https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com


#テレビ

野村さんは京都府出身、昭和29年に峰山高校からテスト生でソフトバンクの前身、南海に入団しました。昭和36年から8年連続でホームラン王を獲得し、昭和40年には戦後初の三冠王に輝きました。

「打ってよし守ってよし」の球史に残る名キャッチャーとなり、選手兼任監督としても8年間チームを率いて昭和48年にはリーグ優勝を果たしました。

その後、ロッテと西武でプレーし、昭和55年に45歳で現役を引退しました。

通算3017試合出場は、平成27年に中日で選手兼任監督だった谷繁元信さんが更新するまで長年にわたってプロ野球記録でした。

また通算2901安打、ホームラン657本、1988打点はいずれも歴代2位で、平成元年に野球殿堂入りしています。

翌年の平成2年にヤクルトの監督に就任し、データを重視した「ID野球」をチームに植え付けて3回の日本一に導くなど手腕を発揮しました。

その後、阪神楽天で監督を務め、「ぼやき」と呼ばれる独特の話しぶりで選手を叱咤激励し、平成21年にユニフォームを脱いだあとは解説者として活躍しました。

野村さんは3年前に亡くなった妻の沙知代さんとのおしどり夫婦として知られ、去年12月にはNHKの番組で沙知代さんの存在が選手時代そして現役引退後も「自分が苦境になったときに前向きなことばをかけて後押ししてくれる存在だった」と話していました。

また先月行われた金田正一さんをしのぶ会には車いすに乗って出席していました。

楽天などによりますと、野村さんは11日午前2時すぎに自宅から救急車で病院に搬送されましたが、午前3時半、虚血性心不全のため亡くなりました。84歳でした。

野村さんの現役当時、パ・リーグは人気でセ・リーグに大きく水をあけられていました。また長くプレーした南海も本拠地がある大阪でセ・リーグ阪神と比べて存在感が薄いことを嘆いていました。

また戦後初の三冠王を達成するなど輝かしい実績をあげていた野村さんは自分自身がどんな大記録を打ちたてても報道の扱いが小さく、世間に知られることが少ないとも感じていました。

とりわけ球界の盟主・巨人、その中心的な存在のON、王貞治さん、長嶋茂雄さんへのコンプレックスを終始、持ち続け、それが野村さんにとって高みを目指し続ける大きな動機付けになったといいます。

野村さんが長嶋さん、王さんとの関係性をあらわしたことばに「王や長嶋がひまわりなら、私はひっそりと咲く月見草」というのがあります。これは昭和50年に野村さんが王さんに次いでプロ野球史上2人目となる600号ホームランを打った時に報道陣に向けて披露しました。夜中にひっそりと咲く月見草が自分で、太陽の下で咲くひまわりを長嶋さん、王さんに例え、境遇の違いをわかりやすく示したのです。

野村克也さんが楽天の監督を務めていた2007年に楽天に入団し、3シーズンにわたって指導を受けたヤンキース田中将大投手は「突然の訃報にことばが出ません。野村監督には、ピッチングとは何か、そして野球とは何かを一から教えていただきました。プロ入り1年目で野村監督と出会い、ご指導いただいたことは、僕の野球人生における最大の幸運の1つです。どんなに感謝してもしきれません」と話し、恩師が亡くなったことを悼みました。

野村克也さんが亡くなったことについて野村さんの後にヤクルトの監督を務めた若松勉さんは、「先月のヤクルトのOB会で会った時に元気だったので、まさかこんなに早く亡くなるとは思わなかった。びっくりした」と話しました。

また野村さんがヤクルトの監督だった時に打撃コーチを務めたことを振り返り「打てなかったら夜中までデータを調べてこいと言われた思い出が結構あり、配球などについて厳しかった。大監督で野球をよく知っていて意表をついた指揮ができた。監督としての考えは一緒にいてびっくりするぐらいだった。本当にまだまだ長生きしてほしかった」と話していました。

ヤクルトで、当時監督だった野村克也さんにプロ入りから4年間指導を受けた野球日本代表の稲葉篤紀監督は、宮崎市ソフトバンクのキャンプを視察した際に取材に応じました。

稲葉監督は「本当にまさかということで非常にびっくりしている。野村監督はプロ1年目から、社会人として、野球人として、私をここまで育ててくださった方なので、非常に残念に思うし心からお悔やみ申し上げたい」と沈痛な表情で話しました。

そして「野村監督にはたくさんいろんなことを教えていただいたので、それを思い返しながらもう一度、野球というものにしっかり向き合いながら、このオリンピックをどうやって勝っていけばいいか考えていきたい」と野村監督の教えを胸に東京オリンピックへ臨む決意を示しました。

現役時代、野村さんと同じキャッチャーで活躍し、中日で監督も務めた谷繁元信さんは、「先月、金田正一さんのお別れ会でお会いして、姿を見ていたので亡くなったと聞いてことばが出ませんでした」と話していました。

また現役時代、野村さんの出場試合数の記録を塗りかえたことについては、「なんとか野村さんの記録を抜きたいという思いでやっていた。野村さんはすごく野球を愛した方なので、同じポジションの後輩として思いを受け継いでいきたい」とことばを絞り出しながら話していました。

野村克也さんが亡くなったことについて、ソフトバンク工藤公康監督は「解説者をしているときに野村さんにお会いし、『早くユニフォームを着て若い人たちを育てなさいとか、もっと野球を学びなさい』と言っていただいた。現役の時から野村さんの本をすべて読んで、配球のことを勉強したり、バッターのことを勉強したり、僕の野球観を養う上でのすべてでしたので、本当にたくさん勉強させていただいていて、それが今、役立っていると思います」と振り返りました。

そして「常に周りの人に気を配り、野球界のことを考えていた方なので僕自身もいろいろ聞いて勉強したかったですし、学びたいこともたくさんあったので、本当に残念です」と話していました。

野村さんが亡くなったことを受けて、息子で楽天のコーチを務める野村克則さんは、都内の自宅前で報道陣の取材に応じました。

克則さんは「急すぎて実感がなく、受け入れられないところはある。ふだんの生活は元気に過ごしていた。残してくれたものはすごい財産なので、今後は何らかの形で野球に生かしていけたらと思う」と話しました。

そのうえで、ヤクルトなどで監督と選手として一緒のチームにいたことを踏まえ、「親子で一緒にできたことがいちばんの思い出だ。ひと言で言えば偉大な存在で、その息子であったことを誇りに思う。選手の時もそうだが、コーチでも一緒で、すべてがいい思い出で、すべてが自分にとっては財産だと思う」と目に涙を浮かべながら話しました。

最後に話をしたのはキャンプの前だったと言うことで「厳しい戦いになるな、頑張れと送り出してもらった。いつもの柔らかい表情だった」と話しました。

また克則さんの母親で、3年前に亡くなった妻の沙知代さんと野村さんの思い出について「これ以上ないコンビだったと思う。母が亡くなったときはかなり落ち込み、気持ちが前に向かないこともあったが、野球があったことで仕事をしながら、思い出すと寂しいなと言っていた。いまは2人でいるんじゃないかと思う」と話していました。

野村克也さんが亡くなったことについて、京都市西京区に住む兄の野村嘉明さん(87)は「『救急車で運ばれた』という連絡がきょう午前2時すぎにあり、『亡くなった』と午前3時半ごろに聞きました。残念としか言いようがありません」と話しました。

克也さんの子どもの頃について「小学生のころから野球のセンスが抜群でした。おふくろに『私が就職する代わりに、弟には高校くらい卒業させてほしい』と懇願し高校に通わせました。よく頑張っていたと思います」と振り返りました。そのうえで「おふくろを支えるために2人で頑張ってきました。弟が成功してくれたおかげで楽になったので、いい弟だったと思います。『安らかに眠ってください』と言いたい」と話していました。

野村克也さんが死去したことについて、楽天三木谷浩史社長は11日午前、ツイッターに「早朝に球団より、とても悲しい訃報を受けました。本当にお世話になりました。誰も引き受けてくれなかった駆け出し球団の監督を引き受けて頂き、イーグルスの礎を築いて頂きました。感謝しかありません。ありがとうございました」と投稿しました。

d1021.hatenadiary.jp

#スポーツ

「昨年の夏、皇嗣職の会見で、複数の若い女性記者から『佳子さまは普段、何をなさっているのか』『ご公務がこれだけでは時間を持て余すはず』と、大学卒業後に進学も就職もなさらないお暮らしに疑問が呈される一幕がありました。実際に当時のお出ましは、ほぼ週に1回程度でしかなく、9月のオーストリアハンガリーご訪問では“観光名所ばかり”との批判もみられました」(同)

 帰国後は肌も露わにダンスに興じられるお姿を撮られ、またぞろ物議を醸してしまったわけだが、現在は一転して“ご公務ラッシュ”。秋篠宮家の事情を知る関係者は、

「佳子さまは“このままではいけない”との思いを強くなさったのでしょう。それは紀子妃殿下に諭されたというより、秋篠宮殿下が昨年の会見で述べられた『何かひとつ、ライフワークとして持てるものがあれば』とのお言葉に触発されたのだと思われます。そうすることで、苦境にある姉宮のお立場を少しでも和らげたい。佳子さまからは、そうしたまなざしが窺えるのです」

 皇室ジャーナリストの神田秀一氏が言う。

「現在、眞子さまの結婚問題に端を発し、秋篠宮家が課題を抱えているのは事実です。プラスに捉えてもらえそうな情報を発信したい、とご一家に近い人物が考えても不思議はありません」

 その上で、

「佳子さまが1月31日に出席される『関東東海花の展覧会』は、もとは昭和の時代から皇太子さまがお出ましになってきた行事です。4月の立皇嗣の礼も近づいており、これまでお出ましの頻度が少なかった佳子さまのご公務が増えれば、ご一家にとって明るい話題にもなるはずです」

 とはいえ、肝心の眞子さまの「運命の刻(とき)」はまもなくやって来る。ご一家を挙げた“失地回復”作戦の首尾は、果たして……。

d1021.hatenadiary.jp

 小室さんの問題が長引いてダウンしたイメージも、あるいは回復へと向かうかもしれない――。

#天皇家

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

東京高等検察庁の黒川弘務検事長は、今月8日に63歳となり、検察庁法の規定により、定年を迎えましたが、政府は、先月の閣議で、国家公務員法の規定に基づいて、黒川検事長の勤務をことし8月まで延長すると決めました。

これについて、10日午後の衆議院予算委員会で、立憲民主党山尾志桜里氏は、「検察官に国家公務員法を適用して定年延長を認めるのは違法だ。検察官の定年を定める検察庁法には定年延長の規定がない。昭和56年の衆議院内閣委員会では政府側が、『検察官には国家公務員法の定年制は適用されない』と答弁している」とただしました。

これに対し、森大臣は「議事録については詳細を存じ上げていない」と述べたうえで、検察庁法では、検察官の勤務延長は規定されていないが、検察官は一般職の国家公務員であることから、一般法である国家公務員法の規定が適用される」と述べ、問題はないという認識を示しました。

この中で安倍総理大臣は「長い歴史の中で、我が国は、一人一人のたゆまぬ努力により平和で豊かな国を築き上げ、自由と民主主義を守り、人権を尊重し、法を貴ぶ国柄を育ててきた」と指摘しています。

そのうえで「伝統を守りながら、同時に変化をおそれず、困難な課題に対しても果敢に挑み、乗り越えていく。新しい令和の時代においても、私たちは、そうした努力を積み重ね、躍動感あふれる輝かしい未来を切り拓いていく。私はその決意を新たにしている」としています。

安倍総理大臣は「建国記念の日」に合わせて、平成26年から毎年、メッセージを発表しています。

d1021.hatenadiary.jp

#政界再編・二大政党制

米CNNテレビは10日、トランプ大統領が11月の大統領選前には米朝首脳会談の開催を望まない考えを外交政策担当の高官らに伝えたと報じた。トランプ氏は大統領選に集中しており、北朝鮮問題に取り組む意欲が減退しているとの見方を示した。

 トランプ氏はこれまで北朝鮮金正恩朝鮮労働党委員長と3回会談するなど良好関係をアピールしてきたが具体的な成果に乏しく、“中身のない政治ショー”との批判が出ていた。

 CNNによると、トランプ氏は昨年10月にストックホルムで開かれた米朝実務協議で進展が見られなかったことに不満を表明していた。

d1021.hatenadiary.jp

#朝鮮半島

中国では10日からほぼ半月ぶりに北京や上海などで企業活動が再開されましたが、感染を予防するために在宅勤務を続けるところもあり、本格的な再開にはまだ時間がかかる見通しです。

こうした中、国営の中国中央テレビ習近平国家主席が10日、北京で感染した患者を治療する医療施設などを視察したと伝えました。

習主席はマスク姿で医師らと会話を交わし、政府の幹部とも対応を協議したとしています。

このなかで習主席は、感染の防止対策を徹底したうえで経済への影響も極力抑える必要があるとして「企業の活動再開を促し、大きな影響を受けた企業には金融面でも支援しなければならない」と述べました。

さらに「雇用問題を注視し、大規模なリストラを防ぐ必要がある」として、雇用対策にも力を入れる姿勢を強調しました。

中国経済への影響が懸念されるなか、習主席としてはみずから企業と労働者への支援を訴えて、動揺を抑えたいという考えもあるとみられます。

国営の中国中央テレビによりますと、習近平国家主席は10日、湖北省のトップや現地に派遣している政府幹部らと電話会議を開き、「現在の湖北省武漢の情勢は依然、非常に厳しい」と述べ、現地は新型コロナウイルスの感染で、依然、深刻な状況にあるという認識を示しました。

そのうえで「より力強く果断な措置をとって断固として感染がまん延するのを食い止めなければならない」と述べて、感染拡大の防止に全力を挙げる姿勢を改めて強調しました。


バー司法長官は10日記者会見し、アメリカの大手信用調査会社にサイバー攻撃が仕掛けられ、国民の名前や生年月日それに社会保障番号など1億5000万人近くの個人情報が盗み取られたと説明しました。

バー長官は「国民のおよそ半数に当たる個人情報で、史上、最悪とも言える情報流出だ」と非難し、サイバー攻撃に関わったとして中国軍の4人を起訴したと明らかにしました。

さらに、中国がこれまでも連邦人事管理局や大手のホテルチェーン、それに医療保険会社などをねらってサイバー攻撃を通じて大量の個人情報を盗んできたと述べ、「貪欲にアメリカの個人情報をねらっている」と強調しました。

そのうえで「中国が入手した膨大なデータには経済的な利益がある」と述べ、中国のAI=人工知能の開発などに利用されるおそれを指摘し、中国を非難しました。

起訴された中国軍の4人は、中国国内にいると見られ、FBI連邦捜査局は、手配書を公開して情報提供を呼びかけています。

d1021.hatenadiary.jp

スー・チー氏が率いる与党NLD=国民民主連盟は、軍事政権時代に作られた憲法の規定が民主化を進める政権運営の足かせになっているとして、複数の少数民族政党とともに改正案を提出しました。

改正案には、
▽選挙に関係なく軍人に割り当てられている議会の議席を現在の25%から段階的に5%まで減らすこと、
憲法改正に必要な賛成数を議会全体の4分の3以上から選挙で選ばれた議員の4分の3以上に緩和し、軍人議員の判断を排除すること、
▽外国籍の配偶者や子どもを持つ人物が大統領になることを禁じた規定を削除して、スー・チー氏が大統領になる道をひらくことなどが盛り込まれています。

軍はこの改正案に強く反対しているため、軍人議員が議会で賛成に回る見通しはなく、可決される可能性は極めて低いとみられます。

それでも与党が提出した背景には、ことし11月に総選挙を控える中、公約に掲げてきた憲法改正を実現しようとする姿勢を有権者に示すねらいがあるとみられます。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#東南アジア

トランプ政権は10日、ことし10月から始まる新たな会計年度の予算に向けた政府の考えを示す予算教書を発表しました。

アメリカでは予算編成の権限は議会にあり、予算教書は政府としての姿勢をまとめたものと受け止められていて、トランプ大統領にとっては大統領選挙を前に予算をめぐるみずからの方針を示す最後の機会となります。

今回の予算教書では日本円で81兆円の国防予算を提案する一方、外国への援助を含む国務省の予算は今年度よりも1兆3000億円、率にして22%削減するとしています。

さらに「アメリカ政府は同盟国に対し、自国の防衛により多く責任を果たすよう求めていく」として、同盟国に防衛費の増額を求める方針を示し、「アメリカ第一」を掲げて再選をねらうトランプ大統領の選挙公約を色濃く反映する内容となりました。

一方、トランプ政権下で実施された大幅な減税などにより拡大した財政赤字をめぐっては、今後15年間で解消を目指す方針が示されていますが、その前提となる経済成長率がアメリカ経済の現状を大きく上回る3%前後と見込んでいて、実現の可能性には疑問の声も上がりそうです。

11月のアメリカ大統領選挙に向けた民主党の候補者選びは、第2戦となるニューハンプシャー州予備選挙の投票が日本時間の11日夜に始まります。

候補者たちはそれぞれ前日の10日も州内の各地で集会を開き、支持を訴えました。

このうち初戦のアイオワ州で大きく躍進した中道派のブティジェッジ前サウスベンド市長は、首位を激しく争った左派のサンダース上院議員が掲げる国民皆保険に言及し「理想的ではあるが欠陥がある」と述べて、現実的ではないと批判しました。

一方、サンダース氏は「何百万人もの草の根の運動があるから私たちは勝利する。アメリカ国民はうそつきで汚職にまみれた大統領にはうんざりだ」と述べ、支持基盤の若者層などを意識した教育・福祉政策を訴えました。

また全米の世論調査の支持率の平均で首位を維持しながら、序盤戦で伸び悩む中道派のバイデン前副大統領は「気候変動の問題に取り組み、アメリカをクリーンエネルギーの国にして世界を再びリードする。銃の規制をつくることを約束する」と述べ、反トランプ大統領の層に訴える政策を強調しました。

事前の世論調査ではニューハンプシャー州の隣の州選出のサンダース氏が首位を走り、ブティジェッジ氏がこれに続いていて、両氏の戦いのほか、左派の有力候補、ウォーレン議員やバイデン氏の巻き返しがあるのかが注目されています。

ニューハンプシャー州予備選挙は一部を除いて、日本時間の11日午後8時から投票が始まり、12日午前に開票が行われる予定です。

トランプ大統領は10日、共和・民主両党の大統領選挙に向けた候補者選びの第2戦となるニューハンプシャー州予備選挙を前に、現地で集会を開きました。

このなかでトランプ大統領は今月3日のアイオワ州での民主党の党員集会で集計トラブルが起きたことに言及し、「民主党は結果を確定する能力もない」と非難したうえで、「民主党の候補者のなかで最も弱い候補を見つけようとしているが、全員弱い」とやゆしました。

さらに「民主党は高い税金と高い犯罪を招く政党だ。一方、共和党アメリカの労働者と家族、そしてアメリカンドリームの政党だ」と述べて、民主党との対決姿勢を強調しました。

トランプ大統領は前回2016年の大統領選挙では、ニューハンプシャー州で当時の民主党クリントン候補に僅差で敗北していて、この日の集会でも「あなたたちの協力を得て11月には社会主義民主党を打ち負かす。ニューハンプシャーでわれわれは大勝利を収める」と述べて、みずからの再選に向けた支持者の結束と協力を訴えました。

#米大統領

アメリカ国防総省は去年10月、AI=人工知能を使って情報を共有する新たなクラウド事業をめぐり、当初、優勢とみられていた大手IT企業アマゾン・ドット・コムではなくマイクロソフトと契約を結ぶと発表し、アマゾンが、アメリカ政府を相手取って訴えを起こしています。

契約は最大で100億ドル、日本円で1兆円を超え、アマゾンは、トランプ大統領の介入によって受注を逃したと非難しています。

こうした中、アマゾンは10日までに「契約に至る関係者のやり取りの全体像を把握している唯一の人物だ」として、トランプ大統領の証言を求める書面を裁判所に提出しました。書面では、同時にマティス前国防長官やエスパー国防長官などの証言も求めています。

国防総省は、手続きは適正だったと反論していますが、アマゾンの経営トップ、ベゾスCEOは、トランプ大統領に批判的な有力紙ワシントン・ポストのオーナーでもあり、既存のメディアへの不信感を募らせる大統領による介入があったのか、裁判の行方に関心が集まっています。




#ロン・ポール

アントニオ・グテーレス氏は70歳。ポルトガルの首相や国連難民高等弁務官を経て、2017年1月、第9代の国連事務総長に就任しました。
2020年、5年の任期の3年がたち、国連はこれからの10年、何を目指すのでしょうか。

答えは「公平なグローバリズムの実現」でした。

グローバリズムは、金融や貿易の自由化によって市場や企業が国際化する動きを指します。それは国際協調を基軸にする国連の活動にとっても追い風のはずでした。
しかし、グテーレス氏はグローバリズムの恩恵が公平に分配されず、世界中で人々の不満や不安を高めていると指摘します。

グテーレス氏
グローバル化やテクノロジーの進化は、とても大きな利益を生みだしたが、それはうまく分配されていない。多くの人が取り残されて、多くの社会で不満があふれ、多くの社会不安が見られる」

グテーレス氏は「多くの人が取り残されている」と言いました。
国連で今から5年前に採択された、2030年までに達成すべき長期開発目標=SDGsのスローガンは、「誰1人取り残さない」です。

グテーレス氏は、貧困や不平等をなくし、質のよい教育や医療をだれもが受けられるというSDGsを実現するために、これから10年、すべての国が本気で取り組むことが、公正なグローバリズムの実現、ひいては「誰1人取り残さない」ために不可欠だと考えているのです。

私はグテーレス氏の言動を事務総長就任以来、見続けていますが、おそらくもっとも多く語ってきたことばが「クライメート・チェンジ=気候変動」、そして「クライメート・アクション=気候変動対策」だと思います。

グテーレス氏は、気候変動について「人類の生存をかけた闘い」だと表現することがあります。

科学者による見解をもとに、二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスを2030年までに、2010年の水準と比べて45%削減したうえで、2050年には実質ゼロにしないと、地球の温度上昇を1.5度以内に抑えられず、人類に破滅的な影響をもたらすと警告しています。

その分岐点が早ければ2030年、あと10年で訪れるというのです。

グテーレス氏
「気候変動の影響を見たり、人工知能や、台頭している新たな技術を見たりすれば、これらはすべて異なる方法で世界を形づくっている。若者たちは、そうした変革の影響を完全に受けながら生きることになる。だから技術革新、社会運動、啓発活動を通じて、私たち今の世代に圧力をかける役割を信じている。若い世代の役割は絶対に欠かせない」

その代表的な1人が、グレタ・トゥーンベリさんです。おととし8月「未来のための金曜日」という、政府に地球温暖化対策を求める座り込みを1人で始めました。
当時16歳の高校生。彼女が投稿したこの活動の写真は、インスタグラムという若者に人気のあるソーシャルメディアを通じてまたたくまに世界に拡散され、日本を含む世界100か国以上で若者が街頭に出てデモ活動を展開しました。

冷戦終結から30年。いま世界の対立は、米ソから米中に移っています。
その様をグテーレス氏は去年9月の国連総会の演説で「グレート・フラクチュア=大分断」と表現しました。

世界第1と第2の経済大国の力相撲が、世界をかつての米ソ冷戦のような二大陣営に分裂させかねないという懸念を表明したものです。

グテーレス氏
「世界が2つの世界に分裂するリスクがある。それぞれに貿易のルールがあり、独自のインターネットがあり、人工知能戦略があるような世界だ。それは必然的に、戦略的、地政学的、軍事的な発展を遂げるだろう。わたしたちは、これを避けなければならない。すべての人が『これが平和と安全を保障する方法である』と受け入れる世界的なガバナンスの仕組みが必要だ」

私は最後に、次のような質問を投げかけました。
「国連の長期目標の期限である2030年以降に、あなたは、どんな世界を思い描いていますか?」

グテーレス氏はそれには直接答えず、未来を信じてみずから変革していくことを強調しました。

グレタの主張する「善悪二元論」と「科学主義」こそ、地球人類が克服すべき課題だ。

d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp

#中村元
#多極化

グローバル経済とその課題
1990年代に社会主義経済がいきづまったのち,資本主義の自由主義経済は世界に広まった。国境をこえて人・もの・金・情報がゆきかうボーダレス社会の進展にともなって,巨大な資本が利益を求めて世界中をいきかって投資され,国家の単位をこえたグローバル経済の波が,全世界を覆うようになった。
しかし,その反面で先進国と途上国の貧富の差が拡大し,先進国の中でも経済格差や失業者の増加などが問題になっている。また,先進国のあまった資金が,投機マネーとなって石油や穀物を買い占め,それらの価格が高騰して経済が混乱するなどの問題も起こっている。
グローバル経済のいきすぎに歯止めをかけ,同時にグローバル経済の恩恵がすべての人に公平に分配され,自由で活力があるとともに公平で公正な,新しい世界経済の枠組みを構築することが課題になっている。

#科学
#グレタ

メルケル首相が所属する与党「キリスト教民主同盟」のクランプカレンバウアー党首は、2018年からメルケル首相に代わって党首を務め、次期首相の最有力候補と目されてきました。

しかし、党首として臨んだ地方選挙で立て続けに敗北したことなどに加え、今月5日、チューリンゲン州の首相を決める投票で、「キリスト教民主同盟」の議員が党本部の意向に反して難民の受け入れに反対する右派政党と共闘したのではないかと指摘されている問題で党首としての指導力が疑問視される結果となりました。

そして10日、クランプカレンバウアー党首は適切な時期に党首を辞任する意向を示し、次の首相候補にはならないと発表しました。

ドイツでは来年、連邦議会選挙が予定されていますが、この選挙には立候補せず政界を引退するとしているメルケル首相の後継者選びは事実上、振り出しに戻った形で政治の先行きが不透明になっています。

d1021.hatenadiary.jp

#EU

ウィーンを訪れているイランのサレヒ原子力庁長官は、10日、「核セキュリティ国際会議」に出席して演説し、アメリカが核合意を一方的に離脱し、イランへの経済制裁を強化していることを改めて非難しました。

そして「わが国の核施設は過去にコンピューターウイルスによるサイバー攻撃を受けており、アメリカとイスラエルによる脅威が増大している」と述べ、攻撃の背後にアメリカなどの存在があると非難しました。

この後、サレヒ長官は、イランが核合意の制限に従わず、対抗措置を強化していることについてNHKのインタビューに応じ、アメリカなどが強く警戒している、ウラン濃縮度を20%まであげる可能性を巡り、「技術的には可能だ。核開発は極めて順調に行われている」と述べました。

そのうえで、「これまで5回にわたって段階的に核開発を強化してきたが、EUなどが核合意での約束を履行すれば、われわれは以前の状態に戻すことができる」と述べ、イランとの経済取り引きを復活させれば、核合意に従って、核開発を抑制する用意があると述べ、EUをけん制しました。

イランは、革命防衛隊の司令官を殺害されたことへの報復として、先月8日、イラクにあるアメリカ軍の拠点に弾道ミサイルによる攻撃を行い、トランプ政権は当初、死傷者はいないと説明していました。

しかし、その後、兵士に脳しんとうや頭痛、めまいなどの症状が相次いで確認され、先月下旬の時点でけが人は60人余りに上っていましたが、アメリカ国防総省は10日、けが人の数が109人に増えたことを明らかにしました。

国防総省によりますと、このうち76人はすでにイラクでの任務に復帰したとしていますが、国防総省は、脳しんとうなどの症状が現れるには時間がかかるとして、けが人の数は今後も増える可能性があるとしています。

イランによる弾道ミサイル攻撃について、トランプ大統領アメリカ軍の兵士らに死傷者がいなかったとして反撃を見送っていますが、けが人がいることが明らかになったあとも「症状は深刻ではない」と述べ、問題視しない姿勢を示しています。

これに対し、退役軍人でつくる団体からは死傷者はいないとした当初の説明とは違うとして、政権の対応を疑問視する声も上がっています。

内戦が続くシリアでは今月に入って以降、シリア軍とトルコ軍による攻撃の応酬が続いていて、両国による本格的な戦闘への懸念が強まっています。シリアのアサド政権は北西部のイドリブ県に軍の地上部隊を展開し、トルコの支援を受けて抵抗を続けている反政府勢力への攻勢を強めています。

こうした中、トルコ国防省は10日、イドリブ県に展開するトルコ軍がシリア軍から攻撃を受け、兵士5人が死亡したことを明らかにし、大規模な反撃を行っていると発表しました。

現場近くに住む活動家の男性は、NHKの取材に対し「砲撃が行われた直後、トルコ軍の兵士たちが国境に向けて負傷者を搬送していった」と話していました。

トルコ軍は今月3日にも、シリア軍による砲撃で兵士ら8人が死亡したことを受けて反撃を行っています。

トルコ政府はロシアの支援を受けるシリア軍との大規模な交戦を回避しようと、アサド政権に対して今月中に軍を退却させるよう警告するとともに、事態の沈静化を目指してロシア側と協議を行っていました。

しかし、攻撃の応酬は今後、激しさを増すおそれもあり、トルコとシリアの正規軍どうしによる本格的な戦闘への懸念が強まっています。

d1021.hatenadiary.jp

#中東

アメリカ、イギリス、旧ソビエト3か国の首脳は1945年の2月、黒海沿岸のヤルタで会談し、第2次世界大戦の戦後処理の方針を記したヤルタ協定を締結しました。

協定ではソビエトの対日参戦や日本敗北後、千島列島がソビエトに引き渡されることなどが記されていますが、日本政府は領土の最終的な処理を決定した文書ではなく、協定に参加していない日本への拘束力はないと反論し、北方領土問題の争点の一つとなっています。

ロシアのラブロフ外相は10日、署名から75年となるのを前に「3人の首脳は戦争を早期に終わらせ、国際安全保障の枠組みを構築するため意見の違いを乗り越えた。世界が多くの課題と脅威に直面している今、共通の歴史を思い起こす必要がある」と主張しました。

ロシア政府はことし5月、第2次世界大戦の勝利を祝う軍事パレードに日本を含む各国の首脳を招待していて、アメリカ、イギリスと結んだヤルタ協定の意義を改めて強調することで、「北方領土は大戦の結果、ロシア領となった」とする主張を強め、日本をけん制するねらいもあると見られます。

d1021.hatenadiary.jp

#日露

東アフリカのエチオピアケニアソマリアでは、先月から害虫のサバクトビバッタが大量に発生し、農作物を食い荒らす被害が拡大しています。

これを受けて国連で緊急援助を担当するローコック国連事務次長が10日、国連本部でFAO=国連食糧農業機関の幹部と会見し、冒頭、「3か国で1300万人が深刻な食糧不足に直面している」と指摘しました。

このうち最も被害が深刻なケニアでは、1000億から2000億匹のバッタがおよそ2400平方キロ、東京23区の4倍の範囲で農作物を襲い、すべてが食い荒らされた場合、8400万人分の食糧が失われることになるということです。

このため国連は短期的な殺虫剤の散布や食糧支援といった緊急の支援策を打ちだしていますが、必要な資金7600万ドルのうち、2000万ドルしか集まっていないということで、ローコック事務次長は各国に早急な資金提供を求めました。

またローコック事務次長は「これは異常気象がもたらす新たな側面だ」と述べて、異常気象が関係しているという見解を示しました。

そしてバッタは来月、産卵期を迎えるとしたうえで、殺虫剤の散布などの対応が遅れれば、さらにバッタが繁殖し、農作物に破滅的な被害が出て人道危機をもたらすと強い懸念を示しました。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

金融機関の間で、最近振り込みや送金の手数料の値上げが相次いでいるうえ、一定期間取り引きのない口座に手数料をかけることを検討する動きも一部で始まり議論を呼んでいます。

こうした中、金融機関の手数料について日銀が報告をまとめました。この中で日銀は、国内の金融機関は、振り込みなどの取り引きごとに手数料を取る仕組みが一般的なのに対し、海外には口座を維持管理する手数料を毎月取る代わりに、振り込みや送金を無料にするなど、さまざまな仕組みがあることを取り上げています。

一方で、金融機関のコストは口座の不正利用を防ぐ本人確認の作業や、サイバー攻撃などへの対策のために膨らみ、日本の手数料の仕組みだけではまかなえないおそれがあるとしています。

このため日銀は、手数料は金融機関がみずから決めるものだとしつつ、海外の手数料の仕組みも参考にするべきだと指摘しました。

ただ、国内では、預金口座を持つのは無料が当たり前と考える預金者が多く、サービスの向上が伴わないまま口座維持管理の新たな手数料を取ろうとしても理解が得られないと指摘しています。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

関係者によりますと、三菱UFJ銀行の労働組合は、ことしの春闘から基本給を一律に引き上げるベースアップの要求を見送る方向で調整しています。代わりにすべての従業員に支払う給与とボーナスの総額の引き上げを要求し、一人一人の報酬は行員の成果を重視して賃上げに差をつける仕組みの導入を交渉する方向です。

経営側も優秀な人材を獲得するため、より成果に報いる仕組みが必要だとして新たな仕組みの導入を受け入れる方向で交渉に臨み、来月下旬にも労使間で合意する見通しです。

ことしの春闘では、トヨタ自動車労働組合も賃上げは要求しますが、ベースアップについては、一律ではなく、5段階の人事評価に応じて配分し従来以上に差をつける新たな方法を提案する方針です。

春闘では一律のベースアップを中心に交渉が進められてきただけに、三菱UFJトヨタの動きがほかの企業の労使交渉に影響を与えるか注目されます。

#経済

アメリカのメディア ブルームバーグは10日、中東のレバノンに逃亡した日産自動車の元会長、カルロス・ゴーン容疑者について、ハリウッドの大物代理人であるマイケル・オービッツ氏と契約を交わす見込みだと伝えました。

オービッツ氏は大手タレント代理人事務所の創業者で、ウォルト・ディズニーの社長を務めたこともあり、映画業界に強いパイプを持つとされています。

ゴーン元会長は、みずからの名誉回復のためとして今回の逮捕や逃亡の経緯などを含め、自身の半生を映像にする構想を持っているとされていて、ゴーン元会長の広報担当者は、オービッツ氏が映画化などの窓口役になると話しているということです。

ブルームバーグは、「新たなコンテンツを探す大手の動画配信会社にとって、ゴーン元会長の物語は魅力的な映画やドラマになるだろう」と伝えています。

d1021.hatenadiary.jp

www.japanet.co.jp

日立 圧力スチームIH炊飯器 5.5合 ふっくら御膳 ルビーレッド RZ-TS103M Rマルチパンセット/

#テレビ



d1021.hatenadiary.jp

#食事#おやつ#レシピ

blog.goo.ne.jp

「パン日和あをや」へ行く。

夕食は麻婆茄子、サラダ、千枚漬け、ワカメと玉子のスープ、ご飯。

#食事#おやつ

私の場合、昔から決まっていたので迷いはなかったです。家業って面白くて、日本の登録企業の90%以上が家業なんですよ。上場していないわけです。

ですから、キャリアパスを考える時に、やりたいことを考えるのも大切なんですが、僕は「自分の役割」を考えてもらいたいですね。

自分がどうやって、地域や国、世界に貢献できるのか。ですから、家業がある人は、その家業を継いで伸ばすということが自分の役割として認識してもらえるといいなと思ってますけどね。

継ぐからには優秀な経営者にならなきゃと思っていて、優秀な経営者とは何なのかというのが私の研究テーマでした。

景気が悪くなったので、人を採用しやすくなった。あと、建設コストの下落、低金利。それは当時のうちのような小さな企業にとってはすごくありがたかったです。

自分の力をつけるために、その10年間、淡々と人材を集め、ノウハウをため、お金を借りて、と繰り返すことができたのは、本当に貴重だったと思います。

グローバルに活躍できるホテル会社になりたいというのが私たちの今の目標なんですが、株主がいたり、投資家がいたりすると、そういう非効率な目標にはネガティブな人も出てくる。ファミリービジネスだからそこに向かって真っすぐ進むことができるんですね。

ですから、新しい形のファミリーガバナンスの方法を学んで、次の世代に競争力が維持できるように移行していきたいなと思います。

冬の一日のスケジュールをいただきましたが、スキーすごくされていますよね?

50歳になった時に考えたんですよ。人生最後の後悔ってなんだろうかと。あるとすれば「もっと滑っておけばよかった」って。

スキーに行きながらパソコンを通じて会議に参加できるっていうのは、私にとって必須アイテムですね。例えば、7月にニュージーランドに滞在していると、現地の15時、16時が、日本の12時で、スキー場から帰ってきてから午後の日本の会議に参加できちゃうんですよ。

スキーって、前の日に雪が降って、次の日晴れると一番いいんですよ。晴れるかどうかわかるのはどのくらい前だと思いますか?

2週間前なんですよ。だから2週間前までは予定を入れないっていうのが大事なんです。晴れている日に固定の予定が入ってると、「なんで今日こんなところで仕事してるんだろう。あそこの山晴れてるのに!」みたいなね。

#アウトドア#交通