https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

http://livedoor.blogimg.jp/joshiananews/imgs/1/b/1b8a0fdd.jpg

ハヤアキツヒコ・ハヤアキツヒメ - Wikipedia

神産みの段でイザナギイザナミ二神の間に産まれた男女一対の神で、水戸神はその総称である。『日本書紀』の一書第六では「水門の神達を速秋津日命という」としている。『古事記』では、二神の間には以下の四対八柱の神が産まれたと記している。いずれも水に関係のある神である。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/10/27/200115

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/11/200150

ひとたび大事故が起きれば、その影響は広範囲に及ぶ。福島第一原発の事故の教訓だ。この深刻な事故の経験をもとに、原発の再稼働を認めるかどうかの「事前了解」の権限を、全国で初めて、周辺自治体が手にした。これまでは原発が立地する自治体しか認められなかった権利だ。茨城県にある東海第二原子力発電所の再稼働を目指す事業者の日本原子力発電と6つの自治体が結んだ新たな協定に盛り込まれた。ただ、6年近くに及ぶ協定締結の過程は決して簡単なものではなかった。私たちが情報公開請求で入手した会議の報告書からは、両者の間で、想像を超える激しい攻防が繰り広げられていたことがわかった。

 「政権交代」というスローガンで権力の座に着いた民主党は、政権運営に失敗し、「政権交代」という言葉は輝きを失った。元気で知識も時間も潤沢にあるシルバー世代は、民主党や後継の諸政党に代わって、自民党政権を監視する役割を果たしている気分なのである。

 団塊の世代の安倍政権に対する批判的な姿勢は、民主党政権に対する絶望が原点だと言ってもよい。民主党政権の責任は極めて重い。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/10/29/200210民主党がきちんと政権運営をできなかったことに一番大きな問題がある。)

11日に行われた起工式には、ミャンマーのタン・ズィン・マウン運輸・通信相や丸山市郎ミャンマー大使など両国の関係者およそ200人が出席し、くわ入れなどの儀式を行いました。

着工したのは南部にあるヤンゴンと中部の主要都市マンダレーを結ぶ鉄道路線の改修事業で、老朽化した線路の補修などを進めて運行の安全性を高め、列車の速度の向上なども図ることにしています。

ミャンマーでは、鉄道の老朽化による列車の遅れなどが経済発展の妨げにもなっているとされていて、日本政府は、円借款などで鉄道の改修事業を支援しています。

日本とミャンマーの両政府は、この路線の改修事業を5年後までに終わらせる計画です。

この事業に日本から専門家を派遣しているJICA=国際協力機構の唐澤雅幸ミャンマー事務所長は「安全かつ時刻表に沿った鉄道の運行はとても重要だ。バランスの取れた国の開発に向けて、全力を尽くして支援していきたい」と話しています。

 原告側は新日鉄住金に面会を要求したが同社は拒否。受付で警備員が「日韓請求権協定や日本政府の見解に反するもので遺憾だ」との言葉を伝えた。原告側は準備していた要請書の手渡しをやめ、面会を再度要求して立ち去った。金世恩弁護士は報道陣に「判決に従い、差し押さえの手続きに入る」と話した。日本政府は賠償請求に応じないよう促しており、新日鉄住金はこれまで態度を明らかにしていない。

韓国の最高裁判所は先月、太平洋戦争中に、「徴用工として日本で強制的に働かされた」と主張する韓国人4人に対して、1人当たり日本円にして約1000万円の損害賠償を支払うよう、新日鉄住金に命じる判決を言い渡しました。

これを受けて、原告の弁護士2人や支援者が、判決に従って、賠償の支払いに応じるよう、申し入れを行うため、12日午前、東京 千代田区にある新日鉄住金の本社を訪問しました。

しかし、警備員から面会には応じられないことを伝えられたということで、弁護士の1人は記者団に対して、「当事者と会わないということは、私たちと協議をする意思がないことを確信させた。財産の差し押さえに向けた手続きを始めざるをえない」と述べ、今後、韓国にある新日鉄住金の資産を差し押さえるための手続きに踏み切る構えを示しました。

また、すみやかな賠償の支払いや被害者への適切な対応などを求める要請書を、後日、新日鉄住金に送ると説明しました。

新日鉄住金はこれまで、日韓両政府の外交状況などを踏まえて今後の対応を決める考えを示しています。

「日韓国交正常化から53年間、さまざまなことがあった日韓関係で“そこだけは遵守されてきた”という一線が一気に覆ってしまった。韓国には『泣く子は餅を貰える』とか『泣かない子にはお乳はあげない』といったことわざがある。それに対してこれまで付き合ってあげていたのが日本ですが、今回ばかりは“やり過ぎだよ”と堪忍袋の緒が切れても仕方ない。私自身、おかしいと言わざるを得ません」

 そう語るのは、ベストセラー『ソウルの達人』などの著作で知られる女優の黒田福美氏だ。2011年に韓国政府から友好親善の功績で勲章を授与された“親韓派”をも失望させたのが、今回の徴用工判決だった。

 判決を伝える日本の新聞・テレビも、軒並み韓国批判を展開した。従軍慰安婦竹島、歴史教科書問題などでは主張が対立することの多い日本の新聞各紙も、珍しく歩調を揃えた。日本の世論に見られる「親韓」「嫌韓」といった既存の韓国観では、もはや語り得ない事態が進行しようとしているのだ。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/11/200218(「日本はずっとそうしてきたんですよ?」)

 米ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」は11日、原爆のきのこ雲がプリントされたTシャツを過去に着用したことで日本のテレビ出演が中止になった韓国の男性音楽グループ「BTS防弾少年団)」が、過去にナチス親衛隊(SS)の記章をあしらった帽子をかぶったり、コンサートでナチスを想起させる旗を掲げたりしていたとして非難した。

 同センターのエーブラハム・クーパー副所長は「原爆被害者をあざけるTシャツの着用は、過去をあざけるこのグループの最新の事例にすぎない」と指摘。BTSは日本の人々とナチスの被害者に謝罪すべきだ」と強調した。

これは、アメリカのロサンゼルスに本部を置くユダヤ系の人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」が11日、声明で発表したものです。

それによりますと、韓国の男性アイドルグループ「防弾少年団」のメンバーが、かつて、ナチス・ドイツの記章をあしらった帽子をかぶったり、コンサートでナチスを思い起こさせる旗を掲げたりしていたと指摘し「被害者に謝罪すべきだ」と非難しました。

また「防弾少年団」をめぐっては、メンバーの1人が原爆投下によるきのこ雲をあしらったTシャツを着ていたことが明らかになり、先週、日本のテレビ番組への出演が見送られたばかりでした。

このため、人権団体は「こうしたデザインの使用は若者に偏狭さや不寛容さが『かっこいい』ものとして認識されかねず、歴史の教訓を忘れることを助長しかねない」と強調しました。

防弾少年団」は、アメリカの音楽チャートで韓国の歌手として初めて1位を獲得するなど、世界的に活躍しており、今回の一連の騒動は、インターネット上などでも、物議を醸しています。

news.livedoor.com

防弾少年団(BTS)の日本での放送出演取り消し議論と関連し韓国政界も公式な立場を発表した。

「共に民主党」のホン・イクピョ首席報道官は10日、「日本の放送局が政治的な理由でBTSの出演を取り消したとすれば望ましくない」との立場を明らかにした。

ホン首席報道官はこの日口頭論評を通じ、「民間交流に政治的な色を着せるのは望ましくない。ただ政界で日本の民間放送局の判断に対し問題にするのは未来の韓日関係の役に立たないと考える」とし線を引いた。

自由韓国党も論評で「日本の偏狭な文化相対主義と自己中心的歴史認識に深刻な遺憾を表わす」と明らかにした。

ユン・ヨンソク首席報道官は「フジテレビは2010年代初めに韓流ブームが起き番組を韓流中心に編成すると日本のネットユーザーなどから袋叩きにされ、2011年8月には抗議のデモまで起きたことがある」と指摘した。

その上で「同じ理由でテレビ朝日も視聴者から『防弾少年団の原爆Tシャツ』を問題にされた。日本の放送が日本政府と一部ネットユーザーの顔色をうかがって番組を無差別に取り消す行動は世界の嘲笑を買って余りあるだろう」と批判した。

続けて「特に防弾少年団は日本国内でも人気がとても高いスターなのにメンバーのうち1人が着たTシャツだけで出演を取り消したというのは日本の文化的低級さを端的に見せる行動。日本政府は放送掌握を通じた韓流叩きが世界的な物笑いの種になるだけだということを肝に銘じるよう望む」と付け加えた。

一方、9日に日本のテレビ朝日は当初予定された防弾少年団の「ミュージックステーション」への出演を保留すると明らかにした。

制作スタッフは公式ホームページを通じて「メンバーが着用されていたTシャツのデザインが波紋を呼んでいると一部で報道されている」とし、「その着用の意図をお尋ねするなど、所属レコード会社と協議を進めてまいりましたが、残念ながら今回はご出演を見送ることとなりました」と発表した。

また、日本のスポニチアネックスは10日、防弾少年団の年末の日本音楽特別番組出演がすべて白紙になったと明らかにした。

日本メディアはジミンが着たTシャツに言及し、防弾少年団が「反日活動をしている」と主張している。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/10/200218(国家プロジェクトとして売り出してる)

開催されたのは上海にも屹立していることで知られるケリー・センターだ。その高層ビルが聳え立つ商業地区(北京市朝陽区)のことをセントラル・ビジネス・ディストリクト(CBD)と呼んでいる。かつては共産国家の顔を丸出しに外貨稼ぎをする国営企業や国営ホテルが並ぶ地域であったが、現在では我が国の東京・丸の内にも匹敵するような大規模なビジネス地区となっている。筆者が初めて訪中したのは1999年のことだが、その頃、当然のことながらこうした最新鋭の商業地区は全く完成していなかった。あらためてこの地を訪れると隔世の感がする。

マーケットの常識の一つに次の様な格言がある。―――「日本人とアラブ人が来たらそのマーケットは終わりだ」情報リテラシーの乏しい日本人とアラブ人は、世界中で先行利益を貪る米欧勢との関係で常に後塵を拝するのである。つまり後者が特定のマーケットにおいて売り抜けをする際にそうとは知らずに投資を始めるよう誘い込まれるわけであり、その結果、何時如何なる時にも、また如何なる場所でも莫大な損害を被るというわけなのだ。

「いよいよその姿を見せ始めている新世界秩序は、結局のところジャパン・マネーの犠牲の上に成り立つのか」 米欧が共に量的緩和の終了を宣言し始める中でなぜか我が国だけが「異次元緩和」を続けさせられているところを見ると、そうした悲劇的な展開にこのままではなりそうなのである。「逆転さよならホームラン」を打つチャンスは我が国には本当に残されていないのだろうか。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/10/200230

サウジアラビアやロシアなど主な産油国による会合は、日本時間の12日未明にかけて中東のUAE=アラブ首長国連邦で開かれました。

会合では、今月5日にアメリカが発動したイラン産原油を対象にした経済制裁で、消費国の間で原油の供給が不足するという懸念が出ている中、今の原油の生産量が適切かが議論されました。

その結果、イラン以外の産油国の増産により先月の生産量は全体では増えているうえ、世界経済の先行きが不透明なことから、来年には原油が余るとみられるという認識で一致しました。

そのうえで、需要の状況次第では、今後、生産を減らす対応もありうるとしています。

原油価格は、産油国の増産もあってこの1か月で20%以上、下落していて、歳入を原油に頼る産油国にとっては、これ以上の値下がりは避けたいという事情があります。

議長を務めたサウジアラビアのファリハ エネルギー産業鉱物資源相は会合後の会見で、「市場の需要とのバランスを取り、原油価格の変動を抑えていく必要がある。サウジアラビアとしては、来月の生産で日量50万バレル以上、削減するつもりだ」と述べて、いち早く減産に踏み切る方針を明らかにしました。

来月にはOPEC=石油輸出国機構とロシアなどが来年の生産量を決める会合を開く予定で、原油価格の高値維持を目指して議論が行われる見通しです。

アメリ国務省は11日、ポンペイ国務長官サウジアラビアムハンマド皇太子と電話会談を行ったと発表しました。

ポンペイ国務長官は、サウジアラビア人ジャーナリストの殺害に関わったすべての人物に責任をとらせる考えを強調し、サウジアラビアにも同様の措置を求めたとしています。

この事件をめぐっては、トルコのエルドアン大統領が、事件に関する音声の録音をサウジアラビアアメリカなどに提供したと明らかにしていて、こうした中、トランプ大統領は、外遊先のパリで10日、エルドアン大統領と夕食会の場で同席し、この事件への対応について協議したとも伝えられています。

トランプ政権としては、ムハンマド皇太子が関与していたのではないかと指摘され、アメリカ議会からも対応が弱腰だという批判の声が上がる中、事件の真相究明を求める姿勢を示す狙いがあるとみられます。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/11/200240(“犯人が誰か各国は知っている” 事件の録音を提供 トルコ)

そうした中で、トランプ大統領に好意的なFOXニュースでも良識派として知られるベテランのクリス・ウォレス記者はツイッターで「アコスタの振る舞いは恥ずべきものだった」と批判し、後にテレビでも次のように語った。

「アコスタ記者は質問ではなく議論をふっかけていた。彼は同じ質問を繰り返し他の記者の質問の機会を奪っていった。合衆国大統領は彼に「座れ」と言ったのに彼は拒否した。記者は結束しなければならないものだが、アコスタを支持する気にはなれない」

ウォレス記者も同業者としてその指摘には遠慮もあったように思えるが、マスコミ研究で知られる組織「ポインター」はそのニュースでより厳しい批判を繰り広げた。

「我々はジャーナリストが真実を追求するために質問することを求める。しかし記者会見でのアコスタ記者の場合は質問ではなく、意見を陳述するものだった。 そうすることによってCNNの記者はトランプ大統領に彼の職業的成熟度を疑わせるような隙を与えてしまった。(中略)これは大統領を弁護するものではない。ただ記者が批判する相手には叩き返されるような棒を与えてはならないということだ」

アコスタ記者はトランプ大統領に「挑戦」して、ものの見事に跳ね返されたということではないのか。

アメリカのトランプ大統領は、モラー特別検察官が進めるいわゆるロシア疑惑の捜査に関与しないと表明していたセッションズ司法長官を解任し、捜査を批判していたウィテカー首席補佐官を司法長官代行に指名しました。

これについて、野党・民主党の指導部は11日、司法省に書簡を送り、「ウィテカー氏が疑惑の捜査に敵対的な発言を繰り返してきた」として、捜査に関与しないよう求めました。

また、民主党中間選挙で多数派を奪還した議会下院で、司法委員長への就任が見込まれるナドラー下院議員はCNNテレビに主演し、来年1月に始まる新議会で、早速、ウィテカー氏を召喚し、ロシア疑惑への捜査に関わらないよう促す方針を示しました。

一方、ホワイトハウスコンウェイ大統領顧問はABCテレビなどに出演し、「捜査を批判したウィテカー氏の発言は過去のものだ」として、問題はないという考えを強調しました。

アメリカでは、ウィテカー氏の就任で、捜査への干渉や、モラー特別検察官の解任のおそれがあるという指摘が出ていて、今後、トランプ政権と民主党側との攻防が激しくなるものとみられます。

トランプ大統領はかつて、「オバマ氏はケニア生まれで、大統領の資格はない」などと主張していましたが、2年前の大統領選挙の直前に撤回しました。

アメリカメディアによりますと、オバマ前大統領夫人のミシェル氏は、今月出版する回顧録の中でこのことに触れ、「異常で卑劣だ。誰かが銃を持って私の娘たちを探し回ったらどうするのか。私たち家族を危険にさらしたトランプ氏を絶対に許さない」と痛烈に批判しているということです。

また、トランプ大統領がかつて、女性を見下すような発言をしていたことについても、「怒りで身が震えた」などと強く非難していると伝えています。

これに対し、トランプ大統領は9日、記者団に、「多額の金を受け取って書いたのだろう。安全のことを言うなら、軍に十分な予算を与えず、アメリカを危険にさらしたオバマ前大統領を私は許さない」と述べました。

トランプ大統領オバマ前大統領は、今月行われた中間選挙でもともに党の顔として舌戦を繰り広げただけに、ミシェル夫人との非難の応酬も話題になっています。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/11/200250(Trying to STEAL two big elections in Florida! We are watching closely!)

トランプ大統領は11日、パリで行われた第1次世界大戦が終結してから100年となる追悼式典に参列しました。

この式典にはプーチン大統領も参列し、トランプ大統領と握手をしたあと親指を立てるようなしぐさを見せました。

両首脳が会うのは、ことし7月にフィンランドで行った首脳会談以降、初めてです。

このあと、2人はフランスのマクロン大統領主催の昼食会に各国の首脳らとともに出席し、近くの席に座り、短時間、言葉を交わしました。

昼食会を終えたプーチン大統領は、「トランプ大統領といい話はできましたか」という記者団の質問に対して、「そうですね」と短く答えました。

また、ロシア大統領府の報道官は「具体的なテーマは提起されなかった」と述べ、トランプ大統領が先月、破棄する考えを示したINF=中距離核ミサイル全廃条約については話題にしなかったことを明らかにしました。

一方、昼食会に先立ち、プーチン大統領はメディアのインタビューに対し、「INF全廃条約を破棄しようとしているのはアメリカであって、ロシアには対話の用意がある」と述べました。

両首脳は、今月下旬に南米のアルゼンチンで開かれるG20サミットにあわせて本格的な会談を行う見通しで、INF全廃条約をめぐってどのような協議が行われるかが焦点となります。

トランプ大統領は追悼式典に参列したあと、パリ郊外にあるアメリカ兵が眠る墓地で演説し、「残忍な戦争だった。われわれは勝利したが、代償は大きかった」と述べ、第1次世界大戦で亡くなった兵士たちに哀悼の意を表しました。

そして、「兵士たちが1世紀前に守ってくれた文明を維持し、命を犠牲にして手に入れた平和を守り続けることが、われわれの義務だ」と悲惨な戦争を繰り返さない決意を示しました。

そのうえで、「フランスでの2日間はすばらしいものだった」と演説を締めくくり、中間選挙後初めてとなる外遊の公式日程を終えました。

トランプ大統領は、前日の10日にも第1次世界大戦で亡くなったアメリカ兵が眠る別の墓地を訪れる予定でしたが、天候不良を理由に急きょ取りやめました。

これに対し、アメリカ政府の元高官からは「アメリカのために亡くなった兵士への敬意をないがしろにするものだ」といった批判の声もあがっています。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/11/200252(第1次大戦終結100年 現状を当時と重ねる見方も)

ポーランドは123年にわたってロシアやドイツなどの支配下にありましたが、第1次世界大戦が終結した1918年11月に独立を回復しました。

独立記念日の11日、首都ワルシャワでは、ドゥダ大統領ら国の指導者も参加して独立100年を祝う行進が行われ、警察の発表で25万人がポーランドの国旗などを手に街の中心部を練り歩きました。

この行進は、去年までは極右団体などが呼びかけて行われていたもので、参加者の一部が排外主義的なスローガンを掲げ、国際的な批判を招きました。

このため、ことしは政府が主催者に加わり、過激な言動を慎むよう呼びかけましたが、参加者の中には極右団体の支持者もいて、「ヨーロッパはムスリムではなくキリスト教徒のものだ」と叫んでいました。

また、反EUを訴える旗などを掲げる人もいて、難民問題や司法改革をめぐってEU=ヨーロッパ連合と対立を深めているポーランドの現状を反映したものとなりました。

Intl summits useless in finding solution to Syria – ex-PM of Lebanon RT — SophieCo

Political divisions risk shaking the fragile sectarian balance in Lebanon. Can the country stand firm with the Syrian war still raging right across the border? We talked to the former prime minister of Lebanon, Fouad Siniora.

イエメンでは、サウジアラビアなどが支援するハディ政権とイランの支援を受ける反政府勢力・フーシ派との間で3年半以上にわたる内戦が続いています。

紅海に面し、反政府勢力の最重要拠点となっている港湾都市ホデイダに対して、奪還を目指す政権が先週から攻勢をかけており、AFP通信は、10日から11日にかけて双方の兵士や戦闘員が少なくとも61人死亡し、多くのけが人も出ていると伝えました。

ホデイダにはイエメン最大級の港があり、武器や物資を国外から入手するうえで欠かせない場所であることから、反政府勢力は徹底抗戦の構えを崩していません。

一方で、政権側の軍は市街地に入ったという情報もあり、取り残されている市民が戦闘に巻き込まれる懸念が強まっています。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/01/200240(米 サウジアラビアにイエメンでの戦闘の停止要求)

イスラエル軍は11日深夜、パレスチナ暫定自治区ガザ地区南部のハンユニスに少数の兵士で構成された特殊部隊を送り込み、現地を実効支配するハマス側と銃撃戦になりました。

この銃撃戦で、ハマスの軍事部門の幹部ら7人が死亡し、特殊部隊の兵士1人も死亡しました。

パレスチナ側の報道によりますと、イスラエル軍の特殊部隊はパレスチナの民間人を装い、ガザ地区のナンバープレートが付いた乗用車に乗ってハマスの軍事部門の幹部の住宅に接近し、暗殺を計画していたと伝えています。

銃撃戦のあと、イスラエル軍は特殊部隊がガザ地区から脱出するのを支援するために空爆に乗り出し、これに対しハマスはロケット弾攻撃で応戦し、衝突は12日未明まで断続的に続きました。

イスラエルハマスの間では、隣国エジプトが仲介役となって停戦を目指す交渉が進められていますが、今後、交渉が難航することは避けられないとみられています。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/08/200330イスラエル 湾岸アラブ諸国つなぐ「平和鉄道」提案)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/05/200240(ネタニヤフ首相は「私はずっと、世界を危険にさらすテロ国家、イランに対して、経済制裁を完全に復活させるよう呼びかけてきた。制裁の影響でイランの通貨は下落、経済は低迷して効果はすでに出始めている。歴史的な決断をしてくれたトランプ大統領に感謝したい」と述べました。)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/03/200320イスラエル首相 サウジアラビアを擁護する姿勢)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/10/30/200320イスラエル国歌 国交ないUAEで流れる )
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/10/28/200245(米礼拝所銃撃事件 イスラエルでも衝撃広がる)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/10/27/200310イスラエル ネタニヤフ首相がオマーンを極秘訪問)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/10/19/200315イスラエル軍 ガザ周辺に多数の戦車展開 軍事衝突の懸念)

1キログラムの定義は13日からフランスで開かれる国際会議で原子の重さを基準とする改定案に決まる見通しで、これまでのおよそ130年間は、フランスで厳重に管理されている「国際キログラム原器」と呼ばれる金属製の重りが基準とされてきました。

各国には複製が配布され、日本が保管する3つの重りは、明治時代は当時の農商務省などが管理し、その後、茨城県つくば市にある産業技術総合研究所が保管してきました。

公開された重りは直径と高さが39ミリの円筒形で、フランスの重りと同じ摩耗がしにくい白金とイリジウムの合金でできていて、鍵と暗号で管理された5重の扉を隔てた金庫の中に置かれています。
汚れなど防ぐため2重のガラスケースに入れられ、室温は20度に湿度は0%になるよう管理されていて、ほとんど公開されることはありません。
重さの確認や校正が必要な企業や研究機関などは。保管している重りからさらに複製をつくるなどして活用しています。

1キログラムの定義を巡っては、大もとになるフランスの重りがおよそ130年たつ中で、汚れなどで極めて微妙に重さが変化していることが分かったため、普遍性があり変化が生じない新たな定義が議論されていました。

そして13日からフランスで開かれる国際会議で、およそ130年ぶりに原子の重さを基準にした定義に見直すことが決まる見通しです。

これについて産業技術総合研究所計量標準総合センターの臼田孝センター長は「定義の見直しで1キログラムの重さ自体が変わるわけではないので、日常生活に変化はありませんが、より精度が高くなるため、ナノテクノロジー創薬など微小なものを扱う産業にはメリットがあると思います」と話しています。

1キログラムの基準の定義はこれまで何度か見直されてきました。

18世紀末、ヨーロッパなど各国は、1キログラムの質量の定義を身近な水を利用し、温度が摂氏4度の時の1リットルの重さとしていました。

しかし、水は温度の管理が難しく、体積が変わったり蒸発したりするためより変化が少ない定義をつくろうと議論が行われました。
そして1889年、水の代わりに摩耗が少なく強度が高い白金とイリジウムを混ぜた合金を1キログラムの基準として定義とすることになりました。

この合金は「国際キログラム原器」と呼ばれフランスが管理を任されていて、各国には複製を配布して1キログラムの確認や校正に活用されています。

ところがこの大もととなる「国際キログラム原器」も汚れや摩耗などで微妙に変化してしまうことがわかってきました。
各国はおよそ30年から40年に1度、複製した原器を持ち寄って、変化が出ていないか比較する作業を行っていますが、およそ1億分の5キログラムの範囲で増減していることが確認されたのです。

このため、改めて変化が生じない1キログラムの定義が議論され、重りという人工物ではなく、原子の重さ基準にした案が提唱され、13日からフランスで開かれる国際会議の中で決定される見通しになりました。
実際の定義の変更は来年5月の予定です。

原子の重さを基準にすることで理論上、1キログラムに変化は生じず精度も高くなります。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20180801/1533120227(いつの時代でもそうだが、人間というものは「命」の存在である。命の第一の意味は誰も知る命のこと。絶対のものである。なんで命があるんだとか、必要なんだとか、大切なんだということは意義をなさん。命というものは天地の創造である。必然・絶対のもので、何故という疑惑や打算を入れる余地のない第一原則である。)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20180215/1518691287(「天文学は我々を謙虚にさせ、自らが何者かを教えてくれる経験である。」カール・セーガン
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20071220/1198115769(夫れ世界横の平は水面に至れりとす、竪の直は、垂針を至れりとす、凡此の如き万古動かぬ物あればこそ、地球の測量も出来るなれ、是を外にして測量の術あらんや)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20071220/1198115768(太上は天を師とし、其の次は人を師とし、其の次は経を師とす。)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20170528/1495968376(具体的な科学理論においても、基本的なところにさかのぼっていけば哲学的な問題が隠れています。歴史的に有名な科学者たちの思考法も、現代の教科書に書かれていることとはずいぶん違っています。こういったことを調べていくことによって、科学についてのわたしたちの理解は一段と深まるでしょう。)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20170512/1494585268デカルト座標系)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20170511/1494499183(その「理由」は、「この星座にはこういう性質があって、ここにこの星があるからこうで」という風にも説明できる。できるんだけど、「じゃあなんでその星がそういう性質・意味になってるんですか?誰が決めたんですか?」みたいなところまでは、あまり聞かれない。)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20170504/1493895459基本的人権ないし人権の用法の問題は、その淵源や根拠の問題と深く結びついている。)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20170430/1493551645芭蕉
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20170429/1493462782法律学とは何か)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20170410/1491821528(大数学者オイラーは、証明で分かるようでは本物でないと述べています。直観的に理解してこそ、真に分かったといえるのだと。)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20151118/1447842986(「よい芸術」と目されるものは、示される世界が非常に個性的であるのに、表現技法は基本的な約束を守っている、ということです。)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20170418/1492511955デカルトは,単に幾何学を代数的に取り扱うことを考え出しただけではなく,代数学を再編し,かつその各要素に幾何学的な映像を与えるという仕事をやってのけたのである.言い換えれば,彼は,それまでの代数学を新しい観点から基礎づけ ‘座標’ という考えを媒介として,それと幾何学とを融合せしめたのであった.してみれば,彼のもくろみどおり,まさしく代数,幾何の両部門が一つの思想の下に統一され,ここに技術と直観を兼ね備えた新しい学問の方法が樹立されたと見られるであろう.)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20141130/1417344126(「初めに形ありき!」宇宙における調和は幾何学に基礎があると信じ、天球に数学的な図形を探し求めたヨハネス・ケプラー。)

#基礎付主義

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/11/200150リーガルマインド
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/01/200505(「ああなりたい、こうなりたいと思うのではなく、富士山のように動かない自分をつくりなさい」)

参議院議員会館にある喫茶店

ここで朝食を食べていたのは、自民党参議院議員で、党の法務部会長を務める長谷川岳さん(47歳)です。

朝5時すぎに起きて、10キロのランニングをしてから朝食をとるそうです。この日も店を訪れると、迷わず「店長、いつものセットください」のひと言。

メニューはトマトとキュウリがたっぷり盛り付けられたサラダに、こんがりときつね色に焼き上げられたトースト。セットで530円。

「夜は会食が多かったりするので、せめて朝くらいはしっかりと体にいいものを食べたいんです」

「特製レモンジュース」。

メニューにあるレモンジュースよりも果汁が多めに入っていて、炭酸も強め。

「レモンの輪切りを食べきるまでが僕のこだわりなんです」

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/05/200552南沢奈央谷川岳

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/11/200520

「乾通り」は、皇居の中を通り抜けるおよそ600メートルの並木道で、4年前にサクラやモミジが美しい時期の一般公開が始まりました。

この秋は、来月1日から9日までの9日間で、土曜と日曜を2回ずつ含む日程になっています。
この時期には、乾通りの両側にある8種類、70本のモミジが紅葉し、見頃を迎える見通しだということです。

宮内庁は、より多くの人に楽しんでもらおうと、今回はこれまでの秋よりも入場時間を広げ、午前9時から午後3時までとしています。

参加を希望する人は、皇居の坂下門から入場して通りを歩き、乾門などから退出することになっています。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/11/200250