https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

映画「ラストエンペラー」で描かれた中国・清朝最後の皇帝、愛新覚羅溥儀が所有していた腕時計が23日、香港でオークションに掛けられ、4900万香港ドル(約8億6500万円)の高値で落札された。

競売会社によると、この時計はスイスの高級時計メーカー、パテックフィリップ製で、香港在住のアジア人収集家が落札。予想価格の300万ドルを大幅に上回った。

手数料を除いた価格は4000万香港ドルだった。

時計はソ連で抑留された溥儀がロシア人通訳のゲオルギー・ペルミャコフに贈ったもの。2001年にペルミャコフにインタビューしたジャーナリストのラッセル・ワーキング氏によると、溥儀はソ連を離れる日に時計をペルミャコフに渡したという。

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

一連の広域強盗事件で指示を出していた疑いがあり、フィリピンを拠点に特殊詐欺に関与したとしてグループの幹部ら4人が逮捕・起訴された事件で、新たに4人のメンバーが特殊詐欺に関わった疑いでフィリピンから日本に移送中の航空機内で警視庁に逮捕されました。

逮捕されたのは、佐藤翔平容疑者(32)や藤田海里容疑者(24)ら4人です。

捜査関係者によりますと、2019年、東京都内に住む女性にうその電話をかけてキャッシュカードを盗んだなどとして、窃盗の疑いが持たれています。

いずれもフィリピンにある特殊詐欺の拠点のリーダーや、詐欺の電話をかける「かけ子」とみられ、フィリピンの入管施設に収容されていましたが、24日、日本に送還されることになり、先ほど移送中の飛行機内で逮捕されました。

去年からことしにかけて相次いだ一連の広域強盗事件では、フィリピンを拠点に特殊詐欺に関与したとして逮捕・起訴された渡邉優樹被告(39)らグループの幹部など4人が指示を出していた疑いがあり、警視庁が捜査を進めています。

このグループによる特殊詐欺事件の被害額は60億円以上に上るとみられ、警視庁は、現在も「かけ子」とみられる容疑者1人がフィリピン当局に拘束されていることから送還を求めて調整を続けるとともに、グループの実態解明を進めることにしています。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#法律(広域強盗事件)

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#法律(国家賠償法・名古屋出入国在留管理局スリランカ人死亡事件)

d1021.hatenadiary.jp

#政界再編・二大政党制

d1021.hatenadiary.jp

#自衛隊(事故・陸自ヘリ)

岸田総理大臣は、今月21日にウクライナのゼレンスキー大統領と会談し、追加の支援として、自衛隊保有する10人乗りのトラック高機動車や、がれき処理の対応にあたる「資材運搬車」などおよそ100台と、非常食およそ3万食を提供する方針を伝えました。

24日は防衛省で引き渡し式が行われ、井野防衛副大臣が提供する資材の目録をウクライナのコルスンスキー駐日大使に手渡しました。

井野副大臣が「いずれの車両もこれまで自衛隊の任務で活躍してきた車両だ。全国の陸上自衛隊から協力を受け、逐次ウクライナに向けて輸送していく」と述べたのに対し、コルスンスキー駐日大使は「心からお礼を申し上げる。日本はウクライナにとって信頼できる非常に重要なパートナーだ」と謝意を述べました。

防衛省自衛隊はこのほか来月、負傷した兵士2人を自衛隊病院に受け入れる方針を明らかにしていて、引き続き支援を行っていくことにしています。

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ軍事支援(日本・自衛隊車両)

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ軍事支援(日本・負傷兵受け入れ)

共産党笠井亮氏は、サミットで発表された核軍縮に関する首脳声明「広島ビジョン」について「核兵器廃絶への前向きなメッセージが期待されていたが、それを真っ向から裏切るものだと、被爆者や2世・3世から失望と怒りの声が広がっている。被爆者と被爆地を愚弄するものだ」と批判しました。

これに対し、岸田総理大臣は、「厳しい安全保障環境の中で、現実的にそれぞれの国の国民を守り、核兵器のない世界という理想にどう結びつけていくかという考え方を示したものだ。機運を盛り上げるためのきっかけになるもので、これから具体的にどういった取り組みを進めるかが大事だ」と述べました。

#G7(広島サミット2023・「広島ビジョン」)

d1021.hatenadiary.jp

岸田総理大臣は今回のサミットについて、「G7首脳と胸襟を開いて議論し『核兵器のない世界』に向けて取り組んでいく決意を改めて共有し、G7として初めてとなる核軍縮に焦点を当てた『広島ビジョン』を発出できた。被爆地を訪れ、被爆者の声を聞き、被爆の実相や平和を願う人々の想いに直接触れたG7首脳が、このような声明を出すことに歴史的な意義を感じる」と述べました。

そのうえで「夢想と理想は違う。理想には手が届く。われわれの子供たち、孫たち、子孫たちが、核兵器のない地球に暮らす理想に向かって、ここ広島から、きょうから、1人1人が広島の市民として、一歩一歩、現実的な歩みを進めていこう」と呼びかけましたそして、「力による現状変更のための核兵器による威嚇、ましてやその使用はあってはならない。核兵器を使わない、核兵器で脅さない。人類の生存に関わるこの根源的な命題を、今こそ問わなければならない」と述べました。

会見を終えて演台から離れようとした際、会場にいた男性記者から核廃絶問題について追加の質疑を求める声が上がり、首相は再び演台に戻って約3分間質問に答えました。

「核軍縮ビジョン」とは、今回のG7広島サミットの期間中の19日に取りまとめられた「核軍縮に関するG7首脳広島ビジョン」だ。文書では、核軍縮の必要性について一部は触れている一方で、22年1月に米国、ロシア、中国、英国、フランスの5大核保有国が出した、核についての共同声明の文書の根幹部分がそのまま盛り込まれていた。この5大国共同声明は「核戦争に勝者はおらず、決して戦ってはならないことを確認する」とした一方、「核兵器は、それが存在する限り、防衛目的のために役割を果たし、侵略を抑止し、戦争を防止する」として、核兵器を明確に容認する内容だった。

 そして、今回、岸田首相が成果を強調する19日の「核軍縮ビジョン」には、同じ文言で「核兵器は、それが存在する限り、防衛目的のために役割を果たし、侵略を抑止し、戦争と威圧を防止する」と、核兵器の存在意義を明確に評価する内容が盛り込まれたのだ。5大国共同声明の上記の内容に、「威圧(coercion)」という、中国などを念頭に置いた言葉が1語加えたものだった。

 つまり、「核軍縮に向けたはず」のビジョンに、核大国の核保有の論理がそのまままぎれ込む、実質は「核兵器を認める」声明になっているのだ。その点の説明を、私は岸田首相にどうしても求めたいと考えていた。それこそが、この核廃絶のシンボルである広島・平和記念公園での記者会見で、広島選出の岸田首相に問うべき、最も重要な質問だったと思う。しかし、事前に質問することが決まっていた4社からは、核軍縮ビジョンを問う質問はなかった。官邸クラブの時事通信の記者は「衆院解散するのか」といつもの政局質問を聞いた。

 私が「逃げるんですか」と問いかけたことで、岸田首相は、核軍縮ビジョンについて、自らが喧伝したい内容を述べた。が、私はマイクできちんと質問する機会を与えられず、質問の趣旨も伝えることができなかった。

 首相は、核軍縮ビジョンについて自分の言いたいことだけを述べ、記者会見場を後にした。私はその岸田首相に向かって、「総理、その核軍縮ビジョンは核を認めるもの、その点お答えいただけないか」「広島で大きな間違いを犯したんじゃないでしょうか」と再度呼びかけたが、岸田首相からの答えはなかった。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

小倉桂子
「私が、あなたがやってることはどうこうという、政治家としてよりも、どうやったら伝わるかということは、広島の地で、自分の心に聞いて頂きたい。自分の心の声。自分がやってきたことは何であろうか、これから何をすればいいか、少なくとも広島ん地から一歩核兵器廃絶のためどういう歩み方をしたらいいのかということを、深く感じて頂きたい。それをベースにして話し合って頂きたい。心から願いますってね。感じて下さいっていうような????をしてました。感じて頂いたと思ってます。」

欧米各国などによる世界最大の軍事同盟、NATOのことしの首脳会議は、バルト3国の1つ、リトアニアで7月に開催され、ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナへの支援などについて議論が行われる見通しです。

政府関係者によりますと、岸田総理大臣は、このNATOの首脳会議に、パートナー国として出席する方向で調整を進めています。

G7議長国として広島サミットを開催したことを踏まえ、ウクライナ情勢をめぐり、日本として今後も積極的に貢献する方針を伝えることにしています。

また、ロシアと中国の連携への対応を念頭に、ヨーロッパとインド太平洋の安全保障は不可分だという立場を強調し、日本とNATOの協力強化を図りたい考えです。

これまで、NATOの首脳会議に岸田総理大臣は、去年6月、日本の総理として初めて出席し、今回実現すれば2度目となります。

#日NATO(首脳会議・パートナー国)

中国外務省の毛寧報道官は24日、北大西洋条約機構NATO)が日本に連絡事務所を設置する計画について、アジア太平洋地域は歓迎していないと述べた。

記者会見で「アジア太平洋は集団的な対立を歓迎せず、軍事的な対立も歓迎しないと言いたい」とした。

また、日本は「侵略の歴史」があるため「軍事的安全保障の問題では特に慎重になるべき」とも述べた。

岸田文雄首相は24日の参院本会議で、日本がNATOの加盟国・準加盟国になる計画はないと語った。NATOは日本に事務所設置を検討しているが、決定したとは承知していないともした。

d1021.hatenadiary.jp

#NATO加盟(日本)
#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

#在日米軍(横須賀・原子力空母「ロナルド・レーガン」・交代)

d1021.hatenadiary.jp

#外交・安全保障

中国の国営メディアは秦剛外相の就任で空席となっていたアメリカ駐在の大使として、中国外務省でアメリカ担当の次官を務めた謝鋒氏が着任したと伝えました。

23日、ニューヨークの空港に到着した謝氏は「中国とアメリカの交流と協力を強化するためにここに来た。今回の就任は私にとって名誉以上の意味があり、大きな責任でもある」と述べ、両国関係の改善に向けて意欲を示しました。

謝氏は59歳。

1993年にアメリカなどを担当する部署に異動したあと、アメリカ駐在の公使などを経て、2010年には局長に昇格しました。

その後、インドネシアの大使や香港での勤務を経て、おととし、外務次官に就任していました。

中国政府としては、新たな大使にアメリカの各界に広い人脈を持つ人物を起用することで、台湾情勢などをめぐって対立が続くアメリカとの関係の立て直しを図るねらいがあるとみられます。

#米中(謝鋒駐米大使・着任)

中国の習近平国家主席は23日、チベット自治区の発展に関する北京のフォーラムに祝いの書簡を送り、豊かで調和が取れた「新たな社会主義チベット」建設を呼びかけた。国営新華社通信が伝えた。

2日前に閉幕したG7広島サミットは、チベットを含む中国の人権問題に懸念を表明。中国はこれに抗議していた。

習氏がチベットに言及するのは異例。チベットは「数世紀」にわたる極端な貧困を克服しており、今後は質の高い発展に向けた努力を強化すべきだと訴えた。

また「人民の幸福こそ究極の人権だ。発展は人々の生活を向上させる鍵を握る」と述べた。

#中国(習近平・「新たな社会主義チベット」)

d1021.hatenadiary.jp

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp

#債務上限(イエレン財務長官)

d1021.hatenadiary.jp

#債務上限(天瀬ひみか)

#ControlledOpposition(デサンティス)
#ControlledOpposition(イーロン・マスク

d1021.hatenadiary.jp

#イーロン・マスクジョージ・ソロス

d1021.hatenadiary.jp

#イーロン・マスク(議事堂襲撃事件)

#米大統領

d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp

【そうきチャンネル】【ウクライナ戦争】・英国の悪行:劣化ウラン弾頭 日米近現代史研究家 渡辺 惣樹(わたなべ そうき)23.046 #渡辺惣樹 #わたなべそうき #そうきチャンネル

英国の闇チャーチル 世界大戦を引き起こした男


d1021.hatenadiary.jp

#ロン・ポール

#英王室

#コロナワクチン(イギリス・ロンドン市長・心臓発作・隠蔽)

イギリスの統計局が24日発表した先月の消費者物価指数は、前の年の同じ月と比べて8.7%の上昇と、物価の伸びは前の月の10.1%を下回り、2か月連続で縮小しました。

伸び率が10%を下回る水準となるのは、去年8月以来、8か月ぶりです。

伸びが縮小したのは、ガスや電気、住宅などの項目が、前の年の同じ月より12.3%の上昇と、前の月の26.1%から大きく下がったことが主な要因です。

一方、食料品や飲料を含む項目は、19.0%の上昇と前の月からほぼ横ばいで、生活に身近な品目では物価の高止まりが依然として続いています。

イギリスの中央銀行イングランド銀行はインフレを抑え込むためこれまでに12か月連続で利上げを決めていますが、物価の動向が今後の政策判断にどのように影響するか注目されます。

#経済統計(イギリス・消費者物価指数

d1021.hatenadiary.jp

#イギリス

d1021.hatenadiary.jp

ロシア国防省は「南部軍の砲撃と航空支援を受けた(ロシア民間軍事会社)ワグネルの攻撃により、アルチェモフスク(バフムトのロシア名)の解放は完了した」との声明を発表。

#ウクライナ戦況(東部ドネツク州バフムト・完全掌握)

#ウクライナ戦況(東部ドネツク州バフムト・完全掌握)

ハンガリーのオルバン首相は、隣国であるウクライナに同情を示しつつも、ロシア撃退でこれ以上支援できることはないと述べ、欧州連合(EU)のウクライナ向け支援を巡る自身の考えを崩さなかった。

  カタール経済フォーラムに際して23日行われたブルームバーグ・ニュースのジョン・ミクルスウェイト編集主幹とのインタビューで、ウクライナの軍事的な抵抗は失敗する運命にあるとオルバン氏は主張。さらなる支援の実施は犠牲者を増やすだけだと論じた。

  「感情的には悲劇だ。われわれ全員の心はウクライナ人とともにある。だが、人命を救うことが責務である政治家として、自分は発言している」とオルバン氏は説明。「この戦争に勝利できる見込みはない」と続けた。

  ハンガリーはEU加盟国の中でロシアのプーチン大統領と最も緊密な関係を持ち、EUのウクライナ向け金融支援のうちの5億ユーロ(約750億円)分の実施を阻止。ロシアへの追加制裁にも反対している。

  オルバン氏の見解は、春に開始が見込まれていた反転攻勢を前にウクライナに兵器供給を続けた支援国の分析と食い違う。この反攻が劇的な急展開をもたらす可能性には慎重な見方をしているが、ロシア軍を撃退し、領土を回復するゼレンスキー大統領の計画を支援国は後押ししている。

  オルバン氏の発言に対して北大西洋条約機構NATO)のストルテンベルグ事務総長はブリュッセルで、ウクライナは既に、領土を解放しロシアを撃退する能力があることを証明した。NATO諸国からの支援が重要であることは明らかだ」と指摘。プーチン大統領がこの戦争に勝利しないようウクライナが確実に阻むことに確信があるとも語った。

  オルバン氏はあらためて、即時停戦を呼び掛けた。ただ、現時点での停戦呼び掛けはウクライナに対する降伏の要求に等しいとの批判もある。

  オルバン氏はまた、ロシアのウクライナ侵攻を米ロの代理戦争と位置づけるロシア政府の公式見解と一致する主張も繰り返し、米ロ間で合意が成立する場合のみ戦闘は終わると語った。米政府は、和平の形態や時期を決定するのはウクライナだとの姿勢を維持している。

  オルバン氏の発言について、ウクライナ外務省は「ロシアの侵攻責任」を見逃しているとして非難。ウクライナはロシアの占領から領土を完全に解放するまで戦いを継続する。ウクライナの平和回復だけでなく、欧州全体の安全保障を確保するにはそれが唯一の方法だ」と、同省のニコレンコ報道官がフェイスブックに投稿した。

  来年の米大統領選にもオルバン氏は触れ、トランプ前大統領の再選を望んでいると表明。バイデン大統領とはそりが合わないが、米国を批判するのはビジネスにとって良くないと述べた。

原題:Orban Says Ukraine Can’t Win War as He Justifies Veto on Aid (1)(抜粋)

d1021.hatenadiary.jp

【そうきチャンネル】【ウクライナ戦争】・英国の悪行:劣化ウラン弾頭 日米近現代史研究家 渡辺 惣樹(わたなべ そうき)23.046 #渡辺惣樹 #わたなべそうき #そうきチャンネル

英国の闇チャーチル 世界大戦を引き起こした男

映像の世紀バタフライエフェクと「独ソ戦 地獄の戦場

#ウクライナ和平交渉(EUハンガリー・オルバン首相)

ベルギーで23日、EU加盟国の国防相が会合を開き、ウクライナへの支援などについて協議しました。

会合に先立って記者団の取材に応じたEUのボレル上級代表は「ついに複数の国でF16戦闘機のパイロットの訓練が始まってうれしく思う。時間はかかるが早ければ早いほどいい」と述べました。

そして具体的にどの国で始まったのか問われるとポーランドを挙げました。

また、会合に出席したポーランドの副首相は「われわれは訓練の準備ができている」と述べました。

一方、オランダのオロングレン国防相は訓練の開始に向けてデンマークやベルギー、それにイギリスなどと協議しているとして、早期の開始に意欲を示したうえで「これは最初のステップだ。まずは戦闘機を操縦できるパイロットが必要で、次のステップは戦闘機そのものだ。F16戦闘機を供与しうる各国と協議を行っていく」と述べ戦闘機そのものの供与についても前向きな姿勢を示しました。

#ウクライナ軍事支援(イギリス/オランダ・F16戦闘機・「国際的な連合」・EU・ボレル上級代表・ポーランド

欧州連合(EU)の外相に当たるボレル外交安全保障上級代表は23日、EUはウクライナへの弾薬供給を強化するために2カ月前に開始した計画の下で、これまでに合計22万個の砲弾を供与したと述べた。

ボレル氏はブリュッセルで開かれたEU国防相会議で、EUは同計画の下で1300発のミサイルも供与したと発表。1年以内に100万発の弾薬を供給する目標について、一部加盟国が実現不能として支持していないものの、達成は可能との見方を示した。

記者団に対しウクライナ戦争において、向こう数日、数週間、数カ月は戦略的に決定的な意味を持つことになる」と語った。

#ウクライナ軍事支援(EU・ボレル上級代表・砲弾/ミサイル)

北大西洋条約機構NATO)のストルテンベルグ事務総長は23日、西側諸国が保有する米国製戦闘機「F16」でウクライナパイロットに対する訓練を実施したとしても、NATOが紛争の当事者になることはないとの考えを示した。

ストルテンベルグ事務総長はブリュッセルで記者団に対し、ウクライナには自衛の権利があるとし「われわれはウクライナによる自衛権の維持を支援する。これによりNATO、およびNATO加盟国が紛争の当事者になることはない」と述べた。

バイデン米大統領は19日、ウクライナパイロットをF16戦闘機で訓練するためのプログラムを支援すると表明。

ストルテンベルグ氏はこれについて「ある段階で戦闘機供与を可能にする重要なステップ」とし、「われわれが長期的に関与し、ロシアは(われわれの消耗を)待つことはできないという極めて明確なシグナル」だと語った。

戦闘機を巡り各国はパイロット訓練開始の具体的なスケジュールを表明しつつある。オランダのオロングレン国防相ブリュッセルで開かれたEU加盟国の会議に出席した際に記者団に対し、ベルギー、デンマーク、英国、オランダなどによる協調的な取り組みで、より多くの国が参加する可能性があるとし、「(訓練開始が)許可された以上、スピードアップを図る」と述べた。

ドイツのピストリウス国防相も、いわゆる戦闘機連合を支援する方法を検討していると明らかにした。

ロシアのアントノフ駐米大使は22日に公開された大使館のテレグラムチャンネルへの投稿で、ウクライナF16戦闘機が供与されれば、紛争へのNATOの関与が問題になると述べている。

#ウクライナ直接戦争(NATO・ストルテンベルグ事務総長・F16戦闘機)

#ウクライナ直接戦争(イギリス・傭兵募集・アフリカ/中東)

d1021.hatenadiary.jp

 ​ドイツのアンナレーナ・ベアボック外相が公的な場所で「われわれはロシアと戦争している」と語り、話題になっている​。

#ウクライナ直接戦争(EU・ドイツ・ベアボック外相・参戦)

d1021.hatenadiary.jp

ケンドール米空軍長官は22日、戦闘機F16がウクライナに到着するのは、早くても数カ月かかると述べた。

ケンドール氏はウクライナがF16を運用できるようになるまでには少なくとも数カ月かかると語った。

ケンドール氏は、バイデン政権が突然方針転換を行ったように見えたが、ウクライナ軍が将来に備え始めるのに適した時期との決断だったと説明した。

d1021.hatenadiary.jp

「米国の戦闘機が、外国の『ボランティア』が管理するNATOの飛行場から飛び立ったら、どうなるのか」

#ウクライナ軍事支援(イギリス/オランダ・F16戦闘機・「国際的な連合」・アメリカ)
#ゼレンスキー(ヨーロッパ各国訪問・戦闘機同盟創設)

ロシアのメドベージェフ安全保障会議副議長(前大統領)は23日、西側諸国がウクライナに供与する兵器の破壊力が強くなるほど「核によるアポカリプス」のリスクが高くなると警告した。

メドベージェフ氏は訪問先のベトナムでロシア通信(RIA)とタス通信に対し「(ウクライナに)兵器が供与されればされるほど、世界は一段と危険な場所になる」とし、「これらの兵器の破壊力が増すほど、『核によるアポカリプス(黙示録)』と一般的に呼ばれる事態が発生する恐れが大きくなる」と述べた。

その上で、北大西洋条約機構NATO)は核戦争の可能性を真剣に受け止めていないように見えるとし、NATOは間違えている。ある時点で情勢が完全に予測不可能な方向に動く可能性がある。そうなった場合、責任は全てNATOにある」と語った。

また、ロシア西部ベルゴロド州にウクライナの「破壊工作集団」が侵入したとされることについて、攻撃者は「卑劣な人間」で、「ネズミ」のように駆除されるべきだとした上で、「責任はウクライナ政府にある。最終的には外国のスポンサー、つまり米国、欧州連合(EU)加盟国、英国などに直接的、かつ直接的な責任がある」と述べた。

#核戦争(ロシア・メドベージェフ・「核によるアポカリプス」)

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#核戦争(ロシア・メドベージェフ)

#ウクライナ戦況(ウクライナ・ロシア領内・ベルゴロド州・「自由ロシア軍団」/「ロシア義勇軍団」・メドベージェフ)

ロシア西部のウクライナと国境を接するベルゴロド州の州知事は22日、州内に侵入したウクライナ工作員との間で戦闘が起き、男女2人が死亡したと発表しました。

この戦闘をめぐっては、ロシアによる軍事侵攻に反対しウクライナ側に立つロシア人などの義勇兵を名乗る2つの組織が、関与を主張しています。

ロシアの捜査当局はテロ事件と断定し、ロシア国防省が「70人以上のテロリストを殺害した」と主張しているほか、国営のタス通信は、今週開かれる安全保障会議でも議題とされる可能性を伝え、プーチン政権が事態を深刻に受け止めているものとみられます。

一方、ウクライナ軍の幹部ロマン・コステンコ氏は23日、NHKの取材に対し、戦闘に関わったのがウクライナ側と連携するロシア人などの義勇兵を名乗る組織である可能性を示唆したうえで、プーチン政権に反対する彼らには彼らの目標がある。ウクライナはロシアの土地を求めてはいない」と述べ、今回のロシア国内での戦闘にウクライナ軍は加わっていないと強調しました。

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ戦況(ウクライナ・ロシア領内・ベルゴロド州・「自由ロシア軍団」/「ロシア義勇軍団」)

アメリカの有力紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」の記者でアメリカ国籍のエバン・ゲルシュコビッチ氏はことし3月、ロシア国内でスパイ活動を行っていたとして当局に逮捕され、その後、起訴されました。

ゲルシュコビッチ氏は「ジャーナリストの活動をしていただけだ」として、全面的に否認しているということです。

ロシアの国営通信社によりますとモスクワの裁判所は23日、およそ3か月、勾留を延長するとして、8月30日までゲルシュコビッチ氏の身柄を拘束する決定をくだし、一層拘束が長期化するおそれが出ています。

ロシアでは、スパイ活動の罪で有罪となった場合、最長で禁錮20年が科される可能性があり、アメリカ政府は繰り返し、即時釈放を求めていますが、ロシア側は応じていません。

ロシア外務省は今月19日、アメリカの制裁に対する報復措置を発表した声明の中で、ゲルシュコビッチ氏についても言及し、モスクワのアメリカ大使館が求めている面会を重ねて拒否したと説明していて、アメリカとの対立をさらに深めています。

d1021.hatenadiary.jp

#米露(スパイ・WSJ記者)

ウクライナ高官は23日、黒海経由でウクライナ穀物を輸出できるようにする、国連とトルコ仲介の合意(黒海イニシアティブ)で指定された輸出港の一つのピウデンニ(ユズニ)港について、ロシアが船舶の入港を認めないため稼働が停止されており、黒海イニシアティブから切り離されていると述べた。

国連も22日、ピウデンニ港について、5月2日以降、船舶が入港できていない状況に対し懸念を表明。同港への航行申請が承認されていないという。

ウクライナ高官はロイターに対し、ピウデンニ港は黒海イニシアティブにおいて輸出港として指定されてはいるが、入港する船舶が見られていないと指摘。「ロシアは大型船を取り扱うピウデンニ港を黒海イニシアティブから除外することでウクライナ穀物輸出を大幅に削減する効果的な方法を見つけた」とし、黒海イニシアティブに違反していると述べた。

黒海イニシアティブの下では、ウクライナの港に向かう全ての船舶は、ロシアの検査官を含む合同チームによって検査されなければならない。ただ、同高官によると、ロシアの検査官が4月29日以降、ピウデンニ港行きの船舶の検査を拒否しているという。

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ経済制裁(農産物・穀物輸送回廊)

中国の李強首相は24日、ロシアのミシュスチン首相と北京で会談し、双方の実利的協力をさまざまな分野で促進し「新たなレベル」に引き上げるべく、共に取り組む用意があると伝えた。

中ロの実利的協力は良い発展傾向を示しており、両国間の投資規模にも継続的に拡大が見られると述べた。

d1021.hatenadiary.jp

#中露(ミシュスチン首相・訪問)

ロシアのミシュスチン首相は24日、中国との関係はかつてないほどの高いレベルにあり、相互利益を尊重し、課題に共に対応する関係にあると述べた。

ミシュスチン氏は北京で李強首相と会談し、「中国の友人たちが言うように、団結は山を動かすことを可能にする」と述べた。

d1021.hatenadiary.jp

#中露(ミシュスチン首相・訪問)

中国の習近平国家主席は24日北京を訪れているロシアのミシュスチン首相と会談し、「両国は高いレベルで発展している」と強調しました。

両国としては、連携のさらなる強化をアピールすることで、欧米側をけん制するねらいもあるとみられます。

習近平国家主席は、24日就任後、初めて中国を公式訪問しているロシアのミシュスチン首相と北京で会談しました。

ロシアの国営通信社によりますと、習主席は両国の関係について「現在、高いレベルで発展していて、多角的な協力が確実に実施されている」と評価したということです。

また、中国の国営メディアによりますと習主席は「中国はロシアと互いの核心的利益に関わる問題で引き続きしっかりと支持し合いたい」と述べ、両国がメンバーとなっている上海協力機構G20=主要20か国などの多国間の場で結束して対応する考えを強調しました。

これに対してミシュスチン首相は、国際的な情勢が激しさを増していると指摘したうえで「私たちは、世界的な支配を維持し、その考えを各国に押しつけるために違法な制裁を利用する西側諸国の企てにともに立ち向かっている」と述べ、中国とともに欧米各国に対抗していく姿勢を改めて示しました。

中ロ両国としては、連携のさらなる強化をアピールすることで、G7広島サミットで両国への厳しい姿勢で結束を示したG7各国をはじめ、欧米側をけん制するねらいもあるとみられます。

これに先立ち、ロシアのミシュスチン首相は李強首相と会談し、「両国の関係はかつてないほど高いレベルにある」と強調しました。

さらに「これは西側諸国からの違法な制裁圧力によってもたらされる新たな課題に、ともに対処しようという意欲の表れだ。中国の友人たちが言うように『団結は山をも動かす』ということだ」と述べ、中国とともに欧米各国に対抗していく姿勢を改めて示しました。

また、ロシアの国営通信社によりますと、李首相は「中国はロシアと協力して両首脳の合意を実行し、実務的な協力をさらに推進することを望む」と述べ、一層の連携強化に意欲を示したということです。


#中露(ミシュスチン首相・訪問)

ロシアのノバク副首相は今年の中国向けエネルギー輸出が40%増加する見込みだと述べたと、インタファクス通信が伝えた。

また、両国はロシアに対するハイテク機器供給についても協議しているという。

#経済予測(ロシア・対中エネ輸出・ノバク副首相)

ロシアの国営天然ガス会社ガスプロムが23日発表した2022年通期決算は、純利益が40%余り減少し1兆2260億ルーブル(157億7000万ドル)となった。

下期の増税が響いた。期末配当は見送る。

西側諸国は昨年、ウクライナ侵攻を受けてロシアに対する一連の制裁を実施。ガスプロムのガス輸出は直接の制裁対象とはならなかったが、昨年の輸出量はほぼ半減して1010億立方メートルになった。

同社の株価は期末配当見送りを受けて約4%値下がりした。中間配当は1兆2000億ルーブル(150億ドル)だった。

同社の幹部は純利益の50%を配当に回すとの目標を中間配当ですでに達成したため、期末配当の見送りを決めたと説明。

利払い・税・償却前利益(EBITDA)は3兆6000億ルーブルと前年並みだった。

#決算(ガスプロム

ロシアの前の大統領で、現在は安全保障会議の副議長、さらに与党「統一ロシア」の党首を務めるメドベージェフ氏は、21日からベトナムを訪れていて、22日、最高指導者のグエン・フー・チョン共産党書記長と会談しました。

会談では両国間の伝統的な友好関係や包括的戦略的パートナーシップを継続していくことなどが確認されたということです。

会談に先立って広島で行われたG7サミットではベトナムはメンバーの7か国以外の国の首脳らを交えたアウトリーチ会合」と呼ばれる討議に招待されていて、来日したチン首相がアメリカのバイデン大統領やウクライナのゼレンスキー大統領とも意見を交わしていました。

ベトナムのメディアによりますとゼレンスキー大統領との会談でチン首相はあらゆる紛争は平和的手段によって解決されるべきだと言明し、国際法と当事者の正当な利益を尊重した上で平和解決策を探るために関係する当事者を援助する用意があると伝えたということです。

ベトナムは日本やアメリカなどと良好な関係を築く一方で、伝統的な友好関係のあるロシアとの関係維持を図るなど全方位外交を展開しています。

#露越(メドベージェフ前大統領・訪問)
#ウクライナ和平交渉(ベトナム・チン首相)
#東南アジア

ロシア科学・高等教育省のクチェレンコ次官(46)が20日、飛行機内で体調を崩し、原因不明の死を遂げたことが分かった。ロシアのエリート層の間では不審死が相次いでいる。

同省によると、クチェレンコ氏は訪問先のキューバから帰国する途中で死亡した。

同省のウェブサイトに掲載された声明では、「クチェレンコ氏はキューバ出張からロシア代表団と帰国する飛行機に乗っていた際、体調不良を訴えた。搭乗機はミネラーリヌィエ・ボードイ市に着陸し、医師が手当てを試みた」と説明。命は助からなかったと言い添えた。

ロシア国営放送ズベズダによると、クチェレンコ氏の遺族は心臓疾患が死因になった可能性を指摘しているものの、24日に検視が行われる見通しだという。

ロシア大統領府のペスコフ報道官は23日、記者団に対し、クチェレンコ氏の死因については認識していないと説明した。

昨年2月のウクライナ侵攻後にロシアを逃れたジャーナリスト、ロマン・スーペル氏はSNSテレグラムで、国外脱出の数日前にクチェレンコ氏と話をしていたことを明かした。これによると、クチェレンコ氏はスーペル氏の身の安全を案じ、ロシアを離れるよう促したという。

スーペル氏がクチェレンコ氏もロシアを離れたいのではないかと聞くと、「それはもう不可能だ。パスポートを没収された。ファシズムによる今回の侵攻が起きた後となっては、ロシアの次官を歓迎してくれるような世界はない」と語ったとされる。

スーペル氏によると、クチェレンコ氏は抗うつ薬精神安定剤を服用していると語り、「大量に服用しているが、大した効果はない。ほとんど寝られない。ひどい気持ちだ。我々は全員、人質に取られた。誰も何も言うことができない。そうでなければ、虫のようにつぶされる」と話していたという。

ロシア人の不可解な死が関心を呼ぶのは、クチェレンコ氏のケースが初めてではない。

昨年には、少なくとも13人の著名なロシア人実業家が自殺もしくは説明のつかない事故で亡くなった。このうち6人はロシアの二大エネルギー企業と関わりのある人物だった。

#ロシア(科学・高等教育省クチェレンコ次官・不審死)

#独露(メルケル

d1021.hatenadiary.jp

#メルケル(功労勲章)

#ウクライナ戦況(反転攻勢・諸刃の剣・別府正一郎)

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ戦況(反転攻勢・ウクライナ指導部・弱気・別府正一郎)

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ戦況(反転攻勢・国防省情報総局ブダノフ局長・NHKインタビュー)

ロシア民間軍事会社ワグネルの創始者、エフゲニー・プリゴジン氏は、ロシアのエリートがウクライナ戦争に本気で取り組まなければ、1917年と同様の革命が起き戦争に敗れる可能性があると警告した。

メッセージアプリ「テレグラム」のチャンネルに投稿したインタビューで述べた。

ウクライナは2014年のクリミア半島併合前の国境までロシア軍を押し戻すための反攻を準備していると指摘。南部バフムトを包囲しクリミアを攻撃しようとするだろうと述べた。

「最も可能性の高いこのシナリオはロシアにとって良いものではない。われわれは困難な戦争に備える必要がある」と語った。

「ロシアを失いかねない状態にある。これが最大の問題だ。戒厳令を敷く必要がある」と訴えた。

ロシアのエリートたちは自分たちの子どもを戦争から守る一方で、一般のロシア人の子どもたちは戦地で命を落としていると主張した。その上で、こうした状況が続けば内戦につながった1917年の革命のような混乱に直面する恐れがあると語った。

#ウクライナ戦況(反転攻勢・プリゴジン・「革命が起き戦争に敗れる可能性」)

#NATOexpansion

#反ロシア#対中露戦

d1021.hatenadiary.jp

米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ元議長と国際通貨基金IMF)の元チーフエコノミスト、オリビエ・ブランシャール氏は23日に公表された論文で、米国の労働市場の引き締まりと賃金上昇がインフレに及ぼす影響が増大し始めており、労働需要が均衡化されなければ急速な物価上昇が根付く可能性があるとの見解を示した。

バーナンキ氏は2006─14年にFRB議長、ブランシャール氏は08─15年にIMFチーフエコノミストを務め、現在は共に米ピーターソン国際経済研究所シニアフェローを務めている。

ブルッキングス研究所が公表した論文で、21年に始まった急速なインフレは、主にエネルギー市場の動向と耐久財不足で大きく煽られたと指摘。ただ「時間の経過と共に、極めてタイトな労働市場がインフレに及ぼす影響が増大し始めている。その度合いは今後も増加し、自ずと収束することはない」との見方を示し、「インフレの一部は労働市場の過熱に起因しているが、労働の需給をより均衡化させる政策行動にのみによって逆転させることができる」とした。

FRBがインフレ対応を続ける中、一部の政策当局者は失業率が上昇すると予想。どの程度のペースで、どの水準まで上昇するかは見解が割れており、一部の外部エコノミストは6─7%まで上昇する必要があるとの見方示す一方、FRB政策担当者はより緩やかな水準にとどまることを望んでいる。

バーナンキ氏とブランシャール氏はこの問題について明確な見解を示さなかったものの、失業率の上昇ではなく、求人数の減少を通した労働市場逼迫の緩和は可能との見方を示した。

両氏は、労働市場のスラックを示す指標としている求職者1人当たりの求人件数が向こう2年で1件を下回り、0.8件程度まで減少すれば、インフレ率はFRBが目標とする2%に戻ると推計。新型コロナウイルスによるパンデミック(世界的大流行)前の1.2件程度に減少すれば、消費者物価指数(CPI)の上昇率は2.7%と、なお高い水準ではあるものの、FRBが目標とする2%に「手が届く」範囲に収まるとの見方を示した。

その上で「求職者1人当たりの求人件数が現在の水準近くで推移することを容認すれば、インフレ率は低下しない。物価が上昇する期間が長引けばインフレ期待が高まるため、インフレ率は徐々に上昇する」とした。

求職者1人当たりの求人件数は昨年に2件近辺でピークを付け、現在は1.6件。両氏は「労働市場の過熱に起因するインフレの一部は、労働需要と供給のバランスを改善させる政策行動によってのみ逆転させられる」と指摘。物価安定の維持に努める中央銀行は、労働市場の均衡化に注目する必要があるとの考えを示した。

#バーナンキ(インフレ・求職者1人当たりの求人件数)

欧州エネルギー大手シェルがロンドンで23日開催した年次株主総会の会場に環境活動家の集団が乱入した。警備員が活動家を排除しているが総会は予定時間を1時間経過しても始められない異例の事態になっている。

シェルの株主総会は昨年も抗議活動で妨害され3時間も遅れた。

この日は、活動家が経営陣のいる壇上に乱入するのを防ぐため警備員数十人が並んで「防護壁」を作った。

ワエル・サワン最高経営責任者(CEO)やアンドリュー・マッケンジー会長が見守る中、十人余りの活動家が「シェルは地獄に行け。二度と戻ってくるな」などと叫んだ。

シェルは、少数株主の機関投資家からも気候変動対応の加速を求められている。

※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください。

#環境活動家(シェル株主総会・乱入)

d1021.hatenadiary.jp

#環境活動家(ローマ「トレビの泉・黒い液体」)

「程遠い」
マッカーシー米下院議長(共和)は23日午前に共和党の全下院議員と非公開の会合を開き、バイデン政権との債務上限交渉はまだ続くと述べた上で、歳出削減という党の要求で団結するよう訴えた。会合に参加したラルフ・ノーマン議員によると、交渉では双方が合意には「程遠い」とマッカーシー氏は語った。会合に居合わせた別の人物もマッカーシー氏の発言を確認した。

米国内で製造
米アップルはブロードコムと数十億ドル規模の複数年契約を新たに締結した。ブロードコムは第5世代(5G)無線周波数とワイヤレス接続に関する部品を開発する。部品はブロードコムが主要施設を有するコロラド州フォートコリンズなど米国内の複数の施設で設計・製造される。

格下げ
S&Pグローバル・レーティングは、ソフトバンクグループの長期発行体格付けと無担保優先債券の格付けを「BB+」から「BB」に、劣後債の格付けを「B+」から「B」に、それぞれ1段階引き下げたと発表した。アウトルックは「安定的」。S&Pは格下げについて、ソフトバンクGの投資ポートフォリオの変動性と資産リスクの高まりに起因する事業面でのマイナス要因が、財務運営力や高水準の現金、上場の可能性があるアームの株式保有という下支え要因を大きく上回っているとの見方を反映したものだと説明した。

金と現金
決着がつかない米債務上限交渉やリセッション(景気後退)リスクの高まり、米金融当局のタカ派姿勢などを理由に、JPモルガン・チェースのマルコ・コラノビッチ氏は株式の持ち高を減らして現金を堅持するよう顧客に呼び掛けている。同氏のチームは、株式と社債の配分を引き下げた一方、現金保有比率を2ポイント高めた。商品のポートフォリオでは、債務上限交渉に絡むヘッジと安全資産需要を理由にエネルギーから金に移した。

「気を付けろ」
サウジアラビアのアブドルアジズ・エネルギー相は、石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要産油国で構成する「OPECプラス」の次回会合を約1週間後に控え、原油空売り勢に新たな警告を発した。アブドルアジズ氏はドーハで開かれたカタール経済フォーラムで、「彼らは痛い目に遭うだろうと私は忠告し続けている。彼らは4月に痛い目に遭った」と指摘。「気を付けろとだけ言っておきたい」と述べた。OPECプラスは先月、意表を突いて減産を発表した。

大手証券会社SMBC日興証券の相場操縦事件で、不正な株取り引きを行ったとして金融商品取引法違反の罪に問われている元幹部5人の初公判が開かれ、いずれも無罪を主張しました。

SMBC日興証券は、特定の銘柄の株価を維持するために大量に買い付けるなど不正な株取り引きを行ったとして、元幹部ら6人と法人が金融商品取引法違反の相場操縦の罪で起訴されました。

このうち、元副社長の佐藤俊弘被告(60)や、エクイティ部の元部長の山田誠被告(45)ら5人の初公判が東京地方裁判所で24日開かれ、いずれも無罪を主張しました。

検察は、冒頭陳述で「大株主からまとまった株を買い取り投資家に転売する『ブロックオファー』と呼ばれる取り引きで、株価が大幅に下落することを懸念した山田元部長らは、相場を安定させる目的で大量の株の買い付けを行った。このことについて佐藤元副社長らにも報告していた」と主張しました。

一方、山田元部長の弁護士は「株を買い付けたことは争わないが、相場を安定させる目的ではなく、罪にはあたらない」などと述べました。

この事件では、ことし2月、法人としてのSMBC日興証券に罰金7億円と追徴金44億7000万円余り、株式の運用などを行うエクイティ本部の元副本部長に懲役1年6か月、執行猶予3年が言い渡され、いずれの判決も確定しています。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#法律(地裁・金融商品取引法SMBC日興証券相場操縦事件)

楽天は、2020年に本格参入した携帯電話事業に伴う基地局の整備費用がこれまでにおよそ1兆円にのぼり、財務が悪化する大きな要因となっています。

このため、会社は、新たな株式を発行して市場から資金を調達する公募増資と、IT大手のサイバーエージェントなどを引き受け先とする第三者割当増資で、最大でおよそ3300億円の資本増強を行う計画を発表していました。

会社は24日、新たな株式の発行価格を1株当たり566円に決定したと発表し、その結果、今回の調達額は最大で2942億円になります。

会社は、調達した資金を今後、控える多額の社債の償還や、携帯電話事業に伴う費用に充てることで、財務基盤の強化を進めていくとしています。

携帯電話事業が、グループ全体の業績を押し下げる形で決算の最終赤字が続くなか、契約者の拡大などで業績の回復につなげることが今後の課題となります。

d1021.hatenadiary.jp

#増資(楽天

d1021.hatenadiary.jp

#マーケット

全国の主なスーパーの4月の売り上げは1兆1062億円と、既存店どうしの比較で前の年の同じ月より3.4%増え、2か月連続で増加しました。

商品別の売り上げでは、食料品が前の年の同じ月より4.9%増加し、卵やハム・ソーセージのほか、総菜などが伸びました。

また、外出の機会が増えていることを受け、アウトドア用品や化粧品などの販売も堅調でした。

調査した日本チェーンストア協会は「物価高を背景に節約志向が強まって客が1度に購入する点数は少なくなっている。店頭価格の上昇によって全体の売り上げの水準が維持されている状況だ」と話しています。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#経済統計(日本・スーパー)

#経済統計(日本・一人あたりGDP

#経済統計(日本・労働時間あたりGDP

#テレビ

blog.goo.ne.jp

燈日定食

私も子供の頃はオレンジジュース派だったが(バヤリースプラッシーポンジュースも含めて)、信州や青森を旅行するうちに(出来過ぎた話かな?)リンゴジュース派に転向したのである。

モースによる大森貝塚の発見は1877年(明治10年)。矢田部良吉がコーネル大学の留学から戻って東京大学の初代植物学教授になったのと同じ年である。牧野富太郎東京大学の植物研究室に出入りを許されるようになったのはその7年後の1884年(明治17年)のことである。

カスタードプリン

チェリー&チョコレートのタルト

ソーセージパイ、サラダ、アップルティーソーダ

レモンケーキとホットレモネード

もつ鍋

#スポーツ

#食事#おやつ

「全国新酒鑑評会」は、広島県東広島市にある独立行政法人酒類総合研究所が日本酒の製造技術と品質の向上のため明治時代から開いている唯一の全国規模の日本酒の鑑評会で、111回目のことしは818点が出品されました。

先月から今月にかけて行われた審査の結果が24日午前10時に発表され、「入賞」に394点が選ばれ、このうち特に優れた「金賞」に218点が選ばれました。

金賞のうち福島県の酒は、去年より3点少ない14点でした。

福島県は、東日本大震災原発事故が発生した2年後の2013年から、新型コロナウイルスの影響で金賞を決める最終審査が中止された3年前をはさんで、去年まで9回連続で都道府県別の金賞受賞数が日本一となり、今回、史上初の10連覇となるか注目されていました。

しかし、20点の山形県、19点の兵庫県、16点の長野県、15点の新潟県に次いで、5位でした。

“日本酒の神様”鈴木賢二さん「来年へ課題を整理」
福島市にある県酒造組合の事務所には全国新酒鑑評会の結果を見届けようと、午前10時の発表を前に大勢の報道関係者が集まりました。

そして、組合の担当者がインターネット上に発表された都道府県別の金賞受賞数を一つ一つ数え上げ、福島県が14点で5位だったとわかると、事務所内には落胆のため息が響いていました。

県内で酒造りの指導に当たってきた“日本酒の神様”こと県酒造組合特別顧問の鈴木賢二さんも厳しい表情を浮かべたうえで、「ことしはコメが硬い年で現場が困惑し、作りが難しかったことが最大の要因ではないか。福島県以外の地域でも酒造りの技術が上がり、福島一強という状況が崩れてきた部分もある。皆さんにこれほど大きな期待をいただいて10連覇できなかったのは残念としかいいようがないが、来年の酒造りに向けて課題を整理していきたい」と話していました。

また、県酒造組合の渡部謙一会長は「これはあくまでコンテストの結果で、福島の酒の質が下がったわけではなく、酒のうまさは変わらないと思います。10連覇を達成できなかったのは残念だが、またあすから気持ちを切り替えておいしい酒づくりにまい進していきたいです」と話していました。

来年2月に再稼働が計画されている東北電力女川原発2号機について、周辺の宮城県石巻市の住民17人は重大な事故が起きた場合に備えて市が作成し、県が関与する避難計画は不備があり、実効性がないと主張して運転の差し止めを求める訴えを仙台地方裁判所に起こしていました。

原発の運転差し止めをめぐる裁判は多くの場合、重大な事故が起きる具体的な危険性の有無などが主な争点になりますが、今回の裁判では原告側が「避難計画の不備」だけを理由に差し止めを求めていました。

24日の判決で仙台地方裁判所の齊藤充洋裁判長は、「原告側は放射性物質が異常に放出される事故が発生する具体的な危険があることについて主張や立証をしておらず、事故が起きる危険性を前提とすることはできない」と指摘しました。

そのうえで、避難計画に不備があるという主張だけでは裁判で原発の運転の差し止めを求めることはできないという判断を示し、住民側の訴えを退けました。

原告側「不当判決

午前11時すぎ、原告側の弁護士と原告の1人が「不当判決」と書かれた紙を掲げて裁判所から出てくると、集まった支援者らは落胆した様子でした。

原告団長「非常に残念」

判決が言い渡されたあと、原告団の原伸雄団長(81)が取材に応じ、「避難計画を是正する必要があるということくらいは、裁判所に期待していたが、それすら認められなかった。福島の悲劇を繰り返さないため、司法に期待していただけに非常に残念だ。これで諦めるわけにはいかず、原発の具体的な危険性を立証することを含め、引き続き皆さんと力を合わせてやっていきたい」と話していました。

東北電力「当社の主張 裁判所に理解していただいた」

判決のあと、東北電力仙台市内で取材に応じ、総務部の佐藤正人法務室長は「きょうの判決について当社の主張が裁判所に理解していただいたと受け止めています。引き続き、避難計画の実効性の向上に向けて、事業者としてできるかぎりの協力をしてまいります。また、地域のみなさまの理解を得ながら2024年の再稼働を目指してまいります」と話しています。

#法律(地裁・女川原発訴訟)

ホンダは、自動車レースの最高峰「F1」に2026年のシーズンから復帰することを明らかにしました。
ホンダは、おととしに撤退していましたが、新たにレーシングチームの「アストンマーティン」にエンジンなどを供給する契約を結ぶことで合意しました。

発表によりますと、ホンダは2026年のシーズンからF1に参戦し、エンジンとモーターを組み合わせたパワーユニットアストンマーティンに供給する契約を結ぶことで合意したということです。

チーム名はアストンマーティン・アラムコ・ホンダ」となります。

ホンダは、1964年に日本の自動車メーカーとして初めてF1に参戦し、1980年代後半から90年代前半にかけて「マクラーレン」などにエンジンを供給して黄金時代を築いた歴史があります。

2015年に参戦したあとは、本業での脱炭素に向けて経営資源を集中するとして2021年に撤退していました。

ホンダは、2040年に、世界で販売する新車のすべてをEV=電気自動車やFCV=燃料電池車にする方針を示しています。

復帰の理由について、会社は2026年からの新たなレギュレーションで、脱炭素につながる「合成燃料」の全面使用や、電気エネルギーの比率を高めてエンジンとモーターの出力を同等にすることが決まり、脱炭素を進める会社の方針と合致したためとしています。

ホンダ 三部敏宏社長「技術やノウハウは電動車の競争力に直結」

ホンダの三部敏宏社長は記者会見で「ホンダは世界のレースに挑戦し、勝利することで成長してきた企業で、参戦の意義は技術と人を育てることだ。われわれが掲げる脱炭素の目標に向けて、レースから得られる技術やノウハウは、これからの電動車の量産の競争力に直結する」と述べました。

アストンマーティン・チーム会長「心から楽しみにしている」

会見でアストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ・ワン・チームのローレンス・ストロール会長は「ホンダはモータースポーツ界の巨人で、特にF1においてはすばらしい成績を収めてきた。2社が一緒になり、ホンダのパワーユニットを通じて大きな成果を収めることを心から楽しみにしている」と述べました。

#ホンダ(F1復帰)

滋賀県彦根市に本社があるエレベーターメーカーの「フジテック」は、現在の岡田隆夫社長が退任し、新たな社長に原田政佳常務を昇格させる人事を発表しました。
岡田氏に対しては、大株主の投資ファンドが再任に難色を示していました。

発表によりますと、フジテックは、新たな社長に現在、中国事業を担当する原田政佳常務を昇格させる人事を決めました。

原田氏は61歳。

1984年にフジテックに入社し、近畿や首都圏の事業を担当したあと、3年前から中国にある子会社のトップを務めるなど、中国事業を担当しています。

会社では、原田氏を含む取締役9人の人事案を来月21日の株主総会に提案する方針です。

一方、岡田隆夫社長は退任します。

岡田社長は、去年6月に就任したばかりでわずか1年で退任することになります。

岡田社長を含む3人の社内取締役に対しては、フジテックの大株主で、香港の投資ファンド「オアシス・マネジメント」が再任に難色を示していました。

会社では「新生フジテックとしての成長を目指すべく、経営体制の刷新を図る」としています。

フジテックをめぐっては、前会長の内山高一氏が独自に選んだ8人の取締役の選任などを求める提案をしていて、経営をめぐる混乱が続いています。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp

#アウトドア#交通

nhk2.5ch.net

モンネセレクション

ストレートヘアーだもんね

髪型を変えたもんね

今日は一段とラブリーだもんね

ちょっとスカート短くなったもんね

チェックのスカートだもんね

バーバリー風だね

今年こういう大きいチェック柄のボリュームスカートの人多い

日に日に表情が晴れやか

なんか今日色っぽいな
彼氏とデートの予定でもあるのか?…

彼氏に膝上スカートは履くなと制限されてるんだろうな

南事務所に移籍を考える晴山さん

アップ遅れたもんね

おせーよスイッチ

なんたる可愛さ

アップにしたらいつも通り微妙だった

今日のもんねちゃんかわいかったもんね

わくまゆよろけたw

和久田アナ、最後バランスを崩した(;´Д`)ハァハァ

和久田さん最後フラついてたなw

和久ちん傾いた

l-tike.com
eplus.jp

www.youtube.com

慶應義塾大学應援指導部】応援歌踊ってみた!

d1021.hatenadiary.jp

#スポーツ

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#テレビ