https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com


2020年8月31日

#大槻教授のサイエンス#須磨寺

「バカ、そんなこと先生だってわかるものか、神様にでも聞け!」

これは困ったぞ……神様となってはお手上げだ。何故なら神様、仏様は口をきかないではないか!

口もきかないものにどうやって教えてもらうか?

角田中学のすぐ側に八幡神社があったので、数日後、親友とこの神社に行って、

「神様、なぜ地球は何十億年も動いているのですか?」

と訊いてみた。

……なんの答えもなし。

中学2年になって理科の先生は和田先生になった。答えはなし。ただにやにや笑っているだけだった。中学の先生はだめだ。

高校の物理の先生になるまで待とう。しかしそれも嫌な予感がしていた。

そのころ私は、数学と物理はすでに高校の教科書まで勉強が進んでおり、高校の教科書にはまったく何も私への回答はないのを知っていたからだ。案の状、高校の物理の時間になっても、東北大学天文学科を卒業したての若い先生は何も答えなかった。

「そんなこと知らない」

とつっぱねられた。

しかし、私の疑問に思っていることは、実はニュートンの「慣性(かんせい)の法則(物体に外部から力がはたらかないとき、静止している物体は静止し続け、運動している物体はそのまま等速度運動を続ける)」(=第一法則)というものであることを改めて知った。

この法則が、何故成り立つかがわからないのであった。

大学でも失望した。そのころの大学は、ノーベル賞第2号となった朝永振一郎先生の君臨する東京教育大物理学科だった。私は上京した次の日の昼ごろ、さっそく朝永教授のドアをノックした。

朝永教授はこう言った。

「そうか、『慣性の法則』が何故成り立つのか分からないのか。私も良くはわからないなあ。物理学は自然はどうなっているか、つまりhow(どのようになっているか)に答えればいいのだ。why(なぜ)には答えない。それに答えるのが、まあ、科学哲学かなあ。自分で考え、自分で納得するものだ」

それならば科学者は無責任だ。自分で考えた科学哲学とやらをちゃんと教えるべきだ。

仕方がない。これから自分で考えて行こう。しかしこれが難問だった。自分でいくら考えても答えは見つからない。

そんなある時、大学の自治会で左翼学生運動にかぶれ、マルクス、ヱングルスの「唯物弁証法」なるものを勉強していたら、17世紀のドイツの哲学者・ライプニッツが発表した「充足理由律(じゅうそくりゆうりつ)」(どんな出来事にも、そうであるためには十分な理由がなくてはならない、つまり何事も理由なくは起こらない)が、私の問いに答えていることに気がついた。

私は歓喜した。

しかしそれ以上のことが起こった。

私は大学教授を退職するころになって、『般若心経』を何気なく読む機会があった。すると、なんとなんと釈迦はすでに紀元前5世紀ごろ、ライプニッツと同じ科学哲学を唱えていたのだった!

私は歓喜するどころか気を失った。

私が子供の頃から思っていた数々の疑問の答えが、釈迦が語ったことが書かれているとされる経典『般若心経』にすべて書かれていたのだ。

目に見えるもの、形づくられたものは、実体として存在せずに時々刻々と変化しているということ。何事も理由なくは起こらないということ。

そして、なぜ、地球は回り続けるのかということ(慣性の法則)も、すべて『般若心経』には書かれていた。約2500年前に亡くなった釈迦はすでにそのことを知っていた。

釈迦は、偉大な哲学者で科学者だったのだ。

私は大学で、この簡単な「充足理由律」を学んでも、なんだこんなもの、科学ではいつも当たり前ではないかと思っただけで、これが仏教哲学ではすでにライプニッツより2000年以上も前に釈迦、あるいは、釈迦の弟子たちによって説かれた真理とは気がつかなかった。

「一定の速度で」というものは、高校の物理で学んだ「慣性の法則ニュートンの第一法則)」である。「ものはすべて運動している」ということは、上記で述べた哲学によって分かる。

自然は常に「空」なるもので、在るか無いか分からぬ矛盾に充ちた存在で、絶えず運動や変化をする捉えどころのない存在である。

そして「一定の速度で」というのは、速度を変えるような因縁がないからなのだ。私の机の上の鉛筆も、シベリア北方を飛ぶ高速ジェット機の鉛筆も立ったままでいるのは、それを倒すような十分な理由、「充足理由」=「因縁」がないからなのだ。

約2500年前に亡くなった釈迦は、すでにそのことまでも知っていたのだ!

この宇宙はすべてが運動と変化をしている、つまり「空」なものであるとすれば、何か他に「固定されて、動かないもの」「変化しないもの」、つまり「空でないもの」は宇宙にないのであろうか。

それが厳然としてあるのだ。真理という「原理」「原則」「法則」というルールである。

19世紀までは、物質あるいは質量(重さ)が、この変化しないもの(不変なもの)ではないのか、と言われた。

そしてそれが「物質不滅の法則」「質量保存の法則」(化学反応の前と後で物質の総質量は変化しないという法則)などと呼ばれた。

しかし現代の科学、物理学ではこれは否定されている。それならば、「絶対不変なもの」は他にないのか。

この問いを、「保存法則」(物理的変化あるいは化学的変化の前後で物理量の値が変わらないという法則)はないのか、と問い直すこともできる。ここで「保存」というのは「変わらないもの」という意味である。

それがあるのだ。

それは、「運動の勢い」と呼ばれるものである。もちろん、この「運動の勢い」は速度と関係する。速度が速いほど勢いは大きくなる。また質量は大きい(重い)ほど大きくなる。

飛んでくる石に当たったとき、石の速度が大きいほど、石が重いほどダメージは大きくなるのだ。この量は「エネルギー」と「運動量」と呼ばれる。

ただし、これはニュートン力学の段階の定義であり、ミクロな原子物理の世界になれば、表現は異なってくる。エネルギーと運動量はいついかなる時にも、いかなる場所でもいつも不変なのだ。これが般若心経でいう「不増不減」「不生不滅」の真理と同じということになる。

気がつけば、科学や物理学には他にも絶対不変なものがたくさんある。それらは基本法則」(自然現象を支配する基本的な法則)と呼ばれている。

たとえば「ニュートンの法則」(すべての物体は、外から力が加わらない限り、同じ速さで直線運動をし続ける)がそれである。

ニュートンの法則」によって、トイレで出すおしっこの流れる形(放物線軌道に近いもの)は決まる。この形は別のトイレでも変わらない。新幹線のトイレでもジェット機のトイレでも同じではないか!(試しにやってごらん)

もちろん、トイレでのおしっこの流れる形は昔も変わらなかった。このようにして「ニュートンの法則」は「基本法則」であり、これはいつも、どこでも不変な法則なのだ。これこそ、「不増不減」「不生不滅」と同じということができる。

アインシュタインはこの不変法則を「相対性原理」と述べた。アインシュタインの「特殊相対性理論」と「一般相対性理論」の出発点は、この「相対性原理」という哲学、つまり「不増不減」「不生不滅」の教えにあるのだ。

「相対性原理」は物理学の基本法則がいついかなる時にも、またいかなる場所でも不変なものという原理であるから、逆に物理学の法則のうちで、ごくごく基本的で絶対不変な基本法則がどれかを判定するのに役立つ。

つまり、物理学で最終的な真理を見つけることが出来る。『般若心経』の「不増不減」「不生不滅」という哲学が、アインシュタインの「相対性原理」までも包括しているとは驚きではないか!

私が子供の頃から疑問に思っていた、「地球はなぜまわり続けるのか?」への答えであるニュートンの「慣性の法則」。目に見えるもの、形づくられたものは、実体として存在せずに時々刻々と変化しているという「諸行無常」。

また、マルクス・エンゲルスの「唯物弁証法」(弁証法的に運動する物質が精神の根源であるという考え方)。何事も理由なしには起こらないというライプニッツの「充足理由律」。 アインシュタインの不変法則である「相対性原理」。

それらすべてを、紀元前5世紀ごろに生まれた釈迦はすでに知っていて、『般若心経』にもそのことが書かれているのではないか。釈迦は偉大な哲学者で科学者であり、『般若心経』には科学の本質が入っているのだ。

#科哲

d1021.hatenadiary.jp

僕にいわせると「発生の機は螺線的運動にあり」というのサ。なんでも物の発生するというのは君も知ッている通り「力」の所為サ。その力で逐いやらるるものは則ち先にいうた原則で必らず螺旋的に動くのサ。ソコデこの螺線的運動は力のある限りは続くのだ。何故螺線的運動をするかというに、世界は元来、なんでも力の順逆で成立ッているのだから、東へ向いて進む力と、西に向て進む力、又は上向と下向、というようにいつでも二力の衝突があるが、その二力の衝突調和という事は是非直線的では出来ないものに極ッてるのサ。

d1021.hatenadiary.jp

形而上学は手を尽くして第一原理を見つけ出そうと試みた。考える人は自分の知識がちゃんと理にかなっているということを知りたがり、そのためには一般に認知される第一原理が必要だったのである。

d1021.hatenadiary.jp

いつの時代でもそうだが、人間というものは「命」の存在である。命の第一の意味は誰も知る命のこと。絶対のものである。なんで命があるんだとか、必要なんだとか、大切なんだということは意義をなさん。命というものは天地の創造である。必然・絶対のもので、何故という疑惑や打算を入れる余地のない第一原則である。

d1021.hatenadiary.jp

ミリンダ王の問い - Wikipedia

d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp

 このように『華厳経』は、まず第一に、私たちの常識に挑戦し、自己と自己を取り巻く世界の全体を心の表れとみなし、この見方に立って仏と私たち衆生とも一体であると論じます。つまりは、『華厳経』に従えば、他のすべての人びと、あらゆる事物・事象も仏たちさえも、私たち一人ひとりが描き出す画像にほかならない、というわけです。

 このような思想は、「自分が存在する、しないにかかわらず、世界は実在する」とか、「仏は私たちを超えた絶対の存在である」といった認識の仕方に慣れた私たちには、なかなか理解できません。しかし、よく反省してみますと、そもそも私たち一人ひとりはみなものの見方・考え方が違い、生き方が違う、ということが事実としてあります。このことは、私たちの心がちょうど鏡のように外界の存在をそのまま映し出しているのではなく、むしろ外界に積極的にはたらきかけ、そのイメージを構成し、それにもとづいて生きている、ということを立証しております。私たち一人ひとりの心が、実は私が生きる世界を一つの図式として組み立て、私たち一人ひとりがその図式にのっとって生きているというわけです。一切のものを心の表れと見る『華厳経』の考え方は、そのような、徹底して自己自身とかかわるものとしての世界のあり方、主体的な世界の成り立ちを明らかにしているのです。

 物理学の立場から

 以上、お話ししたように、『華厳経』には、私たちがほとんど忘れかけていた重要なものの考え方が全体を貫く基調として流れています。そして近年、先端的な研究を進めている科学や哲学の分野の人たちの中から、こうした考え方に注目し、それを取り込み新しい方向を開こうとする研究者が出てきています。たとえば、いわゆるニュー・サイエンス運動の旗手の一人であり、現在も版を重ねている『タオ自然学』(邦訳、工作舎、一九七九年)の著者であるフリッチョフ・カプラ(Fritjof Capra一九三九−)がいます。かれは、鈴木大拙(だいせつ)博士(一八七〇−一九六六)の『華厳経』理解に強く共鳴し、

 『華厳経』の中心テーマは、すべての事物・事象の統一性と相互関連性である。この考え方は、東洋の世界観の本質そのものであるのみならず、現代物理学によって明らかにされつつある世界観の基本的諸要素の一つでもある。

と主張しております。かれがここで述べている現代物理学とは、直接には、同書の後段に細説されるように、G・F・チュー博士が提唱したブーツストラップ(靴ひも)仮説を指すようです。

d1021.hatenadiary.jp

宇宙人生は天の自慊(じけん)的創造である。自己を実現しつつある努力である。
この絶対自慊にして、何等他に俟つ所を求めない生々化育の努力を「誠」と謂う。
誠は天の道である。誠に由(よ)って萬物があり、誠がなければ物もない。人は、此の誠に由って生き、禽獣と異なって自覚を生じ、誠の誠なる所以を体認して之を発揮するようになる。
これを「誠之(せいし)」といい、所当然の道とも謂う。

d1021.hatenadiary.jp

対立はすでにその奧に統一を予想し、変化はその根底に不変を内含してゐる。我々は統一なくして対立を考へることはできず、不変を離れて変化を解することができない。善悪が相対的区分だといふことは、同時に善悪を統一する根本原理を示現してをり、道徳が変化するといふことは直下に道徳の不変を証明してゐる。
 ただし道徳の不変といつても、それはいついかなる場合にも充当し得る行為の模型が存する意味ではもちろんなく、いついかなる場合にも道徳を成立せしめる根本原理が存在するといふ意味である。善悪の区分とてもその通り、いついかなる場合にても善悪を立て得る根本原理が存在してゐるのである。

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

この投稿をInstagramで見る

21_21 DESIGN SIGHT(@2121designsight)で9/22まで開催中の「㊙展」は、書く・描くことに興味のある方なら絶対楽しめる、お勧めの展覧会。 日本を代表する建築家・デザイナー・クリエイターの秘蔵の原画やアイディアスケッチが一堂に展示されています。 一部の方は、スケッチとともに使用しているノートやペンなどの「思考を出力するための道具」も一緒に展示されています。 まだご覧になっていない方は是非お出掛けになってみてくださいね。 山中俊治先生(@yam_sketch)、ラミージョイご愛用ありがとうございます。大画面で見るストロークと紙の上でペン先を走らせる音、とても素敵でした! . #ラミー #lamy #マル秘展 #maruhi #thinkingtools #ラミージョイ #文具 #ステーショナリー #ノート #ペン #万年筆 #書く #描く #デザイン #展覧会 #お出掛け #お出かけ #原画 #アイディアスケッチ #スケッチ #道具

LAMY Japan(@lamy_japan)がシェアした投稿 -

#文房具

#法律

日歯連の元会長、高木幹正被告(75)と、会計責任者だった元副理事長の村田憙信被告(75)は、日歯連が支援する参議院議員政治団体に法律の上限を超えて9500万円を寄付をしたうえ、収支報告書にうその記載をしたなどとして、政治資金規正法違反の罪に問われました。

裁判で、元会長らは無罪を主張しましたが、1審は有罪判決を言い渡し、2審の東京高等裁判所も「5000万円という上限のルールがあることを明確に認識しながら、ルールに触れていないと見せかけるために、う回寄付をした」として高木元会長に禁錮1年6か月、執行猶予3年、村田元副理事長に禁錮2年、執行猶予3年の有罪判決を言い渡していました。

これに対して、元会長らは上告していましたが、最高裁判所第2小法廷の三浦守裁判長は、4日までに上告を退ける決定をし、有罪判決が確定することになりました。

これで日歯連の政治資金をめぐる事件は、起訴された3人全員と、団体としての日歯連の有罪がすべて確定することになります。

#法律

#ありがとう#感謝#みなさんのおかげです
#霊界宗教

d1021.hatenadiary.jp

安倍辞任は、病気が主な原因ではなく 、アメリカの権力中枢(トランプ)から「切り捨て」られたという情報もあるが、満更、ガセネタとは言い難い。CSISが二階幹事長と今井補佐官を名指しして 安倍政権の「対中政策批判」を批判したが
安倍はガックリ。政権投げ出し。二階が仕切る菅もアブナイね。

首相後継者の大本命として菅義偉官房長官が急浮上する中で、親中派のボス、二階氏の動向はある程度、日本の対中政策を左右するかもしれないが、米大統領選の結果を経て今後、アメリカの対中政策がどう変わるのかが最大のポイントとなる。

イギリスでも日本でも同じだが、アメリカの意向に反して親中政策をとった政権は必ずと言っていいほど崩壊している。

今の流れが続く限り、21世紀は間違いなく「中国の世紀」になる。アメリカの民主党大統領候補ジョー・バイデン前副大統領が西側諸国の力を結集して中国の横暴を食い止めることができなければ、世界は自由と民主主義、人権が蹂躙される「暗黒の世紀」を迎えることになる。

#習近平伏魔殿体制=旧体制

#反中国
#対中露戦

kaleido11.blog.fc2.com

「安倍首相の健康不安説」のニュースの影に隠れて、日英FTA締結があっさり締結された。

日本の経済学者、ジャーナリストには、この背景がどうしても見えないらしいのだ。

「シティー・オブ・ロンドンの国際銀行家のみなさん、日本は、あなた方の資金の避難場所として最適ですぅ」
「いつでもウエルカムですから、さっさと東京市場に資金を移してくださいねー」といった案配だ。

で、その前に日本経済をリセットして「更地」にする必要がある。

そのために香港市場を潰して整理する必要がある。

この二つは達成されつつある。

残ったシンガポールはどうだろう?
イルミナティーがつくった素晴らしい都市国家だが、名宰相リー・クアンユー亡き後では国際金融市場のハブにはなり得ない。

北京と上海はどうだろう。
「はいはい、習近平政権を追い出した後ならいいね」ということだ。

来年は小池百合子が出てくるだろう。

彼女は、早い段階からこのシナリオに気が付いていて、市民のデジタル監視とスーパーシティー計画を進めようとしている。
つまり従来の資本主義を終わらせて「監視資本主義」に移行させようとしているのだ。

もちろん小池は「監視資本主義」の概念など分からない。

国際金融勢力にとって、小泉進次郎までいくと、まったく使えないが、小池レベルの「適度な馬鹿」が一番使いやすいのだ。

「監視資本主義」を「世界政府主義」、あるいは「共産主義」に置き換えると理解しやすいだろう。

反面、経済格差はますます広がり、ユニバーサル・ベーシック・インカム!の叫び声があちこちで上がるようになるだろう。

今回の自民党総裁選挙は、394票の「国会議員票」と47の都道府県連に3票ずつ割り当てられた141票の「地方票」の、合わせて535票で争われます。

3票の投票先の決め方は各都道府県連に委ねられていますが、党本部は、予備選挙などを行って、党員の意向を反映させるよう促しています。

NHKが各都道府県連に取材し、投票先をどのような方法で決めるか調べたところ、4日夕方までに、41の都府県連が党員などによる予備選挙を行うとしているほか、2つの県連が予備選挙を行う方向で調整を進めているとしています。

このうち、
▽得票に応じて3票を配分する、いわゆる「ドント方式」を採用するとしているのが29の府県連、
▽最も得票が多かった候補に3票すべてを割り当てる「総取り方式」を採用するとしているのが5つの都県連となっています。

一方、北海道連と新潟県連は、予備選挙は行わないものの、党員などへのアンケート調査を実施し、その結果を投票先に反映させるとしています。

横浜市が発表した来年度の一般会計の財政見通しによりますと、市税の収入は今年度の当初予算では、およそ8440億円だったのに対し、来年度はおよそ7980億円と460億円減少するということです。

これは、新型コロナウイルスの影響で企業の業績が悪化していることから、法人市民税や個人市民税の大幅な減少が見込まれることが原因で、前の年度に比べた市税の減収額は戦後もっとも大きくなる見込みです。

一方、歳出は、社会保障費の増加などで今年度の当初予算よりおよそ300億円増加する見込みで、市では、現在、計画している事業をそのまま続けた場合、来年度は、およそ970億円の財源不足になる見通しだとしています。

来年度の予算編成にあたって、横浜市の林文子市長は「かつてない厳しい予算編成になる。前例にとらわれることなく、議論を尽くし、知恵を出し合う必要がある」というメッセージを出し、市の職員に対し、徹底的な事業の見直しや施策の実施時期の再検討などを進めるよう指示しています。

千葉県浦安市にある東京ディズニーランド東京ディズニーシーは、新型コロナウイルスの影響でおよそ4か月間休園するなどして、市内のホテルや飲食業をはじめとする観光業が大きな打撃を受けました。

浦安市によりますと、今年度の市税収入は、当初予算では市民税や固定資産税などを合わせて422億円を見込んでいました。

しかし、休園の影響を受けて法人市民税を中心に、およそ42億円減収となり、380億円ほどまで落ち込む見通しだということです。
市は減収を穴埋めするため地方債を11億円発行するほか、街路樹の整備や公共施設の修繕のための積み立てを取りやめるなど、今年度の事業計画の見直しを進めています。

浦安市は、これを踏まえた補正予算案を4日に開会する市議会に提出することにしています。浦安市の内田悦嗣市長は「過去に例のない減収で非常に厳しい状況だが、市民サービスを停滞させることなく乗り越えていきたい」と話していました。

政府は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う景気や雇用の悪化を踏まえ2度の補正予算を編成し、すでに57兆円余りに上る国債を追加で発行しています。

これについて麻生副総理兼財務大臣閣議のあとの会見で「新型コロナウイルスの影響で足元の財政状況が悪化しているというのははっきりしている」と述べました。

そのうえで新しい政権に求められることとして「コロナの対応というのは下火になりつつあると思うが、こうした状況なので経済再生と財政再建に引き続き取り組み両立を図るのが必要なことだと思う」と述べ、経済再生と財政再建の両立が重要だと強調しました。

東京都は4日、都内で新たに10歳未満から80代までの男女合わせて136人新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

都内で1日の感染の確認が200人を下回るのは2日以来です。

100人以上は11日連続です。

年代別では
▽10歳未満が1人
▽10代が4人
▽20代が49人
▽30代が28人
▽40代が25人
▽50代が14人
▽60代が7人
▽70代が5人
▽80代が3人です。

136人のうち、およそ40%にあたる55人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、およそ60%の81人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて2万1475人になりました。

一方、都の基準で集計した4日時点の重症の患者は、3日より1人増えて28人でした。

また、都は感染が確認された4人が死亡したことを明らかにしました。

これで都内で死亡した人は合わせて369人になりました。

d1021.hatenadiary.jp

#政界再編・二大政党制

日本政府が主催したこの閣僚級の国際会議は、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた経済の復興と、地球温暖化対策の両立などを話し合うもので、80を超える国と地域が参加して、オンラインで開かれました。

安倍総理大臣は、この会議に、辞任表明の前日に収録したビデオメッセージを寄せました。この中で、「人類はこれまでも感染症をはじめ、さまざま困難に直面しながら、そのたびに連帯し、イノベーションの力によって乗り越えてきた。気候変動という人類共通の課題もまた、私たちが手を携えることで、必ずや乗り越えることができる」と述べました。

そのうえで、安倍総理大臣は「気候変動問題への対応は、もはやコストではなく新たな成長の源泉だ。世界経済は大きな打撃を受けた。今こそ、力強い復興に向けて、スタートを切るときだ。そして、その起爆剤こそ、環境と成長の好循環だと確信している」と述べました。

国連のグテーレス事務総長は、日本が主催して開かれた環境対策の国際会議にビデオメッセージを寄せ、日本に石炭の使用を早期にやめるとともに、再生可能エネルギーの割合を大幅に増やすよう求めました。

この国際会議は3日夜、日本を含む70余りの国と地域の環境分野の閣僚らが参加して、オンラインで開かれました。

国連のグテーレス事務総長はビデオメッセージの中で、今世紀中の地球の温度上昇を1.5度以内に抑えるには世界の温室効果ガスの排出量を2030年までに半分に減らし、2050年までにゼロにする必要があると改めて強調しました。

そして「目標の達成は可能だがめどは立っていない」として、温暖化対策の現状に厳しい認識を示しました。

また、グテーレス事務総長は日本については「合わせて7100万人が暮らす151の地方自治体が、2050年までに温室効果ガスの排出量をゼロにする目標を支持している」と述べ、国内での温暖化対策の意識の高まりに期待を示しました。

そのうえで、「海外の石炭火力発電所への融資をやめ、2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにすることや、石炭の使用を段階的に減らして早期にやめるとともに、再生可能エネルギーの割合を大幅に増やすことを心から期待している」と述べ、日本政府が主導して温室効果ガスのさらなる削減に取り組むよう求めました。

この中で小泉環境大臣は、テレワークの拡大などによって社会のIT化が加速する中、日本では、国が新たに建設を計画している、コンピューターのサーバーなどが集まる「データセンター」と呼ばれる施設を、再生可能エネルギーから生み出した電力だけで稼働させる予定だと説明しました。

また、EUやヨーロッパ諸国からは、経済復興にあたって電気自動車の開発や洋上風力発電など温暖化対策に資する事業に投資を促していることが紹介されたほか、キプロスの参加者は感染拡大の影響でゴミの量が増えたことからリサイクル事業を今後、強化することを検討していると報告していました。

そして会議では、感染拡大後の社会を持続可能なものにするため、「脱炭素社会」、「循環経済」、それに「分散型社会」の3つをキーワードに、それぞれの国と地域が取り組んでいくことを確認しました。

d1021.hatenadiary.jp

安倍辞任は、病気が主な原因ではなく 、アメリカの権力中枢(トランプ)から「切り捨て」られたという情報もあるが、満更、ガセネタとは言い難い。CSISが二階幹事長と今井補佐官を名指しして 安倍政権の「対中政策批判」を批判したが
安倍はガックリ。政権投げ出し。二階が仕切る菅もアブナイね。

「生き延びられるかどうか」。人間の歴史において、これは長く不確実な命題だった。そのような時代に宗教は「世界は完全無欠の神(あるいは神々)の手に委ねられている」という安心感を与えてくれた。「宗教の教えに従えば万事うまくいく」と考えられてきた。しかし経済発展と技術的進歩の結果、人間は飢餓を逃れ、疾病に対処し、暴力を抑えられるようになった。高い出生率を維持する必要性と結びつけられてきた一連の宗教的考えが廃れてきた。生き延びられるだろうかという不安が低下し、寿命が延びると、女性を家庭に縛りつけ、同性愛者にアイデンティティを隠すことを強いた宗教的戒律を守ることに多くの人が消極的になった。もちろん、現在のパンデミックが何年も続いたり、新たな大恐慌が起きたりすれば、こうした文化的な変化も逆転し始めるかもしれない。だが、現在のトレンドが続けば、伝統的な宗教的権威が社会道徳に対して持つ影響力は、低下し続けることになる。

#LGBT

#習近平伏魔殿体制=旧体制

北村国家安全保障局長と、ホワイトハウスで国家安全保障問題を担当するオブライエン大統領補佐官の電話会談は、4日午前、およそ15分間行われました。

この中で、オブライエン補佐官は、安倍総理大臣が体調不良で辞任を表明したことにお見舞いのことばを伝えたのに対し、北村局長は謝意を示しました。

そのうえで、両氏は、アジア太平洋地域における安全保障環境や、新型コロナウイルスへの対応について、意見を交わし、日米同盟や、民主主義などの普遍的価値を共有する「同志国」との協力の重要性などを確認し、一層、緊密に連携していくことで一致しました。

prepper.blog.fc2.com

菅義偉疑惑のデパートだから、ペンタゴンはすぐに彼を潰すだろう。
永田町はすさまじい混乱に陥る。
そして来年は政治が止まる。

・・・少なくとも、8月28日の長い記者会見を見る限り、彼の健康状態が突然辞任しなければならないような差し迫ったものではないことは明らかです。

また、「潰瘍性大腸炎以外の病気が見つかった」のであれば、辞任の記者会見を終えた後、すぐにも緊急入院する必要があるでしょう。
しかし、彼は元気そうです。

安倍晋三という1年365日嘘を吐き続けている政治家と、二階俊博という病的な親中派議員の周辺の現職国会議員が3人も刑事で逮捕されていることから見て、東京地検は本丸の牙城を崩しにかかっていると期待したいのです。

アベノミクスの本質とは、「円安ドル買いによって崩壊寸前にあったドルを支えて、FRB基軸通貨システムを支えることを目的とした過激な円安政策のことである」と一言で説明することができます。

これは300人委員会で決まったことであって、安倍政権は、世界の資金の流れを「円安ドル買い」によって変えることをミッションとして誕生したのです。

世界支配層の力強い後援をとりつけた安倍首相は、国際決済銀行(BIS)の密命を帯びた黒田日銀総裁と二人三脚で、とてつもない規模の量的金融緩和を行いました。

お陰で、デフォルト寸前状態にあった米国経済は、いったんは安全圏に退避することができたものの、反対に日本国民の生活は貧困化の一途をたどり、円の購買力は大きく低下しました。

ざっくり言うと、莫大な国富が為替の変動を利用して米国に移転されたのです

そのお陰で、国際金融資本は、トランプ政権が誕生するまでドルを延命させることができたのです。

「セキュリティ・ダイヤモンド構想」とは、まずは”北京湖”の様相を呈してきた南シナ海の自由航行を守り、さらに太平洋とインド洋の自由航海守るために、インド政府と日本政府が、より多くの責任を負うことを国際社会に表明したものです。

要するに、中国人民解放軍の「超限戦」によって拡大する一方の「中国覇権主義」を阻止するための「日・米・欧による中国包囲網戦略」のことです。

ただし、欧米の世界支配勢力は自分たちでは金を出さずに、デフレギャップによって財政的余力があった日本と発展著しいインドに負担を負わせようとしたのです。

現実に、霞が関の官僚の中には「日本を叩き売って世界政府の樹立に与する官僚」が大勢います。
それが官僚の出世への階段であり処世術でもあるからです。

「安倍切り捨て」を仕組んだのはペンタゴンと、安倍首相が尻尾を振って近づいていったマイケル・グリーン戦略国際問題研究所(CSIS)であることは言うまでもありません。

事実、CSISの公式サイトの6月23日付の記事の見出しは「中国の日本に対する影響:(それは)至る所にあるが特定はできない(China’s Influence in Japan: Everywhere Yet Nowhere in Particular)」として、安倍首相の写真を大写しにしています。

つまり、CSISは「ワシントンの忠犬ハチ公・安倍首相は米国に面従腹背を装いながら、中国にも色気を出している」と揶揄しているのです。
「われわれは安倍首相の二股外交をとっくに見破っている」と・・・

その後、預金封鎖は、なんと2年間も続き、その間に多くの企業が倒産し、数えきれないほどの経営者が自殺に追い込まれ、多くの国民が餓死させられたのです。

表向きは「ハイパーインフレ退治」でしたが、実際は「政府の放漫財政による国家破綻を防ぐため、銀行からお金を引き出せないようにしている間に、国民から財産税を徴収して、その穴埋めに使うことが目的だった」と渋沢敬三本人が、預金封鎖の本当の狙いについて告白しているのです。

2024年を待たずして、預金封鎖よりもっと恐ろしい「円からデジタル円への切り替えによるデノミ」という国民から見れば、紛れもない資産没収が起こるかもしれません。

#反中国#対中露戦

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、G20の外相会合が3日夜、テレビ会議形式で臨時に開かれ、茂木外務大臣は、世界経済の回復に向けて、感染の抑止と並行しながら、国際的な人の移動を再開していくことの重要性を訴えました。

G20=主要20か国の外相による臨時会合は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、議長国のサウジアラビアの呼びかけで、日本時間の3日夜、テレビ会議形式でおよそ2時間半にわたって行われました。

この中で茂木外務大臣は、落ち込んでいる世界経済の回復に向けて、感染の抑止と並行しながら、国際的な人の移動を再開させていくことが不可欠だと指摘し、感染状況が落ち着いている国や地域からの入国を段階的に認めていく日本の方針を説明しました。

また、各国と協力しながら、ワクチンや治療薬の開発、途上国への支援などに取り組んでいく考えを示しました。

そして会合では、世界経済の回復に向けてG20が国際協調を主導していく重要性を確認し、今後も議論を継続することで一致しました。

韓国の気象庁によりますと、台風10号は今月7日に韓国南部に上陸したあと、北朝鮮に向かって朝鮮半島を縦断する見通しだということです。

韓国のチョン・セギュン首相は、4日、政府の対策会議で台風10号について、3日に2人が死亡する被害が出た台風9号よりも強力だとして、危機感を示しました。

さらに台風10号の予想される進路が、朝鮮半島の中心付近となっていることから、より大きな被害が発生する可能性があるとして、関係省庁と自治体に万全の態勢をとるよう指示しました。

また韓国の公共放送KBSは、台風10号が勢力を強めながら朝鮮半島に接近してくる様子を、地図上に示して繰り返し伝えているほか、新聞各社も「台風が朝鮮半島を貫通する」などとする見出しをかかげ、警戒感が高まっています。

韓国北東部では3日、台風9号の影響で川が増水して橋が崩落しましたが、その直前、異変に気がついた近くの住民が、橋を渡ろうとした車に身ぶり手ぶりで合図して引き返させ、被害を未然に防ぎました。

韓国の公共放送KBSなどによりますと、3日の朝、台風9号の影響で北東部のカンウォン(江原)道ピョンチャン(平昌)を流れる川が増水して流れが急になり、全長150メートル、幅8メートルの橋の一部が崩落して濁流に飲み込まれました。

橋の近くに設置された監視カメラの映像では、橋が崩落する30秒ほど前、近くの住民が異変に気がついて、橋を渡ろうとしていた車に引き返すよう身ぶり手ぶりで合図をしました。

それを見た車は前進をやめて引き返したため、その直後に橋は崩落しましたが、巻き込まれずに済みました。

住民は、橋が崩落する直前、橋がねじ曲がったように見え、とっさに行動したということで、KBSは「1人の市民の素早い対処が大きな事故を防いだ」として称賛しました。

#気象・災害

d1021.hatenadiary.jp

#朝鮮半島

チェコで大統領に次ぐ地位のビストルチル上院議長は、3日まで台湾を訪れていて、蔡英文総統と会談したり、議会で演説を行ったりして、中国から圧力を受けている台湾を支持する姿勢を示しました。

「1つの中国」の原則を主張する中国の王毅外相は「深刻な代償を払わせる」などと述べて、対抗措置を示唆しています。

これに対し、ドイツのマース外相は1日、王外相との共同会見の場で、「われわれは国際的なパートナーに敬意をもって接する。相手にも同じことを期待する。脅迫はふさわしくない」と述べチェコへの連帯を示しました。

スロバキアのチャプトバ大統領もツイッターで、「脅迫は相互関係の本質に反するもので受け入れられない」と批判し、フランス外務省も同様の立場を示しています。

中国としては、王外相や外交を統括する楊潔※チ政治局委員が相次いでヨーロッパを訪れて、新型コロナウイルスへの対応や香港問題などをめぐる各国の警戒感を和らげたい考えでしたが、チェコの議長に示した強硬な姿勢をめぐり、中国に対する反発が広がっています。
(※「チ」は竹かんむりに褫のつくり)

#EU

オーストラリアと中国は新型コロナウイルスや香港情勢などをめぐって対立を深めています。

オーストラリア政府は3日、州や地方自治体が外国政府とすでに結んだ協定やこれから結ぶ協定について、連邦政府が内容を審査し、国益に反していると判断した場合は破棄できるとする法案を議会に提出しました。

この法案の目的についてモリソン首相は先週、「地方政府も含めて国が一体となり、国益に沿った外交を展開するためだ」と説明し、特定の国を対象にしたものかについては言及を避けました。

ただ、モリソン首相は、これまでに南東部ビクトリア州の政府が巨大経済圏構想「一帯一路」に関連して、中国政府とおととし結んだ覚書について事前に報告がなかったと批判していて、今回の法案は対立を深める中国が念頭にあるとの見方が広がっています。

#オセアニア

#反中国
#対中露戦
#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

アフガニスタンでは、ことし2月のアメリカと反政府武装勢力タリバンの和平合意を受け、政府とタリバンは停戦協議の実現に向けてそれぞれが拘束している人質を解放しています。

これについて、アフガニスタン政府の複数の関係者はNHKの取材に対し、これまでにタリバンの戦闘員など人質およそ5000人を解放したことを明らかにしました。

ただ、殺人などの重大な犯罪に関与したとして拘束している人質数人については、関係国などと協議して、解放するかどうかを判断するとしています。

これに対し、タリバン側は、政府軍の兵士など人質全員を解放したと主張していて、政府側にすべての人質の早期解放を求めています。

和平合意では、政府側がタリバンの人質、最大で5000人を、タリバン側が政府軍の兵士など1000人を、それぞれ解放したあと、停戦協議を開くことになっています。

人質解放は進んでいますが、アフガニスタン各地では、依然として政府とタリバンの戦闘が続いていて、今後、双方が歩み寄り、停戦協議が実現するのかが焦点となります。

オランダのハーグにある国際刑事裁判所は、アフガニスタンに駐留したアメリカ兵らが現地で拷問などを行った疑いがあるとして捜査していますが、アメリカのポンペイオ長官は2日、「容認できない」として捜査を行っているベンスダ主任検察官ら2人に制裁を科すと発表しました。

これについてフランスのルドリアン外相は、3日、声明を出し、「アメリカ政府が発表した措置は国際刑事裁判所とその加盟国に対する重大な攻撃だ」と非難した上で、「フランスは、国際刑事裁判所とそのスタッフ、そして司法の独立を断固として支持する」として、アメリカ政府に対し制裁を科さないよう求めました。

また、EUの報道官も3日の定例会見で「EUは国際的な刑事司法システムを弱体化させようという試みに断固反対する」と述べるなど、ヨーロッパでトランプ政権の措置に対する反発が広がっています。

この措置をめぐって国際刑事裁判所に加盟する国でつくる締約国会議は近く会合を開いて内容を精査し、国際刑事裁判所への支援について話し合うことにしています。

#EU

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#南アジア


#ケイリー・マックナニー

これはフェイスブックザッカーバーグCEOが3日に出した声明で明らかにしました。

それによりますと、11月3日に行われるアメリカ大統領選挙で、誤った情報が広がることを防ぐため、投票日の1週間前から、候補者や陣営による政治的な広告の新たな掲載は認めないとしています。

フェイスブックはこれまで、政治的な広告が対立候補への反感をあおっているという批判がある中でも掲載を認めてきましたが、その方針を一部変更したことになります。

このほか、新型コロナウイルスの感染防止のため郵便投票が増え、結果の判明に時間がかかる可能性があることを念頭に、候補者や陣営の不正確な「勝利宣言」によって混乱が生じないよう、こうした投稿には注意を促すラベルを表示するということです。

ザッカーバーグ氏は声明で「今回の選挙は従来とは異なる」としたうえで、民主主義を守り、暴力や混乱を防ぐ必要があるとコメントしています。

フェイスブックは、前回2016年のアメリカ大統領選挙で、ロシアがソーシャルメディアを通じて干渉したとされる疑惑をめぐって厳しい批判にさらされ、再発防止が課題となっています。

11月のアメリカ大統領選挙は、南部ノースカロライナ州で4日から有権者に対して郵便投票の投票用紙の郵送が開始され、全米に先駆けて郵便投票が始まります。

これを前に、2日、現地を訪れたトランプ大統領は、地元のメディアに対して郵便投票に対する不信感を示したうえで、「郵便投票を行った有権者は投票所にも行くべきだ。郵便投票がきちんと集計されていればもう一度、投票はできないだろう」と発言しました。

これに対して、野党・民主党は、投票を2回行う不正を促しているとして批判を強めているほか、ノースカロライナ州選挙管理委員会も3日声明を発表し、「投票を2回行うのは違法行為だ」と警告しました。

その後、ホワイトハウス「投票を2回行うよう促したわけではない」と釈明したほか、トランプ大統領ツイッター「投票所に行くのは、郵便投票が集計されているかどうか確認するためだ。集計されていなければ投票すればよい」と書き込み、反論しました。

しかし、ノースカロライナ州選挙管理委員会は、混乱を招くとして郵便投票を行う場合は投票日に投票所を訪れないよう呼びかけるなど波紋が広がっています。

アメリカのFOXニュースは、今週、野党・民主党ペロシ下院議長が、西部カリフォルニア州の美容院の室内で、マスクを首まで下げた状態でいる様子が映った映像を入手して報道しました。

ペロシ下院議長はこれまで、トランプ大統領がマスクを着用していないことを厳しく批判してきただけに、与党・共和党からは一斉に批判の声があがり、トランプ大統領も3日の演説で「マスクをしなければならないはずだ。マスクはどこだ」と激しく攻撃しました。

この地域では、新型コロナウイルスの影響で、当時、美容院の営業が認められていなかったこともあり、ペロシ下院議長は2日、「私はわなにはめられた。1人ずつの対応なら問題はないと言われて行っただけだ。マスクは髪を洗ってもらっていたので外していた」と釈明に追われました。

アメリカ大統領選挙では、新型コロナウイルスをめぐる対応が大きな争点の1つになっており、マスクの着用が政治論争に発展しています。


【渡邉哲也】米国大統領選挙の勝敗を大きく左右する衝撃のデータが意外な所にあった!そして、前回よりも世論調査の結果が全くあてにならない理由… 「トランプ バイデン カマラ・ハリス」

#米大統領

d1021.hatenadiary.jp

#ロン・ポール

フランスでは、新型コロナウイルスの影響でことし4月から6月までの経済成長が前の3か月に比べてマイナス13.8%と大幅に落ち込み、深刻な打撃を受けています。

フランス政府は3日、再来年までに経済を立て直すことを目指し、「フランス復興」と名付けた総額1000億ユーロ、日本円でおよそ12兆6000億円にのぼる景気刺激策を発表しました。

これは、2008年の金融危機の際に行った景気刺激策の4倍以上で、過去最大だとしています。

このうち3分の1近くは、クリーンなエネルギーとして期待されている水素技術への投資や、鉄道路線の拡充などにあて、経済を回復させるとともに温室効果ガスの排出を減らすとしています。

また、若者を対象にした雇用対策や企業に対する大幅な減税も盛り込みました。

これまでの支援策でフランス政府の債務は、ことし中にGDP=国内総生産の121%まで膨らむ見通しですが、カステックス首相は「増税はしない」と強調し、今回の景気刺激策で経済成長につなげられるかが焦点となります。

d1021.hatenadiary.jp

#EU

IAEAのグロッシ事務局長は、先月下旬、就任後初めて、イランを訪れてサレヒ原子力庁長官らと会談し、核物質が保管されている疑いが持たれているイラン国内の2か所の施設にイランが査察を受け入れることで合意しました。

合意に基づき、今後のイラン側の対応が焦点となっていましたが、外交筋によりますと、3日までに、1か所については、IAEA査察が行われたということです。

もう1つの施設についても、近く査察が行われるものとみられます。

イランのアラグチ外務次官は、今月1日にウィーンでグロッシ事務局長と会談したあとNHKの取材に対し、IAEAとよい合意が結ばれている。査察については、グロッシ事務局長がまもなく発表する報告書に適切な情報が盛り込まれるだろう」と述べ、IAEAが近くまとめる報告書に査察について記載される見通しを明らかにしていました。

IAEAは今後、査察内容の検証を進め、今月中旬から開かれるIAEA理事会で関係国に説明するものとみられ、今後のイラン情勢に影響する可能性があります。

アメリ財務省国務省は3日、声明を発表し、イラン産の原油や石油精製品の輸出を禁じたアメリカ独自の制裁措置に違反したとして、イランや中国、UAE=アラブ首長国連邦を拠点とする企業、合わせて11社に新たな制裁を科すことを明らかにしました。

制裁によって、これらの企業はアメリカ国内の資産が凍結されるほか、アメリカの金融機関との取り引きが禁止されることになります。

声明でポンペイ国務長官「イランの石油産業は、イランの政権の主要な収入源であり、中東全域での悪質な活動の資金源となっている。イランが行動を変えるまで、アメリカは制裁を続ける」として、今後、制裁の対象を拡大する可能性も示唆し、イランを強くけん制しました。

トランプ政権は、イランが核合意に違反しているとして先月、国連の制裁を復活させる手続きを始めていますが、安全保障理事会の大多数の国が反対し、国連制裁が再び科される可能性は低くなっているだけにアメリカとして、イランへの圧力を強めるねらいがあると見られます。

東地中海では、トルコとギリシャの双方が主権を主張している海域で、トルコがガス田の探査を推し進める中、双方の軍艦が接触したり、戦闘機がけん制したりする事態が発生し、緊張が高まっています。

こうした中、両国が加盟するNATOのストルテンベルグ事務総長は3日、トルコとギリシャの両首脳と調整した結果、双方の軍の間で偶発的な衝突が起きるのを回避するため、協議を始めることで両国が合意したと発表しました。

緊急の場合に、両国の軍が連絡を取り合える仕組みを作ることなどが話し合われるとみられています。

これを受けてトルコ外務省は声明を発表し、NATOの仲介を評価しつつも、今回、合意したのは軍事面での技術的な協議にすぎないとして、さらに幅広く海域の主権についても対話する用意があることを強調しました。

一方、ギリシャ政府は今のところ、公式な反応は示していません。

トルコとギリシャは海域の主権を巡って長年、対立を続けていて、今回、合意された協議が緊張の緩和につながるかが焦点になります。

#EU

d1021.hatenadiary.jp

#中東

プーチン大統領は、習近平国家主席に送った祝電の中で、「第2次世界大戦でソビエトと中国は、ファシズムおよび軍国主義に大打撃を与え、多大な犠牲を払って侵略者を撃退した」と戦勝を祝いました。

そして「厳しい戦争の時代に、両国の間に、友情と助け合いの絆が生まれ、その絆が今、ロシアと中国の包括的な協力関係を発展させ続けている」として、両国関係のさらなる発展に期待を示しました。

ロシアは、これまで第2次世界大戦終結の記念日を日本が降伏文書に署名した9月2日と定めていましたが、ことしから、中国の「抗日戦争勝利記念日」と同じ9月3日に変更しており、同じ日に戦勝を祝うことで、対日戦の勝利を強調し、中国との連携を一層深めるねらいがあるものとみられます。

#習近平伏魔殿体制=旧体制

#日露

plaza.rakuten.co.jp

ナワリヌイを診察した病院の医師は昏睡状態になった原因は低血糖だとしている。彼は糖尿病を患っていることから、糖尿病性ショックとも呼ばれる重度の低血糖が原因だと見るのが常識的。相変わらず、西側の有力メディアは証拠、根拠を示すことなく「プーチンの陰謀」を宣伝している。

 2010年にアメリカのエール大学で行われているエール・ワールド・フェローズにナワリヌイは参加した経験がある。毎年、同大学では世界各地からエリート16名を集め、4カ月間一緒に生活させ、訓練するのだという。西側の支配者に選ばれた人物ということだ。

 ソ連最後の書記長はミハイル・ゴルバチョフペレストロイカ(建て直し)を彼は打ち出すが、それを考え出したのはKGBの頭脳と言われ、政治警察局を指揮していたフィリップ・ボブコフだとされている。(F. William Engdahl, “Manifest Destiny,” mine.Books, 2018)

 このボブコフを含むKGBの中枢にいた一部幹部はジョージ・H・W・ブッシュをはじめとするCIA人脈と連携していたとも言われている。そしてCIA人脈とKGBの中枢が手を組んでソ連を消滅させ、その資産を盗んだというのだ。ハンマー作戦である。そうしたKGBの腐敗勢力の下で活動した若者も富豪となり、オリガルヒと呼ばれるようになった。

 ゴルバチョフは1990年に東西ドイツの統一を認めたが、それにはNATOを東へ拡大させないという条件がついていた。

 1991年8月にゴルバチョフを排除する出来事があったが、その工作をしたのも同じチームだ。そして登場してくるのがボリス・エリツィン。勿論、アメリカの支配者は約束を守らない。NATOは東へ拡大し続けてロシアへ迫っている。

 エリツィンは自分の忠実な部下と考えていたKGB出身のウラジミル・プーチンを1998年7月にFSBKGBの後身)の長官に任命、99年8月には第一副首相、そして首相代理、同年12月には大統領代理になった。

 プーチンは米英金融資本の操り人形になるはずだったのだが、大統領に就任した2000年5月から彼はロシアを再独立させる政策を打ち出していく。クレムリンを支配していた米英金融資本の手先、オリガルヒの粛清を始めたのだ。エリツィンも金融資本もKGB出身のプーチンに騙されたわけである。

クレムリンへの従属を誓ったオリガルヒもいるが、少なからぬ富豪はロンドンやイスラエルへ逃げた。ウォール街と並ぶ金融の中心地、ロンドンのシティへロシア・マネーが流れ込むのは必然だが。その額の多さからロンドンは「ロンドングラード」と呼ばれたほどだ。

 そのロンドンでナワリヌイの妻の父親はロシア人富豪の資産を管理している。

#NATOexpansion

d1021.hatenadiary.jp

ロシアのミシュスチン首相は3日、ベラルーシの首都ミンスクを訪れ、ルカシェンコ大統領と会談しました。

ベラルーシの国営メディアによりますと、ミシュスチン首相は、ルカシェンコ大統領に対して歴史や文化面での両国の密接な関係に触れ、支援を惜しまない姿勢を示しました。

これに対してルカシェンコ大統領は、ヨーロッパ各国が、「ロシアの野党勢力の指導者に毒物が使われた」としてロシアに説明を求めていることについて、「作り話だ」と強調し、関与を否定するロシアを支持する姿勢を示しました。

また、ロシアメディアによりますと、ベラルーシが石油製品を輸出する際に使う港をこれまでのリトアニアからロシアに切り替えるなど、経済分野での協力を深めていくことを確認しました。

ベラルーシをめぐっては、先月の大統領選挙に不正があったなどとして、EU=ヨーロッパ連合リトアニアなどのバルト3国が制裁で圧力をかける中、ロシアとベラルーシが接近する動きを強めています。

ベラルーシでは、先月の大統領選挙に不正があったとして、ルカシェンコ大統領の退陣を求める抗議活動が続いています。

大統領の対立候補で反政権派の組織を立ち上げたチハノフスカヤ氏は3日、活動の拠点としているリトアニアでNHKのインタビューに応じました。

この中でチハノフスカヤ氏は、「私たちの力は人にある。毎日行っているデモが十分な圧力になっている。抗議活動は決して終わらない」と述べ、ルカシェンコ大統領の退陣に向けた圧力を強めるため、抗議活動を拡大させる考えを示しました。

また、ルカシェンコ大統領が、憲法改正をしたあとに改めて大統領選挙を行うと示唆していることについては、「選挙をやり直した後に初めて憲法改正の議論ができる」と述べ、ルカシェンコ氏の考えは単なる時間稼ぎにすぎず、同意できないと強調しました。

一方、ベラルーシ情勢をめぐるロシアの役割について、チハノフスカヤ氏は、「否定するものではない」としながらも、「ルカシェンコ氏がロシアとあまりにも緊密な関係にあることはいい兆候ではない」と述べ、今後、ロシアが介入してくる可能性があると警戒感を示しました。

そして、チハノフスカヤ氏は、「私の心はベラルーシの人たちと共にある。身の安全を感じられるようになれば、始発列車に乗ってでも戻りたい」と述べ、政権交代に向けてベラルーシの国民と連携していく決意を示しました。

d1021.hatenadiary.jp

#旧ソ連

サービス業が減速
米供給管理協会(ISM)が発表した8月の非製造業総合景況指数は56.9と、前月の58.1から1.2ポイント低下。エコノミスト予想の中央値57に届かなかった。同指数の低下は4カ月ぶりで、活動拡大ペースの減速を示した。新規受注の伸び鈍化が背景にある。ISM非製造業景況調査委員会のアンソニーニエベス委員長は、「回答者のコメントは大部分が楽観的だが、業況や経済に対する見方は業界によってばらつきがある」と説明した。

アライアンス
ホンダと米ゼネラル・モーターズ(GM)は、これまでの協力関係を強化し、北米での車両プラットフォームの共有などに取り組んでいく計画を明らかにした。それぞれのブランドで販売される車に関して研究開発や購買、コネクティッドサービスなどの分野で協業の可能性を検討することで基本合意した。2021年年初での共同作業開始を目指す。資本提携の議論はしていないという。

WHOは慎重
新型コロナウイルスのワクチン開発競争で、先頭グループの成果が早ければ今月明らかになる。英アストラゼネカはヒトを対象とした初の治験結果を今月半ばにも明らかにする可能性がある。米モデルナや、ファイザーとビオンテックの米独連合も、来月22日の米食品医薬品局(FDA)会合の前に初期データをそろえる可能性があるという。中国の科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)の暫定的な試験結果も、FDA会合から程なく明らかになる可能性がある。

インドのTikTok
ソフトバンクグループは動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」のインド資産について、他社と共同で買収提案することを模索しており、積極的にインド国内のパートナーを探している。関係者によると、インドの通信会社リライアンス・ジオ・インフォコム、バーティ・エアテルそれぞれのトップと協議したが、進展はなく、引き続き選択肢を探っているという。ソフトバンクグループはティックトックの親会社、中国のバイトダンス(北京字節跳動科技)の株主でもある。

「民主主義の敗北」
60%の株式と40%の債券で構成するポートフォリオは、驚くべき成功をおさめている。パシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)のマネジングディレクター兼チーフエコノミストだったポール・マカリー氏は、「過去40年にわたって機能してきたアイデアが今後も機能するならば、それは民主主義の敗北だ」と断じる。ボルカー米連邦準備制度理事会FRB)元議長からバーナンキ元議長に至る金融政策や、レーガン政権のサプライサイド革命に触れ、「金融市場が過去40年にわたって好調だったのは、この40年がディスインフレ環境にあったからだ」と述べた。

#マーケット

大手銀行の再編という意味では、三菱UFJは三菱、東京、三和、東海、三菱信託、東洋信託、日本信託という実に7行が参画している。一方の三井住友は住友、三井、太陽神戸の3行のみです。金融は規模の利益が出るビジネスですから、三菱UFJは圧倒的に有利な体制を構築していたといえるだけに、そこを三井住友が抜いた意味は金融史的にも大きいですね。

もともと三菱UFJは中心となっている「三菱銀行」の伝統が色濃く、三井住友は「住友銀行」のDNAが、しっかりと生きていると思いますが、そうしたカルチャーの違いが経営に与える影響をどう分析するのか。みなさんは、それぞれ所属しているメガバンクがありますが、匿名性を保つために、自分の組織のことでも他のメガのように話して下さい。

三菱銀行は伝統的に経営企画部が強い。経営企画部はいわばトップの知恵袋で、経営計画を立案するだけでなく、当局(大蔵省や金融庁)や銀行間(インターバンク)での情報のやり取りをする渉外機能も持っています。まさに経営トップの頭脳でもあり、目でも耳でもあるわけです。

三菱の代々のトップは、経営企画部長を経験した人が大半で、経営企画部が組織の要となっているわけです。なので、三菱の場合は誰がトップに立つのか、何代も先まで出世のラインが見えていました。つまり東京大学卒、経営企画部で頭角を現したというエリート銀行員が、組織を統治する体制がしっかりしていた。

トップは4年で交代するとか、頭取の後は会長になり、会長に次期頭取の指名権があるなど秩序がしっかりしていたのです。つまりトップと経営企画が強いので、大きな意思決定が迅速にできる。このことが、再編を進める上で大きな強みになっていたと思います。

国内だけでなく、リーマンショックで経営危機に陥った米大手金融のモルガンスタンレーにも巨額の出資に踏み切りました。多額の配当を得ただけでなく、米政府や金融当局であるFRB(連邦制度準備理事会)との関係も改善。グローバルな証券ビジネスを展開も強化するなど、思い切った判断を迅速にしました。その一方で、営業現場の動きは非常に手堅くて、慎重です。現場が経営企画部を中心とした本部に強力に統治されているわけです。

住友銀行は、逆に現場が非常に強い銀行で、結果を出すことを重視するカルチャーです。

「向こう傷を恐れるな」は、1970年代に住友銀行頭取になった磯田一郎さんの有名な言葉です。磯田さんは、経営危機に陥った安宅産業、マツダアサヒビールの再建にも手腕を発揮。住友銀行を大手銀行で収益力トップに引き上げました。ただ会長時代のイトマン事件と深く関与するなど、問題もあった経営者でした。

住友銀行では今に至るまで現場重視、数字重視で、結果を残した銀行員が出世する伝統が根付いています。利益を徹底的に追求する姿勢が、規模で勝る三菱UFJを追い落とし、三井住友が純利益首位の座を勝ち取った背景にあると思いますね。

ただ、三菱UFJも危機感をつのらせています。会長の平野信行さんは、理系出身でデジタルに強い亀沢宏規さんを社長に起用。これまでのエリート路線とは決別する方向だと感じます。三菱UFJも、大きく変化するかも知れません。

今のメガバンクを見ていると、傘下のグループ企業のラインナップにそれぞれ強みと弱みがあります。三井住友の場合は、グループの中にSMBC日興証券という強力な証券機能を持っていることが強みでしょう。

日本の証券会社は、かつては野村證券大和証券日興証券山一証券の4大証券の体制でした。バブル崩壊後に簿外取引などで山一が自主廃業に追い込まれましたが、その後、野村、大和は独立路線を堅持しています。大和はもともと住友グループで三井住友と関係が深く、一時は法人向け業務を実施する「大和証券SMBC」を合弁出資で運営していましたが、2009年に関係を解消しました。ただ三井住友は、顧客に融資だけでなく、株式や社債の発行等のサービスが提供できる欧米型の「ユニバーサルサービス」の提供を目指す意欲は強く、米系大手証券のシティグループが、提携関係にあった日興を手放す際に、三井住友が買収しました。

三井住友は一時、大和と日興の合併を目指し、野村と並ぶ証券ビジネスの砦をグループ内に取り込もうとしていましたが、これは実現しませんでした。ただ、日興をグループの傘下に持っているので、3大メガバンクの中で最強の証券機能を持っていると言えるでしょう。

一方で、傘下の信託銀行の点では、三井住友は、他の2メガから遅れと取っています。みずほフィナンシャルグループは、大手銀行の一角を占めていた安田信託銀行が母体のみずほ信託銀行を持っています。三菱UFJFGの傘下には、三菱信託銀行東洋信託銀行が母体の三菱UFJ信託銀行があります。

信託銀行は、大手銀行と同じように大企業向けの融資を実施している上、相続などの富裕層取引、不動産ビジネスにも強みがあります。三井住友には、SMBC信託銀行がありますが、かつての住友銀行の信託銀行子会社などが母体で基盤は強くありません。

同じ財閥系列の三井住友信託銀行は独立した経営を続けており、太田さんとしてはぜひともグループの傘下に招き入れたいと考えているでしょう。ただ、三井住友信託の経営陣は、三井住友銀行に強烈なライバル心を持ち、吸収されることに警戒感を持っているので、このシナリオが実現するには高いハードルがあります。

それから、規模の利益を追求するという意味では、りそなグループへの接近も考えられます。りそなグループの母体は、埼玉で強固な基盤を持つ埼玉銀行と大阪が地盤の大和銀行です。三井住友にすれば、りそなグループと一緒になって法人、個人の営業基盤をさらに強化したいとの思いは強いと思います。ただ、りそなグループも独立意識が強いので、そう簡単に三井住友の軍門に下ることはないでしょう。

東京 目黒区に本社があるアマゾンジャパンは自社のサイトで販売している日用品や電化製品などを値引きしたことで売り上げが減るなか、納入業者に「協力金」を不当に支払わせたとして、おととし3月、取り引き上、優位な地位を乱用することを禁じた独占禁止法違反の疑いで公正取引委員会の立ち入り検査を受けました。

アマゾンジャパンは、応じない場合には取り引きを停止するなどと伝えていたとされています。

関係者によりますと、立ち入り検査のあと、「アマゾンジャパン」は取引先に不当な負担を求めないなどの再発防止策を盛り込んだ改善策をまとめ、公正取引委員会に提出したということです。

この手続きは「確約手続き」と呼ばれ、公正取引委員会独占禁止法違反の疑いがある事業者の改善策を認めれば、課徴金納付命令や排除措置命令が免除される制度です。

公正取引委員会は今後、改善策が確実に実施されるかなどを検討し、認定するか判断する方針です。

アマゾンジャパンは「公正取引委員会と協力的かつ建設的な議論を継続して行っております。アマゾンが事業を行うすべての地域において、法令順守に努めてまいります」とコメントしています。

プラットフォーマーと呼ばれる巨大IT企業が運営する通販サイトでは、取り引き先の企業に対して、優位な立場を利用し不当な契約を強いるケースが問題となってきました。

去年10月、公正取引委員会は報告書を公表し、独占禁止法に違反するおそれがある行為を初めて示しました。

サイトの運営側が一方的に規約を変更して手数料を引き上げることや、ほかのサイトよりも安い価格で商品を出品するように求めること、ほかのプラットフォームの利用を制限することなどが具体例に挙げられています。

また、ことし5月には取り引き先より強い立場にある巨大なIT企業が、自社に有利な契約に変更をすることなどを規制するため、取り引き先との契約条件の開示を義務づけることなどを盛り込んだ法律が成立しました。

#法律

JCBの場合はカードの利用金額に応じてOki Dokiポイントが付与されていましたが、2020年9月2日以降の新規申込・更新・再発行したカードはVisa同様に0.2%のキャッシュバック制へと変更になりました。

すでにお持ちの方は次回更新・再発行までOki Dokiポイントが付与されます。

Visaのタッチ決済で支払い(Visaのみ)

Apple Payで支払い(JCBのみ)

#決済

#テレビ

d1021.hatenadiary.jp

#食事#おやつ#レシピ

キユーピーが新たに開発したのは、鶏肉を使った煮込み料理やゆで卵、それに卵やマヨネーズなどを使ったタルタルソースです。

加熱殺菌の時間や温度などを食品ごとに細かく変えることで味や新鮮さを保ちながら賞味期間を長くしたのが特徴で、煮込み料理は冷蔵で30日間、ゆで卵は冷蔵で15日間としています。

キユーピーは、新型コロナウイルスの感染リスクを少なくしようと外出を控えて自宅で食事をする人が増えているとして、得意としている調味料だけでなく総菜事業も強化し、おかずの買い置き需要に対応したとしています。

首都圏を中心に一部のスーパーではすでに販売を始めていて、来年3月以降、本格的に売り出すことにしています。

長南収社長は「感染拡大して以降は日持ちしない総菜は売り上げが厳しかった。消費者に受け入れられると期待している」と話していました。

新型コロナウイルスをきっかけに変わる消費者のニーズに合わせて企業が新しい事業をつくろうとする動きは今後も広がりそうです。

blog.goo.ne.jp

朝刊に「早稲田大に爆破予告」という記事が出ている。「学内の主要な建物を4日午後1時に爆破する」という予告メールが届いたそうである。以前にも同じようなことがあり、そのときは何もなかった。

昼食は「マーボ屋」に食べに行く。

私が一番好きな川端の作品は「伊豆の踊子」だが、自分のような人間が人から好意をもたられるはずがないと思い込んでいる主人公が、思いもかけず人から好意を寄せられたときの、新鮮な驚きと戸惑いと、安堵の気持ちが描かれたいた。おそらく川端自身「人から好意を寄せられたい」という気持ちのとても強い人だったように思う。

夕食はハヤシライス。

私が若い頃、日本文学の作品ばかり読んでいたのは、外国文学の翻訳の文章に馴染めなかったからだ。そこからわかることはストーリーと思想だけで、文章を味わう楽しみが欠落していた。

この投稿をInstagramで見る

 \ 週末は!カリっと、とろ~り☆/  おうち時間に大人気! ひとつひとつ直火で焼き上げて、外は「カリッ」と、中は「とろ~り」食感の「たこ焼」☆  アツアツのたこ焼きに別添のソースをかけて、ひらひら泳ぐかつお節をみると食欲も倍増に! おやつや晩酌のおつまみにピッタリ♪  袋からだして紙トレーのまま、電子レンジで温めるだけの手軽さも魅力的ですよ~\(^^)/  ▼たこ焼 6個入 235円(税込) ※本商品は、セブン-イレブン店舗のみのお取り扱いになります。  掲載の商品はこちらから @7premium  #たこ焼  #たこやき #octopusdumplings #たこ焼き好き #おやつ #おつまみ #おうち時間 #セブンプレミアム #セブンプレミアム向上委員会 #気持ちがつながるセブンプレミアム #セブンイレブン

セブンプレミアム向上委員会(@7premium)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

\🧡コクと旨みのもちもちお好み焼きパン✨/ 見た目も味もそのまんま😆「コクと旨みのもちもちお好み焼きパン」140円(税込151円)発売中😋 風味の良いもちもちとした食感の生地に、焼きそばを挟み、お好み焼きのように仕上げた惣菜パンです👏 仕上げにお好みソースとかつお節をかけた、まるでお好み焼きなパンをおひとついかがですか❓ ㅤ ─────────────── 食べてみたら【#セブンイレブン】 をつけて投稿してね! ─────────────── ㅤ #コクと旨みのもちもちお好み焼きパン #パン #お好み焼きパン #お好み焼き #惣菜パン #ボリューム満点 #今日の朝ごはん #朝ごパン #ランチタイム #今日のランチ #昼ごはん #セブンプレミアム #近くて便利 #セブン #セブンイレブン #seveneleven #おうち時間 #おうちごはん #stayhome

セブン‐イレブン・ジャパン(@seven_eleven_japan)がシェアした投稿 -

#食事#おやつ

発表によりますと、ホンダとGMはアメリカなどの北米市場を対象に研究開発や部品の共同調達など幅広い分野で協業していくための覚書を交わしました。

具体的には、エンジンやモーターを含めた車の土台となるプラットフォームの共通化を検討し、早ければ来年の初めごろから協業を始めるとしています。

また、コネクティッドと呼ばれる車とインターネットを結ぶサービスでも協力を検討します。

ホンダとGMはすでに電気自動車の開発などで提携していて、今回の覚書により提携関係の一段の強化に踏み出すことになりますが、ホンダは資本を持ち合う形での提携は「考えていない」としています。

自動車業界は100年に1度と言われる変革期にあるとされ、IT企業を巻き込んだ競争が激しくなっていて、世界のメーカーが経営統合や資本関係の強化に乗り出しています。


ホンダ 新型 ev honda e の加速が凄すぎた件。これは欲しe〜!!!

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

国土交通省は、去年の台風19号やことし7月の豪雨で車が水につかって動けなくなるケースが相次いだことから、最悪の場合に備えて窓を割るハンマーを用意するなど車を運転する際の水害対策を呼びかけています。

こうした中、大手自動車用品店の東京 江東区の店舗では、防災関連のコーナーで4種類の脱出用のハンマーが売られていて、訪れた人たちが商品を手にとって使い方を確認していました。

脱出用のハンマーは、窓を割る際に力が集中するよう先端がとがった構造になっているのが特徴で、この大手自動車用品店では国土交通省が呼びかけた先月中旬以降、売り上げが去年の3倍近くに伸びているということです。

店を訪れていた40代の自営業の男性は、「車が水につかると突然ドアが開かなくなると聞いたので、こういうハンマーがあったほうがいいと思う」と話していました。

売り場を担当する渡邉富晴さんは「大型の台風も多くなり、ありえないと思っていたことが起きるおそれがある。いざというときの安心感にもつながると、備える人が増えています」と話していました。

#気象・災害

この投稿をInstagramで見る

本日19時30分公開です こんにちは、チッチです! 今回はずっと行ってみたいと思っていた 夕日ヶ丘キャンプ場へ行ってきました。 着いた瞬間から絶景が広がり、 とても気持ちいいキャンプ場です^^ 名前についているだけあり、 夕日が落ちていく時間は本当に綺麗でした! 夜ご飯は、無印良品で売られている フライパンで作るナンに挑戦しました。 上手にできました^^ 【キャンプ場】 南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場 静岡県賀茂郡南伊豆町伊浜2222 https://www.yu-higaoka-camp.com ※キャンプ場から撮影許可をいただいた上で撮影しております。 【使用したキャンプギア】 ・ケトル イーグルプロダクツ ケトル https://amzn.to/2EuFGET ・グリル ユニフレーム UNIFLAME ファイアグリル https://amzn.to/3giqkQU ・チェア コンフォートローチェア プラス https://amzn.to/3hiBVRw ・テント  スノーピーク アメニティドームS https://amzn.to/31g47Pb ・焚き火台 ユニフレーム 薪グリルsolo https://amzn.to/32dQXBz ・椅子 ヘリノックス グラウンドチェア https://amzn.to/3dYTm7l ・テーブル SOTO ポップアップソロテーブル https://amzn.to/2QdUdYo ・38explore https://bit.ly/38qaPnT ・シェラカップ SomAbito SomAsiera cup somablack https://bit.ly/2NU0iIb ・マグカップ hanamame ・バックパック サイバトロン バックパック https://amzn.to/3glcpJY 【撮影機材】 Camera Panasonic LUMIX S1 マイク VideoMic Pro+ 【編集ソフト】 Adobe Premiere Pro [チャンネル登録はこちら] ↓ http://www.youtube.com/channel/UCktmeADMzoU-b2krh-lLjBw?view_as=subscriber?sub_confirmation=1 [Instagram] https://www.instagram.com/camprock310 [Twitter] https://twitter.com/camproc69154691 [曲] ナリタジュンヤ Close your eyes [Instagram] https://www.instagram.com/jjjnarita/ [YouTube] https://www.youtube.com/channel/UCRz8efmC6Pnq-PoCe1INq4g [キャラクターデザイン] pinefall #女子ソロキャンプ#野営女子#無印良品#夕日#キャンプ道具

camp rock(@camprock310)がシェアした投稿 -


【女子ソロキャンプ】夕日の見える絶景キャンプ場 焚き火で作る絶品ナンカレー

d1021.hatenadiary.jp

今までごめんなさい https://youtu.be/7KmbNmTMSEA

#YouTuber

都道府県幸福度ランキング」は、民間のシンクタンク日本総合研究所」が「健康」、「文化」、「仕事」、「生活」、「教育」の分野ごとの国の統計などをもとに、全国の都道府県の「幸福度」を分析し、独自にランク付けしたもので、2年に1度発表されています。

4日発表された最新のランキングで1位は過去3回に続いて、福井県でした。

2位は富山、次いで東京、石川、長野と続き、東京以外は北陸3県などが上位を占める結果となりました。

1位になった福井県の評価を分野別に見ますと、特に「仕事」と「教育」の指標で評価が高く、「仕事」では「働く女性の割合」が全国1位だったほか、「教育」の分野では「子どもの運動能力」や「不登校児童の少なさ」がいずれも1位で「小中学生の学力」も3位と高い水準になっています。

日本総合研究所は「北陸各県は、女性や若者を含めた雇用の安定や、子どもが健全に成長できる教育環境のよさが特徴で、順位を押し上げている。幸福度ランキングは順位だけにこだわるのではなく、自分が住む地域の特徴や課題を客観的に知るきっかけにしてほしい」と話しています。

民間のシンクタンクの「幸福度ランキング」で、4回連続で1位になった福井県では、行政が「日本一幸せな県」を全面に押し出して、移住者や観光客誘致をPRしてきました。

それでも知名度や交通の便利さでは他県に劣り、人口の流出が続いていますが、新型コロナの感染拡大後、ある変化が起きています。

移住相談の急増です。

先月、1か月の福井県の移住相談窓口への相談件数は、4月の2.5倍に跳ね上がりました。

特に、東京や大阪など大都市部で暮らす若い女性や家族などからの相談が目立つということで、県は相談に乗るだけではなく、就職先もあっせんするなど手厚いサポートで、UターンやIターンにつなげようと取り組みを強めています。

県の窓口の担当者は「都会で1人暮らしする福井県出身者が、コロナが心配でUターンしたいとか、家族連れで移住したいという相談が非常に増えてきている。自然も豊かなので、人口の多い大都市部より安心というところをPRしたいです」と話しています。

新型コロナウイルスの感染拡大前に福井県に移住した人からも、改めて気付くメリットを指摘する声が上がっています。

人口およそ2500人の池田町に5年前、東京から移住した笠原辰徳さん(32)理紗さん(31)夫妻の家は、無償で譲り受けた古民家で、子どもの遊び部屋だけで24畳の広さです。

就学前の娘たちは「3密」を気にせずのびのびと遊び回ります。

東京の中心 丸の内の会社で働いていた頃は、満員電車で毎日1時間半以上通勤に費やしていましたが、今は同じ町内の農業や観光に関わる施設の職場まで車で10分余りです。

インターネットがあれば情報面でも格差を感じることはないといいます。

笠原理紗さんは「東京だと知らない人に囲まれて誰に何人会ったかも分からない状況ですが、ここでは自分で把握できるのでそこの安心感は大きいです。コロナがあって、変わらざるをえない状況があったからこそ見えてきたものもあるのかなと思います。私にも子どもたちにも大正解だったと思ってます」と話していました。

ランキングを作成した民間のシンクタンク日本総合研究所では新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、幸せの感じ方も変化しつつあるとして、今後、住環境や通勤時間、テレワークの実施率など、これまでになかった新たな指標を取り入れて「幸福度」の評価の方法を見直すことも検討しています。

日本総合研究所の安丸尚登研究員は「新型コロナの感染拡大で3密をはじめとする感染対策が必要になったことで住宅や職場の広さ、通勤で満員電車に乗る時間などへの関心が高まっている」と話しています。

そのうえで「『新型コロナインパクト』で社会のパラダイムが変わる中で、地域の幸福の価値観、幸せの感じ方も大きく変わっていくと思うので、新しい指標を取り入れるなどして「幸福度」の分析を続けていきたい」と話していました。


【甘党必見】外国人が日本のパンケーキを食べた反応!Trying Japanese sweets!

この投稿をInstagramで見る

おはようございます。 9月4日金曜日 本日朝から梨を収穫してきました。 幸水と南水の二品種となります。 幸水は今日の収穫で終了となりました。 とても大きな台風が接近しています。 明日以降 収穫に行かない日もあります。 その日その日の状況で販売させて頂きます。 梨がどうなるか予想できませんので ご予約や地方発送などは 受付できません。 状況はInstagramで 投稿させて頂きます。 よろしくお願いします。 山本農園さんのぶどうが 早ければ明日土曜日で終了するかもしれない、とのことです。 本日の販売分は完売しました。 ありがとうございました たくさんお問い合わせ頂いている かき氷の販売期間の件ですが 9月中旬ごろまで続ける予定です。 材料がなくなりましたら前倒しで終了させて頂くこともあるかと思います。 今シーズンもたくさんのお客様に食べていただきありがとうございました。 素敵なお写真にして頂きタグ付け頂いたり、ストーリーズなど スタッフみんなで嬉しく拝見しています😍 本日は @montagneaki さんの ランチボックスデーです。 本日もよろしくお願いします。 #河西いちご園 #梨も育てています #台風接近 #かき氷まだやってます #幸水終了 #南水 #ビオラ苗定植 #いちご苗定植 #頑張ります

河西いちご園(@kawanishi15farm)がシェアした投稿 -

京都市上京区にある北野天満宮の「北野御霊会」は、1000年以上前に始まったとされる神仏習合の儀式で、応仁の乱以降、途絶えていましたが、新型コロナウイルスの終息を願って、およそ550年ぶりに再興されました。

本殿には、菅原道真をまつる北野天満宮神職と、天台宗の総本山、比叡山延暦寺の僧侶、25人が集まりました。

はじめに北野天満宮の橘重十九宮司祝詞を上げたあと、延暦寺の森川宏映天台座主が玉串をささげました。

このあと延暦寺の僧侶が法華経の内容について問いかけ合う法要「山門八講」を神前に奉納するなど、神道と仏教が一緒になって新型コロナウイルスの終息を祈願しました。

北野天満宮の橘宮司は「日本では神様と仏様を同じように信じてきているので、今回一緒に儀式を行えたことは人生最高の感動です。新型コロナウイルスを封じてもらいたいと、せつに願っています」と話していました。

#アウトドア#交通

#スポーツ

#気象・災害