉村市長が述べているように、理不尽な主張であっても代理人たるもの、当事者の主張を裁判所において代理して主張することは本来的職務であり、自分のクライアントの意見を裁判所にしっかり伝えることは恥ずべきことではない。

しかし、弁護士職務基本規定には次のような条項がある。

第十四条 弁護士は、詐欺的取引、暴力その他の違法若しくは不正な行為を助長し、又はこれらの行為を利用してはならない。

弁護士が、刑事弁護において被告人の不合理な言い分を代弁することは、不合理であればあるだけ裁判所で通らないことにもなり、不正な行為を助長することにはなりそうにない。

しかし、上記のスラップ訴訟の典型例で、裁判所が「権利のないことを知りながら相手方当事者に損害を与えることを目的としてことさら提起した」と認定するような訴訟の代弁は、「違法若しくは不正な行為を助長」することに他ならない。

弁護士が、架空請求を大量に引き受けて、裁判所に大量請求するというような訴訟詐欺を引きければ、それは懲戒処分の対象となるであろう。

d1021.hatenadiary.jp

ja.wikipedia.org

立憲民主党および社会民主党に組織内議員を輩出している。

大阪府大阪市でのヤミ専従が発覚したことで国民の反発が強まり、「自治労打倒」を訴える橋下徹が躍進。以降、それまで大阪府知事大阪市長は慣例的に労組出身者が就いていたが、公務員労組の影響が弱まり、大阪では自治労支持の議員が1人以下になるなどした。。

また神戸の神戸市職労組合も同様の手法で組織率90%に達していたが、ヤミ専従問題発覚後、組織幹部は「市職員を組合へ強制加入させていた件に対して、組合費の給与天引きや加入継続の意向を全員に確認する」と述べた。

ja.wikipedia.org

「総評弁護団

1989年(平成元年)に、総評が解散したことに伴い、同年10月、「日本労働弁護団」と名称を変更、今日に至る。

ja.wikipedia.org

日本社会党支持を運動方針に明記し、日本共産党とは個別の課題で共闘するとしていた。

d1021.hatenadiary.jp

毎月勤労統計調査の調査方法をめぐって、22日、衆議院予算委員会参考人として出席した厚生労働省の姉崎元統計情報部長は、平成27年9月に当時の中江総理大臣秘書官と面会していたものの、有識者検討会の報告書案の結論の変更は面会の前から検討しており、中江氏の指示によるものではないと説明しました。

一方、厚生労働省が公表した関係者のメールには、姉崎氏と中江氏の面会の10日前に、有識者検討会の検討結果などについて、総理大臣官邸の関係者に説明が行われていると記されていました。

野党側は「これまでの国会答弁が虚偽答弁となる可能性が高い」などと批判を強めており、総理大臣官邸の関与があったのではないかとして、引き続き追及する方針です。

一方で、与党側は25日予算委員会で集中審議を行うなど、審議時間は積み重なりつつあるとして、来月1日にも新年度予算案の衆議院通過を図ることにしています。

中国の最高裁判所にあたる最高人民法院」の王林清裁判官は去年、地方の政府系企業と炭鉱開発業者が争った裁判で、トップの周強院長が地方政府側が有利になるよう裁判をやり直すよう命令したとして告発しました。

習近平指導部が法による統治の推進を掲げる中での告発は注目を集めましたが、国営の新華社通信によりますと、この問題を調査していた中国当局は22日、王裁判官が虚偽の告発を行ったなどとして刑事責任を追及すると発表しました。

それによりますと、王裁判官は5年前、規律違反を理由に処分を受けたほか、その後、民事訴訟の担当も外され、組織に不満を持っていたということです。

インターネット上では、当局の発表について懐疑的な見方も出ていて「最高裁を守るため王裁判官が犠牲になった」といった書き込みも寄せられるなど、最高裁をめぐるスキャンダルに波紋が広がっています。

アジアを歴訪中のサウジアラビアムハンマド皇太子は21日から中国を訪問していて、22日、習近平国家主席と会談しました。

中国外務省によりますと、この中で習主席は、サウジアラビアへのいかなる内政干渉にも反対する」と述べて、去年10月にトルコで起きたジャーナリスト殺害事件をめぐり国際社会から批判を受けているムハンマド皇太子を支持する立場を示しました。

さらに習主席は、サウジアラビアが進める石油に依存しない経済改革を支持するとしたうえで、巨大経済圏構想「一帯一路」などを通じて経済協力を進めたい考えを示しました。

これに対してムハンマド皇太子は「一帯一路を支持する」などと応じ、中国との協力を深めることに意欲を示したということです。

中国には、サウジアラビアとの関係強化を通じて中東での存在感を高めるねらいがあり、サウジアラビアにはジャーナリスト殺害事件で受けた国際的なマイナスイメージを払拭(ふっしょく)したいねらいがあるとみられ、両者の思惑が合致した形です。

d1021.hatenadiary.jp

アメリカは、中国からの輸入品に課す関税の引き上げを来月1日まで猶予したうえで、中国と貿易問題をめぐる交渉を行っています。

22日まで2日間、ワシントンで閣僚級の交渉が行われたあと、トランプ大統領は中国側の交渉責任者の劉鶴副首相と会談しました。

会談後、同席していたムニューシン財務長官は、閣僚級の交渉をさらに2日間延長することを明らかにしました。

そして、トランプ大統領は、交渉に進展があるならば、来月1日の交渉期限を延長する可能性を改めて示唆しました。

そのうえで、習近平国家主席との首脳会談について、「フロリダの別荘で近く行うかもしれない。3月のどこかだろう」と述べ、最終的な合意を目指して、来月、首脳会談を行う見通しを示しました。

米中の間には中国に進出する企業に対して技術移転を強制している問題などで、なお隔たりが残っているとみられ、交渉期限が1週間後に迫る中、関税のさらなる引き上げを避けられるか、あと2日間の閣僚級の交渉が山場になりそうです。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

トランプ大統領は22日、自身のツイッターで「カナダに駐在するケリー・クラフト大使を国連大使に推薦できることをうれしく思う。彼女がそのリーダーシップによって、最高の働きをしてくれることを確信している」と投稿しました。

クラフト氏は3年前の2016年の大統領選挙でトランプ氏を支援し、おととしからはカナダ駐在のアメリカ大使を務めています。

アメリカの国連大使をめぐっては、トランプ大統領が、ヘイリー氏の後任に国務省のナウアート報道官を指名していましたが、ナウアート氏は今月16日に指名を辞退しました。

アメリカのメディアは、辞退の背景にはトランプ政権が不法移民に厳しい姿勢を取り続ける中、ナウアート氏が労働資格のない移民のベビーシッターをかつて雇っていたことが問題視されることを懸念したのではないかという見方を伝え、政権内では後任の人選が続いていました。

d1021.hatenadiary.jp

このコンサートは、イギリスの実業家がベネズエラ人道支援物資を届けることを計画している反政府側を支援するために開いたものです。

22日、ベネズエラとの国境を接するコロンビアの都市ククタで開かれたコンサートには、中南米の有名な歌手30人以上が参加し、ベネズエラの反政府側への寄付などを呼びかけました。

主催者によりますと、会場には延べ30万人が詰めかけ、「ベネズエラは自由だ」などと叫んだり、音楽に聴き入ったりしていました。

一方、国境のベネズエラ側では、外国からの支援物資の受け入れに反対するコンサートが開かれ、マドゥーロ政権によりますと、歌手150人が参加したということです。

反政府側は、23日から、ベネズエラ人道支援物資の搬入を始める計画で、国境を挟んで緊張が高まっています。

ベネズエラでは、暫定大統領への就任を宣言し、アメリカの支援を受けるグアイド国会議長が、外国からの人道支援物資の搬入を23日に始めるとしていて、それを阻止しようとするマドゥーロ政権との間で緊張が高まっています。

地元メディアによりますと、ブラジルとの国境に近いベネズエラ南部のボリバル州で22日、国境沿いに配備されたベネズエラ軍の兵士が、アメリカなどからの人道支援物資を受け入れるよう訴えていた住民に発砲しました。

当時の詳しい状況は分かっていませんが、2人が死亡したほか、20人以上がけがをしたと言うことです。

ベネズエラのマドゥーロ大統領は、「アメリカが人道支援物資を名目に軍事侵攻しようとしている」と主張して物資の受け入れを拒否する構えを崩しておらず、23日の物資の搬入に向け緊張が高まっています。

d1021.hatenadiary.jp



スーダンではパンや燃料の値上がりに対する抗議をきっかけに、去年12月以降、バシール大統領の退陣を求めるデモが各地で相次ぎ、これまでに治安当局との衝突で数十人が死亡しています。

こうした事態を受けてバシール大統領は22日、国民に向けてテレビ演説を行い、より大きな権限を治安当局に与える非常事態宣言を発表しました。

対象はスーダン全土で、期間は今後1年にわたるとして、併せて中央政府の閣僚と各州の知事を解任することも発表しました。

一方、演説では、みずからの任期の延長に道を開く憲法改正の議論を先送りするよう議会に求め、対話による問題の解決を呼びかけるなど、反政府側に一定の配慮も見せました。

しかし首都ハルツームなどではこの演説のあとも再び反政府デモが起きたほか、野党はあくまでも大統領の退陣を求める構えで、混乱が収まる見通しはたっていません。

バシール大統領は1989年のクーデター以降30年間にわたって権力を握っていますが、2009年には西部のダルフール地方での紛争で住民の殺害を命じた疑いなどで、国際刑事裁判所から逮捕状が出されています。


d1021.hatenadiary.jp

blog.goo.ne.jp

最近は、電車の中ではいつも清水幾太郎の3冊目の自伝『わが人生の断片』(1975年)を読んでいる。単行本(文藝春秋)、文庫版(文春文庫)、そして全集版(講談社)で所有しているが、持ち運びに便利なので文庫版で読んでいる。すでに何度も読んでいる本であるが、何度読んでも面白く、その都度思考を刺激される。

気になった箇所に線を引き、気になった単語を〇で囲み、思いついたことを余白にメモする。

11時に句会仲間のあゆみさんと早稲田駅で待ち合わせ(ロックアウト期間は学外者はキャンパスに入れない)、「カフェゴト―」へ行く。

「大久保先生でいらっしゃいますか?」と誰かが私の名前を呼んだ。見ると、学生のようである。「はい、そうですが、あなたは?」と尋ねると、「卒業生で先生の講義を受けていたものです」とのこと。お名前は〇〇エリナさん。文化構想学部を2014年に卒業された方で(論系は社会構築で浦野先生のゼミ生だった)で、私の大教室での講義(「日常生活の社会学」と「 ライフストーリーの社会学」)を受講していたそうである。一緒にいる男性はご主人で(一昨年の5月に結婚)、ヨシヒコさんとおっしゃる。彼も早稲田の卒業生(学部は教育)で、弦楽器のサークルで一緒だったそうである。楽器は彼女がチェロ、彼がヴァイオリ。いいですね、大学時代に知り合って、そのまま結婚するというのは、一つの理想的なコースではなかろうか。

今日は久しぶりに母校を2人で訪れ(キャンパスに入れないのは残念だが)、 カフェめぐりをするつもりで、この後は「D-Style Tokyo」に行くそうだ。あゆみさんにわれわれの写真を撮ってもらう。「私がブログをやっているのは知っている?」「はい、実はさっきも見ていました」「あっ、そうなの。じゃあ、この写真をブログに載せてもいいかしら」「はい、喜んで」。

「モンテ」をのぞいてみる。

食後のお茶は、店を変えて「フロハン」で。

あゆみさんから今日のお礼ということで彼女の家の近所、所沢の「いちあん」というパンカフェのパンと林檎のコンフィチュールをいただく。

研究室であゆみさんからいただいたパン(ウィンタークーヘン)をお八つに食べる。

夕食は豚シャブ。

d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp

作品としての詩の第一の要件は、
  いかに統一生動しているか
という点にある。言い換えれば、能く内面的造化的であって、くだくだしい事件的外面的でないことである。
 広瀬淡窓詩話に、父は生前俳句が好きであったが、こんな話を聞かされたことがある。ある門人が海鼠の句を作って師に見せた。
  板の間に 下女とり落す 海鼠かな
師は一見して直に道具建てが多いと却下した。そこで弟子は沈吟して、これを、
  板の間に とり落したる なまこかな
とした。師は、うん大分好くなった。しかしもう一息だとまた返した。苦吟の果てに、弟子が持って来たものは、
  とり落し とり落したる なまこかな
となっていた。善哉、初めて師はこれを許したと。

d1021.hatenadiary.jp

「不合理」と「非合理」とは別次元のものです。「不合理」は、論理的に筋が通らないことで、“私の父は、私より齢が下です”というようなものです。
「非合理」は哲学用語で、合理的な知識では理解できない、つまり論理を超えた認識のことです。たとえば、芭蕉は「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」と吟じますが、蝉の声が岩にしみ入るわけではありません、不合理です。しかし、合理によって事実を学ぶだけではなく、合理的な知識だけでは知ることのできない自然や人生のいわゆる非合理の真実を体験してはじめて、このすばらしい名句が生まれるのです。豊かな人生を築くこともできるのです。

d1021.hatenadiary.jp

言うまでもなく和歌は叙情に適し、俳句は叙景に適する。

俳句は目に見た景色を写すのである。しかしながらその景色を写す動機は、作者の感動である。唯その感動を歌には言葉に現わすが俳句には言葉に現わさない。例えば、

古池や蛙とび込む水の音

といったのは、唯景色を叙しただけのものである。が、その景色を叙したのは、芭蕉の心がその景色を叙さねばならん衝動に駆られたのである。我らがこの句を咏じて感動するのは、その景色に感動するばかりでなく、芭蕉の心に感動するのである。

不振が続くデジタルカメラ市場だが、その中で、唯一伸びている分野が「ミラーレス」だ。

2月1日、業界団体の「カメラ映像機器工業会」が発表した市場の最新データが私たちに衝撃を与えた。
去年1年間のデジカメの国内出荷台数で、一眼レフやコンパクトカメラの分野が軒並み前年を大幅に下回る一方で、ミラーレスが8%あまり増えて唯一プラス成長したのだ。

「8%」というと少なく感じるかもしれないが、スマートフォンに押されて、デジカメ全体の国内出荷台数がここ10年で4分の1近くにまで激減する中、“一筋の光明”とも言える動きだった。

そもそもミラーレスとは何か。一眼レフのようにカメラ内部に反射鏡を置かず、レンズが捉えた景色をデジタルの映像に変換するカメラだ。構造をシンプルにしたことで、小型・軽量化を実現。また、画質の高さやレンズ交換ができる点など、本格的な撮影気分を味わえるのも売りだ。

平均単価は10万円ほどと、スマホよりはやや値は張るものの、SNSに写真を投稿する若者などの「スマホよりきれいな写真を手軽に撮影したい」という需要の受け皿となっている。愛好家から根強い支持はあるものの広がりに欠ける一眼レフや、スマホとの差別化が図りにくいコンパクトカメラがマイナスに落ち込む中、ミラーレスは一躍“稼ぎ頭”となった。

こうしたミラーレス人気に弾みをつけようと、メーカー各社はこのところ、新たな領域の開拓にかじを切っている。

それは「フルサイズ」と呼ばれる大型の画像センサーを搭載した高級機種だ。このセンサーはもともと一眼レフに搭載されてきたもので、光をたくさん取り込めることから、暗所でも鮮明な写真を撮影することができる。
センサーの大型化にともなって、当然重さや大きさもアップ。価格が40万円を超える機種も登場するなど、もはや従来のミラーレスとは別物に進化しているとも言える。

「一眼レフをしばらく使っていたが、重くて、手軽に持ち出せなくなってしまった。かと言って、通常のミラーレスでは、一眼レフのような味わいのある写真はなかなか撮れず、困っていた」

d1021.hatenadiary.jp

作りたてのカツサンド(揚げたてのロースカツ+焼きたてのトースト)をカウンターで食べるのは至福である。みんな、そのことに気が付いたようである。

View this post on Instagram

とってもいきなりでした . #いきなりステーキ

村川緋杏💙BibianMurakawaさん(@murakawabibiann)がシェアした投稿 -


11:10

京都地方(簡易)裁判所の枝垂れ桜

https://pbs.twimg.com/media/D0EzSARUwAEtS9u.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D0EzSAGVYAEc6cE.jpg

#珍獣

ameblo.jp

きのうはプライムニュースで

春になってきて
太陽パワーが増してきてる
ワケを解説したよ

太陽高度が大きくなってきて
同じ平面で考えると
太陽の照らす範囲が狭まるから

その分パワーは
大きくなるんだよ