https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com







白馬に乗った王子様を待っていたいというのが乙女心ですが、はたしてスペックもルックスも内面も素晴らしい「本物の王子様」は存在するのでしょうか?

世の中のニュースを見ていると、むしろ残念な王子のほうが多いように思います。ずっと姫キャラを演じている女性がだんだん痛くなるように、見た目が良いだけで王子を名乗っている人にはいつか限界が訪れるのでしょうか。

海の王子」としてデビュー(注)してから本物の王子になるため虎視眈々とステップアップし、眞子様との結婚を目指しています。

今や、米フォーダム大学に特別待遇で留学。現地では「Happy Prince」と呼ばれているそうです。王子の呼び名も出世魚のように変化。好青年だと同級生からの評判は良いようですが、一方で、無料でピザが配られる授業に出てピザだけ食べるとしばらくして出て行く、つるセコ(細かくてみみっちい)な姿も目撃されています。

米紙ニューヨーク・タイムズに「ボサボサ頭の求婚者」と書かれるなど、品格がまだ王子レベルに達してはいないようです。オスカー・ワイルドの小説の「幸福な王子」のように本来の王子は、ノブレス・オブリージュの精神で自分の富を貧しい人に分け与える存在ですが、彼の場合はどちらかというともらってばかりです。

ただ、小室さんの話題がワイドショー番組に取り上げられると視聴率が上がると言われていて、数字を持っている小室さんは、関係ないところで大金を生み出しています。

以上、最近の残念な王子について書き連ねてまいりましたが、ちょっと前にNHKで放映されたドキュメンタリー番組『イギリス 白馬の王子さま様に会いたい!』には本物の王侯貴族たちが出ていて、彼らの責任感や気品や威厳に圧倒されました。

広大な屋敷や、庭園、財宝を保つために努力と支出を惜しまず、後世のことも考えて一族の名に恥ずかしくないように行動するガチ王子たち。貴族は謙虚であるべきとか、国家に尽くす責任があるとか、本物の王子精神は崇高です。「貴族にとって爵位とは、それに見合う人間になれと言われているようなものです」という貴族の男性の言葉にシビれました。

このような代々受け継がれてきた責任感や使命感などはなく、表面的に王子を名乗っている人は、王子という称号の重さに耐えきれなくなってしまうのかもしれません。

王子になったら誰よりも謙虚にならなくてはならないのですが、残念な王子たちはその反対で、調子に乗ってしまいがちで、それが転落の第一歩なのです。いつか日本に本物の王子様が現れることを切に願います。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

山口県萩市にある陸上自衛隊のむつみ演習場に配備が計画されている「イージス・アショア」をめぐり防衛省の原田副大臣は28日午後、山口県庁を訪れて、村岡知事や萩市の藤道市長、それに候補地に隣接する阿武町の花田町長と会談しました。

この中で原田副大臣はレーダーから出る電波について、住民の人体に影響を及ぼすことはないと調査の結果を説明しました。

また、迎撃ミサイルが発射された後、切り離される部品が周辺の集落に落下するのではないかという懸念については、ミサイルの飛行コースをコントロールし、演習場内に落下させるための措置を講じるとしています。

そのうえで「むつみ演習場にイージス・アショアを安全に配備・運用できる」と述べて理解を求めました。

これに対し、配備に反対している阿武町の花田町長は「町が力を入れてきた移住政策への影響について、国として見解が示されていない」と不満を示しました。

そのうえで来月行われる住民説明会で住民の理解が得られるのかを見極めて町としての対応を決める考えを示しました。

阿武町では計画の撤回を求める住民グループの会員数が有権者の半数以上になるなど、反対の声も根強く、防衛省では来月、住民への説明会も行うことにしています。

会談のあと、防衛省の原田副大臣は報道陣に対し「これまで十分に説明できていない部分もあったが、調査結果が出たため、客観的、具体的に説明できた」と述べ、安全に配備できるとする考えを強調しました。

そのうえで、今後の見通しについて「今回の調査結果のみで建設工事を強行したり、配備先を決定したりするものではない。地元の議会や住民にも説明する機会をつくり、誠意をもって取り組んでいきたい」と述べました。

また阿武町で配備に反対する住民グループの会員数が有権者の半数以上に達していることについて、原田副大臣は「できるだけ丁寧に説明をさせていただいて、理解をいただけるよう努力したい」と述べ、説明を繰り返していく考えを重ねて示しました。

山口県の村岡知事は会談のあと報道陣に対し、「レーダーの影響や地下水への影響など地元から懸念が示されていた点については、説明で網羅されていたと思う。市や町の住民などにしっかりと丁寧に説明してもらいたい」と述べました。

また、レーダーの近くをドクターヘリが飛行する場合、計器などに影響が出る可能性があることについては「県民の命に関わることなので、しっかり国と話をして支障がないようにしていくことが必要だ」と述べました。

萩市の藤道市長は会談のあと報道陣に対し「説明を受けたばかりで、中身についてこれで十分なのかしっかり検討していきたい」と述べ、市として調査結果を検証する考えを示しました。

また、配備への賛否を判断するうえで重視するポイントについて問われたのに対し、国益にかなうものかどうか、住民の安心安全が確保できるかどうか、まちづくりに大きな支障が出ないかどうかの3つの条件を改めて示し、判断の時期については明言しませんでした。

阿武町の花田町長は、会談のあと報道陣に対し「きょうの調査結果の説明をもっていま考えているものがひっくり返ることは考えられない」と述べ、現時点で配備反対の考えに変わりないことを強調しました。

また、国が地元の理解を求めたいとしている点については「きょうの説明ではその観点がすべて欠落していた。町が進めてきた移住や定住のための政策に影響があるというわれわれの主張への答えもなかった」と述べました。

d1021.hatenadiary.jp

逮捕されたのは文部科学省初等中等教育局の参事官補佐 福澤光祐容疑者(44)です。

厚生労働省麻薬取締部によりますと、福澤容疑者は少量の覚醒剤大麻を所持したとして覚醒剤取締法違反と大麻取締法違反の疑いがもたれています。

違法薬物を所持しているという情報があり、28日、東京 新宿区内の自宅マンションを捜索したところ覚醒剤などが見つかたっためその場で逮捕したということです。

また、文部科学省のふだん使っている机の引き出しから、小さな袋に入った覚醒剤とみられる粉末と、複数の注射器が見つかったということです。

調べに対して「覚醒剤は自分で使うために持っていた」などと供述しているということで、麻薬取締部が入手ルートなどを調べています。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

川崎市の路上でスクールバスを待っていた小学生や大人が男に次々と包丁で刺された事件で、死亡した男性は東京 世田谷区に住む外務省職員、小山智史さん(39)と確認されました。子どもをカリタス学園に通わせていた保護者だということです。外務省のホームページや専門職員採用案内のパンフレットによりますと、亡くなった小山智史さんは平成16年に外務省に入り、外務省に10人ほどいるミャンマー語の専門家の1人だったということです。

アジアに関心があった小山さんは、一般に知られていない言語を学びたいと外国語大学でミャンマー語を専攻し、外務省に入ってからはミャンマー日本大使館での駐在勤務も経験したということです。

また、平成25年にノーベル平和賞受賞者のアウン・サン・スー・チー氏が来日した際に担当官として京都に同行したほか、この年の国連総会の際に行われたミャンマーの外相との会談では当時の岸田外務大臣の通訳を務めたということです。

ミャンマー関連のテレビ番組はこまめに録画し、定期的に都内のミャンマーレストランで食事したり、カラオケでミャンマー語のロックを歌ったりして語学力の向上に努めているエピソードが掲載されています。

この中で小山さんは「最前線で時代が大きく動く場面を目撃できるという意味で非常にやりがいを感じています」と仕事への思いを語っていました。

韓国では今月上旬に行われた米韓首脳の電話会談の未公表の部分をワシントンに駐在する外交官が最大野党の議員に漏らし、首脳のやり取りが議員によって暴露されました。

韓国外務省は外交官を帰国させて対応を協議した結果、外交機密の漏えいという事案の重大性を考慮して外交官を刑事告発するほか、やり取りを暴露した野党議員も刑事告発することを明らかにしました。

さらに外交官の処分を決める懲戒委員会を30日にも開くほか、情報管理を徹底していなかったとして別の外務省職員2人についても重い懲戒処分を求めるとしています。

今回、漏えいしたのはムン・ジェイン大統領が「今月下旬、日本を訪問したあと、少しでも韓国を訪れてほしい」と求め、それにトランプ大統領が「興味深い提案だ」と応じたとされるやり取りです。

やり取りを暴露した野党議員が国民の知る権利に応えるものだと主張している一方、与党が外交の信頼を揺るがす事態になったと反発し、波紋が広がっています。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

宮中晩さん会に臨んだトランプ大統領夫妻は、午後10時前、皇居・宮殿の南車寄(みなみくるまよせ)に姿を見せました。天皇皇后両陛下は、大統領夫妻とにこやかに握手をして別れのあいさつを交わされました。そして、大統領夫妻は専用車で宮殿を出発して、宮中晩さん会が終わりました。

アメリカのトランプ大統領は宮中晩さん会を終え、午後9時56分、大統領の専用車で皇居・宮殿の南車寄(みなみくるまよせ)を出発し、宿泊先の東京 千代田区のホテルに戻りました。

 門田氏は26日夜、「大相撲のマス席をやっと確保できたので、いつもお世話になっている金美齢さん、櫻井よしこさんをご招待して千秋楽を観戦した。退場する時、安倍首相とトランプ大統領が近づいてきて、なんとお二人と握手。隣にいた私も握手させてもらった。サービス精神旺盛のトランプ氏らしい驚きのシーンだった」とツイートした。

 これに対して、「やらせだろ」「国技館のお友達席化」「彼らの主張には共感するところ大なのだけど、大の大人がコネ使って相撲観戦して大統領と握手するのはどうなんだろう」などと批判する投稿が相次いだ。

両陛下は、午前9時、お住まいのある東京 元赤坂の赤坂御用地を車で出発されました。
両陛下は、27日夜遅くまで続いたトランプ大統領夫妻の歓迎行事の疲れも見せず、にこやかな表情で車の中から報道陣に会釈されました。

このあと大統領夫妻が宿泊する東京 千代田区のホテルを訪ねられました。

両陛下は、ホールで大統領夫妻とあいさつを交わしたあと、ホテルの部屋で20分近く懇談されたということです。

宮内庁によりますと、この席でトランプ大統領は、繰り返し晩さん会のお礼を述べたうえで「アメリカに来られる時は、ぜひホワイトハウスにお越しください」と話したということです。

そして、トランプ大統領が「両陛下のことをよく知ることができ、本当の友人どうしになりました」と述べると、天皇陛下は「私たちも大統領夫妻と親しくなれたことをうれしく思います」とこたえられたということです。

両陛下がホテルをあとにする際には、大統領夫妻が見送り、「ぜひまたお目にかかりましょう」と、ことばをかけ合われたということです。

日本を訪れているアメリカのトランプ大統領は28日午前、神奈川県の横須賀基地に寄港している海上自衛隊護衛艦「かが」にヘリコプターで降り立ち、これに先立って到着していた安倍総理大臣の出迎えを受けました。

両首脳は、甲板上で写真撮影などを行ったあと格納庫に移動し、海上自衛隊の隊員とアメリカ海軍の兵士、合わせて500人を前に訓示しました。

この中で、安倍総理大臣は、「日米の両首脳がそろって自衛隊アメリカ海軍を激励するのは史上初めてだ」と述べたうえで、「日米同盟は私とトランプ大統領のもとで、これまでになく強固なものとなった。

インド太平洋を自由で開かれたものにし、地域の平和と繁栄の礎としなければならず、日米同盟のさらなる強化に向けこれからも不断の努力を重ねていく」と述べました。

トランプ大統領は、「日本は、今後F35戦闘機を購入することで同盟国の中でも最大規模のF35戦闘機群を持つことになる。この『かが』も、F35を搭載できるように改修され、地域を越えて、両国が直面するさまざまな脅威を抑止することができるようになる」と述べ、両首脳は日米の緊密な同盟関係をアピールしました。

また、トランプ大統領は、28日朝、川崎市の路上で小学生や大人が次々と刃物で刺された事件に触れ、「私とファーストレディーは被害に遭われた方々に祈りをささげます。アメリカ国民は日本の皆様とともにあります」と述べました。

防衛省によりますと、アメリカの現職大統領が、自衛隊の艦船に乗り込むのは初めてだということです。

このあと、トランプ大統領は近くに停泊しているアメリカ海軍の強襲揚陸艦「ワスプ」に移動し、アメリカ軍の兵士を前に演説したあと、昼すぎに羽田空港から帰国の途に就くことになっています。

護衛艦「かが」は、全長が248メートルの海上自衛隊最大の艦艇で、去年末、同じ型の「いずも」とともに事実上、空母化されることが決まりました。

航空機の発着スペースを確保するため、艦橋が片側に寄せられていて、これまで、最大14機搭載できるヘリコプターを運用しながら相手の潜水艦を探知・追尾する任務などに使われてきました。

一方、去年12月に策定された「防衛計画の大綱」では、「かが」と「いずも」の2隻について、戦闘機が発着できるよう改修する計画が盛り込まれ、日本が戦後保有してこなかった空母としての機能が事実上、追加されることになりました。

防衛省は、これに向けて、アメリカから最新鋭のステルス戦闘機、「F35B」を42機購入する計画です。

すでに導入が始まっている地上の滑走路に発着する「F35A」は、1機当たりの価格が116億円とされていますが、艦艇に発着する機能を備えたF35Bは、さらに高額になるという指摘も出ています。

アメリカのトランプ大統領は神奈川県の海上自衛隊横須賀基地に停泊している護衛艦「かが」で演説し、「私とファーストレディーは東京近郊でけさ起きた事件について、被害に遭われた方々に祈りをささげます。アメリカ国民は日本の皆様とともにあります」と述べました。



日本を訪問しているアメリカのトランプ大統領は神奈川県の横須賀基地に停泊している海上自衛隊護衛艦「かが」を訪問し、アメリカの最新鋭ステルス戦闘機F35Bを搭載できるよう「かが」が改修されれば、より広い地域でさまざまな脅威に対処できる能力が向上することになると期待を示しました。

このあとトランプ大統領はヘリコプターで隣接するアメリカ海軍横須賀基地に停泊している強襲揚陸艦「ワスプ」に移動し、艦上で兵士らに演説しました。

このなかでトランプ大統領「日米両国の同盟関係はかつてなく強い。横須賀はアメリカと同盟国の艦隊の司令部が隣接している世界で唯一の場所で、日米の強固な同盟関係を示している」と述べ、北朝鮮情勢や、海洋進出を加速させる中国などを念頭に、日米同盟の重要性を強調しました。

国務省は27日、国賓として日本を訪れたトランプ大統領安倍総理大臣の会談の成果をまとめた文書を発表しました。

このなかで、日米の両首脳は、新たな時代においても自由で開かれたインド太平洋地域の実現に向けて日米で緊密に連携していくことをはじめ、エネルギーやインフラなどの分野でもお互いの利益となるよう協力していくことを確認したとしています。

その上で、ルールに基づいた海洋秩序を進めることや、エネルギー安全保障の強化、安全で厳格な通信システムの確保など、中国を念頭に置いたとみられる課題についても、ともに連携していくとしています。

このほか、情報セキュリティーや宇宙開発、医療などの分野でも協力していくことを確認しました。

さらに経済の分野では、日本からの継続的な投資によって、日米の経済協力がより強固なものになっているとしています。

なかでも、トヨタ自動車が2021年までに130億ドルを投資すると発表したことや、トヨタ自動車デンソー、それにソフトバンクグループが設立したファンドが、アメリカのライドシェア大手、ウーバーの自動運転部門に10億ドルを出資すると発表したことにも言及し、経済や技術の面でも、さらに連携を深めることを確認したということです。

トランプ大統領は、日本での滞在最終日の28日午前中に、ヘリコプターで、神奈川県の海上自衛隊横須賀基地に停泊している護衛艦「かが」を訪れ、安倍総理大臣とともに自衛隊員らを激励しました。

このあとアメリカ海軍横須賀基地に停泊中の強襲揚陸艦「ワスプ」に移って、アメリカ兵を前に演説し、強固な日米関係をアピールしました。

今月25日から日本を訪れていたトランプ大統領は、4日間の滞在中、安倍総理大臣とゴルフを楽しんだほか、大相撲夏場所の千秋楽を観戦し、優勝した朝乃山に「アメリカ大統領杯」を贈呈しました。

そして27日は「令和」初の国賓として皇居を訪問し、今月即位された天皇皇后両陛下と会見しました。

また、安倍総理大臣と首脳会談を行って幅広いテーマについて意見を交わし、日本との貿易不均衡の是正を目指した貿易交渉では、早期妥結に強い意欲を示しました。

トランプ大統領は、4日間の訪問の日程を終えて、28日午後1時すぎ、大統領専用機「エアフォース・ワン」で羽田空港を出発し、帰国の途につきました。

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

台湾の軍は、年に1度の大規模な軍事演習を27日から5日間の日程で行っています。

28日は、中国軍による空爆で基地内の滑走路が使えなくなったという想定のもと中部・彰化県の高速道路で訓練が行われ、空軍の主力戦闘機であるF16戦闘機など9機種、あわせて13機が参加しました。

高速道路は事前に標識などを撤去したうえで通行止めにし、メディアに訓練を公開しました。

高速道路を使った離着陸訓練は前の馬英九政権の8年間で3回行われていますが、蔡英文政権になってからは初めてです。

中国の習近平国家主席はことし1月、台湾の独立の動きなどに対して、武力行使も排除しないという考えを示し、その後、中国軍機が台湾海峡の中間線を越えて台湾側を飛行する異例の行動をとるなど圧力を強めています。

現場を訪れた蔡総統は、「中国軍の遠洋訓練や台湾を周回するような飛行はいずれも地域の平和と安定を脅かす。われわれは高いレベルの警戒を保持しなければならない」と訓示しました。

蔡政権は先週も実弾を使用した演習を実施していて、こうした演習を内外のメディアに公開することで中国の圧力に屈しないという姿勢を鮮明にしています。

ヨーロッパ議会の選挙を終えたEUは28日、ブリュッセルで臨時の首脳会議を開き、EUの執行機関にあたるヨーロッパ委員会の委員長など重要ポストの後任について本格的な議論を始めます。

ことし10月に任期満了となる委員長は、加盟国の首脳で作る「EU首脳会議」が、ヨーロッパ議会選挙の結果を考慮して指名すると定められています。

現在のユンケル委員長は、前回、5年前の選挙で委員長候補として中道右派の会派を率い、選挙の結果、最大勢力となったことを受けて就任しました。

ユンケル氏の後任として有力とされているのが、今回も最大会派となった中道右派の委員長候補、ドイツ人のウェーバーで、ドイツのメルケル首相も支持しています。

一方、フランスのマクロン大統領をはじめ、一部の加盟国の首脳は最大会派の委員長候補がそのまま就任するという仕組みに反対する立場で、首脳会議ではドイツとフランスを軸に激しい議論が予想されます。

各国は、来月下旬に開かれるEU首脳会議までに人事案をまとめたい考えですが、調整は難航するものとみられます。

リヨン中心部の商店街で今月24日、歩道に置かれていた紙袋の中の爆発物が爆発し、10歳の女の子を含む13人がけがをしました。

フランスの捜査当局は、現場付近に設置されていた監視カメラの映像に、爆発直前、自転車に乗った男が不審な荷物を置いて立ち去る様子が写っていたことなどから、映像を公開してこの男の行方を追っていました。

カスタネール内相は27日ツイッターで、警察が男を拘束したことを明らかにしました。

フランスのメディアによりますと、拘束されたのはIT関連の専門学校に通うアルジェリア国籍の24歳の男です。

男の両親と弟も拘束されたということです。

現場では、遠隔で起爆する装置や爆発物の殺傷能力を高めるためとみられるネジや鉄球などが見つかったということで、捜査当局はテロの疑いで動機の解明を進めています。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

オーストリアでは、副首相を務める極右政党「自由党」のシュトラッヘ党首が2年前の議会選挙の前にロシアの新興財閥の関係者とされる女性と面会し、選挙資金を受ける見返りに公共工事の受注などの不正な便宜供与を図ると持ちかけていたスキャンダルが明らかになり、シュトラッヘ氏は副首相と党首を辞任しました。

クルツ首相は自由党との連立を解消しましたが、野党はシュトラッヘ氏を副首相に起用したクルツ首相の責任は重いとして議会に不信任決議案を提出しました。

27日に採決が行われ、最大野党「社民党」だけでなく、連立を解消された自由党も支持に回り、不信任決議案は賛成多数で可決されました。

オーストリア議会で政権に対する不信任決議案が可決されるのは戦後初めてで、ことし9月に予定されている総選挙まで暫定の政権が政治を担うことになります。

極右政党の党首を発端とした今回のスキャンダルは、ヨーロッパ最年少の首脳で中道右派の新たなリーダーとして期待を集めていたクルツ首相率いる全閣僚の解任にまでつながり、オーストリアの政治は混迷が深まっています。

d1021.hatenadiary.jp

イスラエルのネタニヤフ首相は先月行われた総選挙で第1党となり、新政権の発足に向けて極右政党や宗教政党との連立交渉を進めていますが、厳格なユダヤ教徒に免除されてきた兵役を義務づける法案をめぐり各党の対立が続いているため、連立交渉が難航しています。

ネタニヤフ首相は、今月29日の期限までに組閣の見通しが立たない場合には出直しの解散総選挙に踏み切らざるをえないとしていて、苦しい立場に追い込まれています。

こうした中、日本を訪れているアメリカのトランプ大統領は28日未明、ツイッターを通じて「イスラエルの連立政権樹立がうまくいくよう期待している。ネタニヤフ首相と私には両国の同盟関係を強化し、一緒にやるべきことがたくさんある」と応援のメッセージを送り、両者の蜜月関係をうかがわせています。

トランプ政権は、イスラエルパレスチナの和平のためのビジョンを近く公表するとしていて、これを前に連携するネタニヤフ首相の組閣を後押ししたいという思惑もあるとみられています。

シリアの内戦では去年9月、反政府勢力の最後の拠点となっているイドリブ県など北西部にアサド政権が総攻撃をかけるのを回避しようと、アサド政権の後ろ盾のロシアと反政府勢力を支援するトルコが協議して非武装地帯を設けました。

しかしその後、反政府勢力のうち国際テロ組織アルカイダ系の過激なグループが支配地域内で勢力を拡大させ、アサド政権とロシアは、テロリストを掃討するためだとして先月末から攻撃の強化に踏み切りました。

激しい空爆や砲撃が1か月にわたって続いた結果、シリア人権監視団によりますと、子ども47人を含む市民合わせて236人が巻き込まれて死亡しました。

またアサド政権の兵士269人と反政府勢力の戦闘員309人も死亡したということです。

国連や欧米各国は停戦を呼びかけていますが、国土のすべてを取り返す構えのアサド政権に応じる気配はないうえ、ロシアとトルコとの協議も進展しておらず、停戦が実現するめどは立っていません。

国連によりますと、20万人以上の住民が自宅を出て避難したということで、屋外にテントを張って生活する人もいるなど空爆におびえる日々を強いられています。

アサド政権とロシアからの激しい攻撃にさらされているシリア北西部の住民はNHKの電話取材に対し、窮状を訴えました。

ムハンマド・ソビハさん(30)は「空爆が連日続く中で住民は次々に避難していき、町はほぼ空っぽになった。多くがトルコとの国境方面に避難したが、木の下で寝起きするなど苦しい生活を余儀なくされている」と話していました。

オスマン・アルハーニーさん(28)は「ロシアとアサド政権は学校やモスク、発電所など重要な場所を爆撃していった。さらに農作物まで標的にされ、広大な小麦畑が焼けた。住民の多くは農家で、一生懸命に育ててきたのに」と嘆いていました。

d1021.hatenadiary.jp

野村証券は、企業の株価にも影響しかねない東証の市場区分の見直しをめぐる情報を不適切に機関投資家に伝えていたとして、先週、経営トップらの処分を発表しました。

これについて金融庁は、特定の顧客のみに情報を提供しており、市場の公正性、公平性に対する信頼を著しく損ねかねない行為だとして野村証券に業務改善命令を出しました。

また、親会社の野村ホールディングスについてもグループ一体で取り組むべき情報管理体制の強化が不十分だったとして、合わせて業務改善命令を出しました。

責任を明確にしたうえで再発防止策を着実に実行し、定期的に報告するよう求めています。

野村は、社員が企業の増資に関する情報を漏らしインサイダー取引が行われた問題で7年前にも業務改善命令を受けています。

今回、金融庁は過去の行政処分を受けた改善策が不十分だったことも厳しく指摘しており、信頼回復に向けた抜本的な取り組みが今度こそできるか問われます。

現在、東証には「1部」「2部」「マザーズ」「ジャスダック」の4つの一般向け市場があります。6年前、東証大阪証券取引所と統合して以来、この形です。

しかし、老舗企業が「2部」と「ジャスダック」に分散していたり、ベンチャー企業が「マザーズ」と「ジャスダック」に上場していたりと、4つの市場の役割は必ずしも明確ではありません。

さらに、東証1部は、その数の多さも課題になっています。

1部上場企業は、現在、2100社余り。最上位の東証1部が全体の6割弱を占めるという、いわば“逆ピラミッド”の構造になっているのです。

原因の1つが、他の市場から昇格する際の基準の緩さです。
例えば時価総額の基準だけで見ると、東証1部に直接上場するには250億円以上が必要ですが、東証2部やマザーズから1部に昇格する場合は40億円以上と、条件が大幅に緩和されています。

昇格基準が緩くても、企業が着実に成長していけばよいのでしょうが、1部上場という目標を達成したあと、成長が伸び悩む企業もあります。

“内部昇格組”が甘い基準となっていることで、東証1部のプレミアム感を失わせているのではないかと指摘されているのです。

市場に階層を設けている海外の取引所を見ても、最上位の市場に上場する企業の数は、東証がぬきんでて多いのが実情です。

こうした課題の解決に向けて、東証有識者懇談会を設けて3月にかけて再編のあり方を議論してきました。

そして、今の4市場を「国際的な投資を意識した代表的な市場」、「それに準ずる一般的な市場」、「ベンチャー企業向け市場」の3つに再編し、「代表的な市場」は上場基準を見直すことを打ち出します。実質的に企業数を絞り込もうというのです。

各市場の役割がよりシンプルかつ明確になれば、海外から投資をさらに呼び込む上でもプラスになります。

しかし、この「絞り込む」方向性が大きな問題を引き起こすことになります。

絞り込む基準をめぐって、「時価総額で250億円以上」「時価総額で500億円以上」といったさまざまな観測・憶測が議論の過程で生じたのです。

“新東証1部”に残れるかどうかは、上場企業にとって、その後の信用力や資金集めに関わる死活問題。当然、個別企業の株価に大きな影響を及ぼすことになります。

野村ホールディングスは、この極めて重大な情報の取り扱いで、過ちを犯しました。

3月、東証有識者懇談会の委員だった野村総合研究所の研究員が「(絞り込み基準が)時価総額250億円に落ち着く可能性が高くなっているように感じます」という所見を、野村証券のストラテジストにメールで伝えたのです。

そのストラテジストは「250億円という目線が急浮上」とコメントしたメールを国内外の機関投資家に送りました。さらに、別の営業担当の社員は「すでに500億円という(より厳しい基準になるとの)目線で売られているとしたら、買い戻される可能性があるかもしれません」などと、個別企業の株価への影響を十分に意識した文言で、顧客の投資家に情報を提供しました。

野村ホールディングスは、市場の公正性の確保に対する社員の意識が不十分だったとし、経営トップをはじめ、関係者を処分しました。

ただ、この件が報じられたことを受け、東証は、その後も開催する予定だった有識者懇談会を中止に。基準の見直しについて、より慎重に議論する姿勢に転じました。

市場再編の行方に及ぼした影響は重いものになったと思います。

5月、有識者懇談会の議論を引き継ぐ形で、金融庁で市場再編の議論が始まりました。取引所や機関投資家、学識経験者ら、さまざまな立場の人を集めて意見交換を重ね、ことしの秋ごろまでに意見を取りまとめる予定です。

それを受けて、東証が上場基準などの詳しい内容を最終的に決めることになりますが、東証幹部は「数年の移行期間を設ける必要がある」としていて、基準が決まっても実際に導入されるまでには時間をおくことになりそうです。

d1021.hatenadiary.jp

ルノーは27日、取締役会を開いて、フィアット・クライスラーが提案してきた対等合併による経営統合について前向きに検討することを決めました。

日産に経営統合を求めているルノーは、提案が日産などとの企業連合の力を高めることにつながるかどうかを見極めて受け入れを判断するとしています。

フィアット・クライスラーも、ルノーとの統合を通じて日産や三菱自動車工業と連携したいと表明し、ルノーや日産とともに販売台数が1500万台以上の世界最大の自動車メーカー連合の結成に意欲を示しました。

一方の日産は、経営の自主性を確保したいとしてルノーとの統合協議を拒否し、4年連続の減益が見込まれる今は低迷している業績の回復に専念したい考えです。

ただ日産の意向とは別に、ルノーフィアット・クライスラーはどちらも日産との関係を重視しており、今後の両社の議論の進み方によっては日産の経営戦略にも影響し、対応を迫られる可能性があります。

関係者によりますと、フィアット・クライスラーとの統合を探る動きが水面下で始まったのは、ゴーン前会長に代わってスナール会長が就任し、ルノーの新体制がスタートしたことし1月以降だということです。

スナール会長のもと、ルノーは日産との関係をこれまで以上に強め、三菱自動車を含めた3社連合の力を高めることを重要な経営課題に位置づけています。

フィアット・クライスラーとの統合が実現すれば、規模や競争力が一層増し、世界のライバルを圧倒できるという計算があります。

一方、ルノーは現状では販売台数も売り上げも日産に劣っています。

フィアット・クライスラーと統合すれば、日産に対する発言力がこれまで以上に高まり、統合協議を優位に進めることができるというねらいもあるとみられます。

ルノーは今のところ、経営統合の話し合いよりも業績の立て直しに専念したいという日産の意向を尊重する姿勢ですが、フィアット・クライスラーとの交渉の進捗(しんちょく)によっては、日産との統合協議を急ぐ可能性もあります。

ルノーは27日、FCAが提案した経営統合案について検討に入ると発表し、日産とルノーの提携関係への影響が焦点になっています。

ルノーのスナール会長ら経営トップは28日来日し、29日に開かれる三菱自動車工業を含めた3社連合の会議に出席するほか、日産とのトップ会談も行われる見通しです。

日産の西川廣人社長は27日夜、記者団に「FCAによるルノーとの経営統合の提案に日産は関与していない。それを前提にすれば、全体としてはポジティブな話だと思う。日産の権利や契約の部分がどう影響するか見ていかなくてはいけない」と述べました。

日産とルノーは、ルノーが日産との経営統合を求める一方、日産は拒否しています。

ルノーとFCAとの経営統合について日産社内では、日産が主力とする北米市場でFCAと競合することや、ルノーがFCAを後ろ盾に影響力を強めることを警戒する見方もあります。

ルノーがFCAとの協議を踏まえて今後日産に対してどのような姿勢で臨んでくるのか、その出方が注目されます。

ルノーのスナール会長は29日に開かれる日産、三菱自動車との3社連合の会議に出席するため28日昼ごろ、羽田空港に到着しました。

スナール会長の来日直前に、ルノーはFCA=フィアット・クライスラーが提案した経営統合案を前向きに検討することを決め、日産とルノーの提携関係にも大きな影響を及ぼす新たな動きを始めました。

スナール会長は空港で記者団に対し「最近の複数の出来事は3社のアライアンスにとって非常によいことだ。日産と三菱にとっても大きなメリットがあると確信している」と述べました。

そのうえで、29日に開かれる3社連合の会議は「非常に大きな会議になるだろう」と述べ、フィアット・クライスラーが提案した経営統合案が日産、三菱自動車にどのような利益をもたらすか詳しく説明する考えを示しました。

ルノーが日産に経営統合を求めている中で新たに浮上したフィアット・クライスラーとの統合案について、日産社内には警戒する見方もあり、29日の3社連合の会議でどのようなやり取りがあるか注目されます。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp

学生のプレゼン技術に目を見張ることが多々ある。流れるようなプレゼンに感心する一方で、なぜだか騙(だま)されたような気持ちになることもある。多くの場合、プレゼンの時間は限られており、その中で「見せられる」ものだけが聴衆に提示され、その裏にある「見せられていない」ものについて十分に検討する時間がないからだろう。

他方で、時間に縛られずに向き合えるレポート、論文については、より厳しい精査が待っている。明快な主張、それを支える論拠の確かさ、検討の深さ、それらを簡潔かつ明瞭に展開する表現、これらの要素が全て揃(そろ)わないと説得的なものにならない。

幸い、本学には充実したライティング・センターがある。レポート提出後でもかまわない。自らの成長のため、積極的に利用してもらいたい。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp



www.jaf.or.jp

今月8日、大津市の交差点で、歩道で信号待ちをしていた散歩中の保育園児と保育士の列に車が突っ込み、園児2人が死亡、1人が意識不明の重体となり、13人が重軽傷を負いました。

現場で歩道と車道を区切るのは高さ15センチほどの縁石しかなく、車は縁石の間から歩道に乗り上げていることから、事故のあと対策を検討してきた滋賀県と警察は金属製の防護柵を現場に設置することを決め、27日夜、工事が始まりました。

交差点に面した2か所に来月までに高さ75センチほどの防護柵を設ける予定で、27日夜は土台を作るため縁石を取り外す作業が行われました。

また今回の事故では右折車に衝突された車が歩道に乗り上げていることから、交差点内の右折レーンの手前にゼブラゾーンと呼ばれる斜線を描き、右折車に安全に走行するよう促す対策も取られることになっています。

滋賀県道路課は「重大な事故が起きない安全な道路環境にしたい」としています。

この安全点検は、今月8日、大津市の交差点で、散歩中の保育園児の列に車が突っ込み、園児2人が死亡し、別の園児1人が意識不明の重体となるなどした事故を受けて大津市が行いました。

初日の28日は市や県の職員、それに警察官などおよそ20人が参加し、事故に巻き込まれた保育園と同じ系列の「レイモンド瀬田こども園」の散歩コースの点検が行われました。

一行は、こども園廣嶋里栄子園長の案内で、近くの公園などに向かう2つの散歩コースを実際に歩き、歩道があるかや道幅、それに交通量など、歩く際に危険がないかを確認してチェックリストに書き込んでいました。

市はことし7月末までに市内150余りの保育施設で点検を行って改善点をまとめ、今年度中に安全対策を進めることにしています。

大津市幼児政策課の他谷秀樹課長は「点検を通じて道路の安全対策を進める一方で、保育施設の側にもより安全なコースへの変更を働きかけていきたい」と話していました。

d1021.hatenadiary.jp

大津の園児死亡事故 直進車運転の女性を書類送検

d1021.hatenadiary.jp